この記事は、
『東京卍リベンジャーズ』の
最新話ネタバレ感想・考察をまとめました。
ネタバレがあるので、
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。
好きな漫画と感想を共有できたら、
とても嬉しいです。
『東京卍リベンジャーズ』
最新話を今すぐ無料で読む
※月額登録で2万ポイント還元
目次
『東京卍リベンジャーズ』最新265話
ネタバレ感想・考察
まだまだマイキーのことがわからない凡夫です。
『東京卍リベンジャーズ』265話はマイキーの過去編第三回。
それではネタバレたっぷりな
感想と妄想と考察はじめます。
マイキーが必要していた強さ以外のもの
『〝強い〟だけじゃダメだ』
と言っていたマイキーが必要していたもの。
それは闇でした。黒い衝動でした。
……つまりどういうことなんだろう。
わかりません。
わかりませんが、この闇の部分の導き手として、
マイキーは稀咲鉄太を仲間にしたことが、
描かれていました。
ところでマイキーと稀咲鉄太って、
ふつうに仲良かったんですね。
ラーメンを一緒に食いに行く仲だとは思ってなかった。
もっとこうビジネスライクな関係とばかり。
そしてマイキーが闇に飲み込まれる時に、
花垣武道が現れたところで265話はお終い。
次回の『東京卍リベンジャーズ』を
楽しみに待っています。
『東京卍リベンジャーズ』が
全巻無料でイッキ読み
できるか調べてみた
『東京卍リベンジャーズ』が全巻無料でイッキ読み
できるか調べた結果、
さすがに全巻無料は無理でした。
しかし100冊まで40%OFFのクーポンや、
50%ポイント還元をしている
サブスク・アプリはありました。
『東京卍リベンジャーズ』を読むなら
このサブスク・アプリ
数あるサブスク・アプリの中から、
厳選しておすすめのサービスを紹介します。
・新規無料会員登録で、 | |
・ポイントが毎日最大50%還元 | |
・初回ログインで6回使える | |
・漫画100冊40%OFFクーポンなど | |
・会員登録で50%OFFクーポン |
『東京卍リベンジャーズ』
おすすめ関連記事
『東京卍リベンジャーズ』関連記事です。
お時間のある時に
読んでくれると嬉しいです。
これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事
『東京卍リベンジャーズ』263話
ネタバレ感想・考察
不良漫画は好きだけど、
リアルの不良はきらいな凡夫です。
当たり前だよな。
『東京卍リベンジャーズ』263話は
マイキーの過去編はじまるよなお話。
それではネタバレたっぷりな
感想と妄想と考察はじめます。
マイキーの過去
3歳の頃に父親が交通事故で死亡、
母親も小学生の時に病死。
ずっと喧嘩していたけど、
母親の死後は更に、
強い相手を探しながら喧嘩をする。
マイキーは弱い奴はすぐ泣くから嫌い、
という考えで、三途に笑顔を強要(物理的にも)。
そしてドラケンに出会う。
といったところで263話はお終い。
しばらくはマイキー過去編ですね。
どうしてマイキーはすぐ闇落ちしてしまうん?
という理由がわかるといいな。
マイキーはスパイダーマンを観て
それにしても、マイキーの暴力性高いな。
父親についての唯一の記憶が、
アメリカのヒーローのお土産を渡された時に、
アメリカのヒーローは強くてかっこいい、
と言われたこと。
これをマイキーは言葉通りに受け止めて、
強い=かっこいい=喧嘩に勝てるはかっこいい
となったのだろうか。
誰かスパイダーマン持って来て。はよ。
-
映画『スパイダーマン』の名言「大いなる力には、大いなる責任が伴う」
この記事は、映画『スパイダーマン』の名言を紹介します。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事 目次1 映画『スパイダーマン』の名言 1.0.1 大いなる力には、大 ...
忘れるな。
大いなる力には、
大いなる責任が伴うRemember,
with great power comes great responsibility.
サム・ライミ版スパイダーマンだと、
3のはっちゃっけてるピーターが好きだけど、
マイキーはやりすぎなんよ。
そして爺ちゃん。空手の先生なんだから、
ちゃんとそういうのも教えてくださいよ。
爺ちゃんなんでベンおじさんの役割してないの。
佐野家は全員仲良くスパイダーマンを観なさい。
次回の『東京卍リベンジャーズ』を
楽しみに待っています。
『東京卍リベンジャーズ』264話
ネタバレ感想・考察
エマが登場して泣きそうな凡夫です。
『東京卍リベンジャーズ』264話はマイキーの過去編。
それではネタバレたっぷりな
感想と妄想と考察はじめます。
マイキーの過去編小6の夏から
ドラケンと出会い、
東京卍會を結成、
そして兄の死。
兄の死をきっかけに、
マイキーは東卍を
日本一デカいチームにすることを決意。
死んだ兄にも届くように。
そしてマイキーの運命を変える2人、
タケミチと稀咲と出会う。
といったところで264話はお終い。
1話で総集編みたいな回でした。
マイキーの視点から主に語られるのですが、
どうしてマイキーが闇落ちしてしまうのか、
まだわかりません。
気になるのは、
『〝強い〟だけじゃダメだ』というセリフ。
マイキーにとっての強さの意味とは何なのか。
そして強い以外に必要なものは何なのか。
次回の『東京卍リベンジャーズ』を
楽しみに待っています。
【50%OFF~】『東京卍リベンジャーズ』
関連Kindleセール情報
このブログは、
正しさよりも、おもしろおかしく!
をモットーに色々紹介したり、
名言を紹介したり、
Kindleセール情報をまとめています。
お時間のある時に、
ついでに読んでくれると嬉しいです。
-
【50%OFF~】Kindle漫画セール情報まとめ(コミック)
漫画の名言も全力で紹介している、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は2022年8月2日時点で 確認した半額以下になっている 漫画・コミックのKindleセール情報を まとめて紹介します。 これだけ読め ...