「凡特!おすすめ」 一覧
凡夫が特におすすめするものを紹介していきます。
凡夫が特におすすめするものを紹介していきます。
2018/04/12
徹底比較記事って読むの疲れるよね、凡夫です。Kindleのセールニュースサイトと化していますが、久々に記事を書くことにしました。ただしまともな記事ではないです。 この記事は大学生・社会人におすすめの新 ...
2017/05/20 文房具
新聞をきちんとホッチキスでとめないことはこんなにも罪深いことだと知らなかった凡夫です。 図書館に行ったらですね、「この新聞の留め方はなんだ!」とぶちぎれている老が、失礼噛みました。ご老人がいましてね。 ...
2017/04/18
父の日にFireタブレットをプレゼントしようと思っていたら既に買われていた凡夫です。・・・・・・どうしよう? この記事ではKindleとFireって何が違うの?というか機種が多くてどれを買えばいいのか ...
2017/03/10
昔はこのラノを毎年購入していた凡夫です。今は・・・・・・ノーコメントで。 過去10年分の「このマンガがすごい!」の1位作品まとめ(Kindle版) - ゆとり世代がストレス社会から逃げる方法. この記 ...
2017/03/03
Amazonでこれだけは買っておいた方がいい超おすすめ商品をまとめて紹介していきます。 絶対見逃すな!現在開催中のKindleセール情報まとめ デスクの上のオアシスに!リボルテックダンボー・ミニ Am ...
2017/01/08
Amazonプライムビデオで見放題のおすすめラインナップを紹介していきます。 プライム・ビデオおすすめ外国映画 おすすめの外国映画を紹介する前に吹き替え版の状況について書いておきます。外国映画は201 ...
2016/12/04
パソコンとかゲームとかやりすぎて腱鞘炎気味な凡夫です。 この記事ではマウスをよく使う人のための、疲れないおすすめマウス・マウスパッドまとめ……だけではなく、とにかくパソコンをよくやるせいで指・手首が疲 ...
2016/05/16
漫画好きなくせにブログに反映されていない凡夫です。 この記事では、全1巻で完結してしまう面白いおすすめ漫画を紹介していきます。 結構漫画読んでいる方だと思うんですよ。凡夫が選ぶこのマンガがすこい!みた ...
2016/04/21
全力で真田丸に備えようとしている凡夫です。 この記事では真田信繁(幸村)が登場するおすすめ小説をまとめていきます。そもそも信繁って誰よ?という人はこの記事を読んでください。実のところ真田信繁(幸村)っ ...
今回は自宅での勉強が捗るおすすめグッズを紹介していきます。 がんばれ受験生!勉強のやる気を出させてくれる名言集 あると助かる書見台・ブックストッパー 参考書や教科書を見ながらノートをとるという場面はよ ...
2016/03/19
エッセイストの凡夫です。嘘です。 書評は読書エッセイみたいに書くといいんじゃないだろうか?と思ったのですが、そもそもあまりエッセイを読んでないことに気づきました。そりゃあ上手く書けないわけだわ。今回は ...
2016/02/01
確定申告の準備に追われていてあまりブログを更新できそうにない凡夫です。 なんだよ確定申告とか。やるからとりにこい! ……ごめんなさい。やっぱこないでください。ちゃんと払うから! というわけで今回は、 ...
2015/11/19
絵本 感想と検索するとそこそこ上位に表示されているはずの凡夫です。 自称、絵本感想文家からグーグル公認にグレードアップしたと詐称することで信頼度が倍プッシュです。そんな絵本感想文家が実際に読んで、大人 ...
2015/09/01
文章の下手さに定評のある凡夫です。 この記事では、文章の下手な凡夫でもちっとはマシにしてくれるであろう定番の文章力トレーニング本を紹介していきます。全てKindleで購入できるものから選びました。いや ...
Copyright© 凡夫の特記事項 , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.