旅人と言えばスナフキンよりキノだと思っている凡夫です。
凡夫が初めて読んだライトノベルはアリソンでした。友人におもしろい本はないかとメールで聞いたら、アリソンがどういう話で何がおもしろいかを熱弁した1000字以上のメールが2通来ました。おまえブロガーになれよ。
データーで言えば数バイトなのですが、熱量がすごくて買わないとまずいなとプレッシャーを受けました。そしてすっかりラノベ沼に浸っています。今回はアリソンの次に読んだライトノベル『キノの旅』の名言集です。
-
-
【最低40%OFF】ライトノベルKindleセール
この記事では、2019年7月13日時点で確認したライトノベルKindleセールをまとめて紹介していきます。 川上稔作品は本棚に致命傷どころかオーバーキルなので全作品を電子書籍化すべきだと訴えている凡夫 ...
-
-
心に残るライトノベルの名言集
いまだにラノベから卒業できずにいる凡夫です。 この記事では思わず読みたくなるライトノベルの名言・名台詞を紹介していきます。 絶対見逃すな!現在開催中のKindleセール情報まとめ Contents ...
Contents
時雨沢恵一 キノの旅1巻 ライトノベル 電撃文庫 旅の名言
ボクはね、たまに自分がどうしようもない、愚かで矮小な奴ではばいか?
ものすごく汚い人間ではないか?
なぜだかよく分からないけど、そう感じる時があるんだ。
そうとしか思えない時があるんだ……。
でもそんな時は必ず、それ以外のもの、
たとえば世界とか、他の人間の生き方とかが、
全て美しく、すてきなもののように感じるんだ。
とても、愛しく思えるんだよ……。
ボクは、それらをもっともっと知りたくて、
そのために旅をしているような気がする。
冒頭、何故キノが旅をしているかの動機を語っている場面です。キノの旅は短編集で風刺がきいているし、最後まで読むとハッと大事なことを気づかせられる魅力的な作品です。そして作者の時雨沢恵一は、あとがき職人です。試しに1巻を手にとってください。引き込まれたら全部読んでください。
今でも新刊がでると1巻から再読したくなるライトノベルの名作です。
止めるのは、いつだってできる。だから、続けようと思う
たまには、自分の最高の実力を出すべきだ。そうしないと、知らない間に腕はにぶるものさ
時雨沢恵一 キノの旅2巻 ライトノベル 電撃文庫
何が正しいのか? 誰が正しいのか?
何か正しいのか? 誰か正しいのか?
正しいかどうかで判断すると息苦しくなるのは何故なんだろう? 正しいことという見方をより正しいとされていることがあって、それを守ることは効率が良いと即物的というのか計算高く見る方が凡夫の好みです。その場の都合で動けばいいと思います。
今度会うときは、私はすぐ近くに、目の前にいるけれど、あなた達の声は全然聞こえない。だから、私に何を言ってもかまわないけれど、何点つけてくれてもかまわないけれど、返事はできないよ
時雨沢恵一 キノの旅4巻
“この場所を知らず 夢の地を目指し 夢の地について この場所を知らず”
─Wherever I go, there I am.─
時雨沢恵一 キノの旅5巻
“禁止されていない”ということは、
“許されている”ということではないんだよ
それが、ボクの心がおかしくて、狂っていて、
壊れていることの証明だとしても……。
それでもボクは、そう思えることを幸せに思う。思える今を大切に思う。
時雨沢恵一 キノの旅13巻
全員が笑顔で生きられる世界って、あると思いますか? 師匠
いいえ。だからせめて――
せめて?
自分だけは笑える時に笑おうと思いますよ
まずは自分だと思います。自分本位に生きることを優先してください。余裕があるときに他人に優しくすればいいんです。
時雨沢恵一 キノの旅14巻
飢えていれば、友達だって食べるさ。
――自分がまだ飢えたことがないからといって、
他人もまた飢えたことがないと考えるのは、友情でも愛情でもない。
自分の感じ方をそのまま他人に当てはめるのは危険です。自分が満腹なら相手も満腹、なわけがない。余計な親切というのは確かに存在します。親切は価値あるものですが、今どきやたらとでかいクマの木彫りの置物を土産物にもらっても嬉しくもなんともありません。奴らの生息地だったブラウン管は既に薄型テレビが整備されなくなりました。
・・・・・・球磨の彫り物なら欲しいです。
【艦これ】やったー球磨ちゃんのフィギュアができたよー! / ueda さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト).
時雨沢恵一 キノの旅 旅人の話 ブログ
誰からもやれと命令されなったのに、
それをやりたいと思えるからさ
趣味が続くのはこれがあるかないかです。好きかどうか。やりたいと思えるかどうかが最重要です。次に重要なのは金です。優先順位の1位を金にするのはおすすめできませんが、2位を金にしないのは思慮が足りないです。やりがいで腹がふくれるなら苦労しません。
やりがいなんてものは内心の自由です。それを無理矢理強制したりやりがいがあるから金払いが悪くてもいいというのは、極論すれば憲法違反だと凡夫は考えます。