プロフィールをしっかり書けば仕事とか貰えるらしいよ!ということを真に受けて凡夫の歴史を書いている凡夫です。
異生凡夫のプロフィールと連絡先、ブログの説明等々。この記事でプロフィールを頑張って書いたのですが、他のブロガーさんのプロフィールを見ると、なんか自分史的なものを書いていて真似ようとしたのですが、これ以上書くと無駄に長くなる。ただでさえ無駄に長いのに!
仕方がないので別記事にすることにしました。それがこの記事、異生凡夫の歴史です。プロフィールすらまともに書けない凡夫に明日はあるのだろうか? 考えるとろくな結果にならないので、感じるままに生きていこうと思います。
Contents
異生凡夫のプロフィール
- 87年製造のうさぎ年、獅子座の凡夫です
- 名前の読み方は「いしょうぼんぷ」
- 異生は仏教用語で凡夫の意。つまり凡夫凡夫で大事なことなので(以下略)
- 凡夫さんと呼べと、さん付けを強要している
- 広く薄すぎるインドア嗜好の趣味
- どうでしょう軍団員で銀河英雄伝説のファン
- 連絡先はとりあえずbombsan0あっとgmail.com
- プロフィール画像をクリックするとFeedly登録できる
- 雑多すぎる雑記ブログ「凡夫の特記事項」運営
- 最高月間PVはMHXのお陰で200万PV越え、平均でも100万PV前後はあると思われる
このブログを書いている異生凡夫なる馬の骨はこういう人物です。後はなんだろう? 銀河英雄伝説が好きな事を覚えてくれたらいいんじゃないかな? 凡夫の偏愛マップみたいな記事をいつか公開したいのですがいつになることやら。
偏愛マップというのは一言でまとめると、
ということです。ちなみにこれ、ワンピースではないので注意してください。引用は「ツギハギ漂流作家」です。
ブログ運営に役立つ名言です。ブログは自分の好きを語る場所でありたいです。大事なことは理解しているのに、いまだに書いていないとか救いようないな。……どうしよう?
幼稚園の凡夫 ゴジラになりたい
幼稚園時代の凡夫。ゴジラになりたいとか夢に書いていたらしい。ちなみに今の凡夫の夢はホロの尻尾を思う存分もふること。……どっちが実現可能なのか判断に困る。どちらにしろ、幼稚園のころに既に完成されていた神童である可能性が高い。
つまり20をゆうに越えている現在は立派な凡夫です。本当にありがとうございました。
小学生低学年の凡夫 授業がつまらないから帰るとか言い出す
小学1年生にして反抗期を迎えるというかただのクソガキです、本当にありがとうございました。覚えていないけど特に先生が質問をしたわけでもないのに手を挙げて、「授業がつまらないので帰っていいですか?」と言い放ったらしい。
よくねーよ。
これ相手が周瑜だったら憤死もありえるで。しかも本人はいたって本気で、とくに皮肉も邪気もなくピュアな心で聞いているところが救いようがない。根っこがもうダメですね。
学生時代は基本的に先生と相性の悪いというか先生と仲良く出来ない学生でした。ちなみにこれ、大学時代まで続きます。
小学生高学年の凡夫 受験詐欺に遭う
受験詐欺というかなんつうか、とにかく唆されました。母に。
母上「受験やる? 中学受験だと英語がないからラクだよ」
凡夫「ラクなのか。ならやる」
母上(計画通り)
ということで中学受験に突入です。後に母上から、「あんたは内申点とれそうにないから受験させた」と言われました。そりゃあ小学1年にして授業つまらないから帰るとか言い出すガキが、内申点なんてとれるわけないですよねー。母上マジ慧眼。
確か小学校5年生の凡夫 先生を部活から追い出す
部活、クラブ活動っていうんでしたっけ? とにかくそういう活動が、小学校4年生以上になると強制参加しなければいけない小学校に通っていました。やる気なんて微塵のかけらすらない凡夫は、4年になると将棋部に参加しました。
将棋部といっても先生が戦略を教えるなんてこともなく、ゲーム部といったほうがいい部活で、半分くらいオセロやっていましたね。凡夫はマジック:ザ・ギャザリングをしていました。
少ない小遣いで強いデッキにしたくてネットオークションとかに手を出したりしました。いやぁ若かった。でも行動パターンに変化が見られないのは何故なんだ。三つ子の魂百まで過ぎるだろ。
遊戯王なんてコスト概念もないカードゲームなんてやってられるか!というクソガキ様が、放課後まったりと遊んでいる無意味で充実した時間でした。それが変わったのが5年生の時。つうか1年しか持たなかったんだよ。
将棋部の人気がなくなって統廃合されました。よりにもよってバトミントン部と。何でだよ! もっとなんかあったんじゃないの! 理科クラブあったからそこでいいじゃん! 3月のライオンみたいでいいじゃん! 当時はハチクロすらなかったけど!
どう見ても余り者同士で合併した不遇なクラブで時間を潰すことになった凡夫ですが、やはり周りもそんなにやる気のある人員で構成されていたわけではないのでラクでした。ただし先生は除く。なんか知らんけど先生だけは無駄にやる気のある人でした。
これは完全に偏見ですが、凡夫ともめた先生って全員日教組でした。だから凡夫は日教組が大嫌いです。
その日教組のクラブの顧問がなんかもう色々と駄目な人でね。冬なのに半袖短パンで学校来るような先生だったんですよ。己は浮かれた小学生か!と当時小学校5年生の凡夫は思っていました。
その短パン先生と話すまでもなく相性が悪いことはわかりきっていたので、あまり関わらないようにしていたのですがとある事件、凡夫が先生を教室から追い出す事件が起きました。いや、追い出す気は全くなかったんだよ。本当。
クラブ発表会というものがあって、今度4年生になる後輩にクラブ活動を紹介して勧誘するというイベントです。発表の方法は二通りあって、実技で発表するか、ビデオ撮影して給食時間に放送するか。それを決める会議で事件は起きました。
どうも短パン先生は実技発表したかったらしい。散々会議を誘導したのですが、結局ビデオ撮影に決まりました。凡夫はどーでもよかったというか、何にしても面倒だったので何も言わずにダラダラとしていたのですが、急に短パン先生が怒り始めました。
「ここまで言ってもビデオ撮影にしたいなら、それでもいいが俺は知らん! お前たちで勝手にやれ!」
何を言っているのか意味がわからん。というかこいつ本当に大人なのか? 先生が小学生にこんなこと言ったらそりゃあ皆黙ってしまいますよ。普通なら悪くもないのに先生に謝って実技発表になる流れです。ですがそこには凡夫がいました。
そう、ブロガー界のなかでもかなりめんどくさがりのあの凡夫が! もう一度会議するとか面倒極まりない上に、こいつの思い通りに動くとか癪だなという私怨に駆られて立ち上がったのです!
「いや先生。それはおかしいでしょ。好きに決めていいといって話し合いの結果、ビデオ撮影になったんだからきちんとやってくださいよ。それが先生の仕事でしょ?」
こいつ何言ってんだ? バカじゃないのと思いながら淡々と言いました。短パン先生は凡夫を睨みつけて教室から出て行きました。……あれ!? 先生帰るの!? その日は結局そのまま解散しました。
後日、クラス担任の先生に呼び出しをくらいました。話を聞くと、短パン先生が論破されたことを恨みに思ったらしく、クラス担任の先生に「あいつは生意気だから注意しておけ」と言われたので呼び出したそうです。
そうなんです。この短パン先生、大学卒業したての新人教師でも何でもなく、どちらかというとベテランの先生なのです。こんなんでも! たしか40代後半くらいだったと思います。クラス担任の先生は後輩にあたるので、しぶしぶ凡夫を呼び出したそうです。可哀想に。
そう。今なら可哀想だと思えるのですが当時はそんな事情を理解できるほど大人ではなく、というか小学生5年でそこまでわかるとか無理だよ。転生憑依でもしてない限り無理だよ。全く空気を読まずにというか読めずに、「でも先生、俺が言っていること間違っていますか?」と言ったら先生苦笑い。
「言い方っていうのがあるからね」とその場は納まった、かに見えましたがさらに続きがあります。どうも短パン先生に相当言われたらしく、今度は母上に告げ口するように命じられてしまった哀れなクラス担任。
事前に凡夫は、というか事件のあったその日に、こんなことあったんだよと無邪気に報告していたので母上は全ての事情を知っていました。
凡夫の言い方がなってないので、先生が怒っているというような内容のことを母上に言ったのですが、母上はあえて空気を読まず、「息子がしたことが正しいと思っていますから」と一刀両断。
あの子供にしてあの親ありと言われたそうな。めでたくもなくばかばかしい事件でした。どうも無駄に反骨精神が旺盛な血統らしく、一族を見渡すというこの手のエピソードに事欠かないみたいです。母上も幼稚園が嫌いで数ヶ月で退園したという猛者でした。そのお陰で卒園しただけで親族にとても誉められました。ちょろい。
2016年2月4日
……なんか小学生編だけで3500字越えているのでいったんここで区切ります。つうかこれ、本当に仕事に繋がるの!? 金になるの!? ファンもつかなくね!?
凡夫が実際に使っているおすすめのサーバー
コストパフォーマンスのもっともいいサーバーです。リアルタイム500でも簡単にさばいてくれるし、月間200万PV越えしたときも落ちないどころか、遅くすらなりませんでした。値段が気になるならロリポップ! を使い、ブログが成長してから引っ越すというのもありです。
ただワードプレスの引っ越しは初心者には難しいので、思い切って最初からエックスサーバーにすることをおすすめします。ブログで月に1000円以上稼ぐのは難しいことではありません。ブログで稼ぐ方法を紹介しているのでよければ一緒に読んでください。
ドメイン取得するならここ!お名前.com
エックスサーバーでは時々ドメイン無料取得キャンペーンをやっているので、実はタイミングがあえば使わなくても大丈夫なんですけどね。これでも複数ブログ運営しているので、全てここで購入しています。ドメイン取得会社ってそこまでサービスに差がないの、実績と安定性で選びました。
ブログの顔、アイコンとヘッダーはココナラに依頼しろ!
凡夫が使用しているヘッダーとアイコン画像はココナラで依頼したものです。それぞれ500円です。500円でこのクオリティです。安くて早くて個性的です。ジェネレーターでお茶を濁すのではなく、あなただけのアイコンを作り、ブログ運営を楽しみましょう! 依頼方法などはこの記事に全て書いてあります。
ブロガー必見!ココナラならワンコインでここまでやってくれた!魅力的なアイコンとヘッダーが欲しいならここに依頼しろ!
検索順位をチェックするならこれ!GRC
狙ったキーワードの検索順位を簡単に確認できるツールがこのGRC。無料版もあるので試してください。競合サイトの順位変化も確認できるのでSEO対策するならこいつがないと始まりません。