Kindleアンリミテッド2カ月99円

Kindleアンリミテッド2カ月が
通常1,960円のところ
99円
で登録できる
「あなたへの特別プラン」開催中

▼自分がキャンペーン対象か確認▼

漫画の名言 アニメの名言 小説の名言

トーベ・ヤンソン『ムーミン』の名言集35選「義務ってなんのこと?」

記事タイトルの下

この記事は、トーベ・ヤンソン
『ムーミン』の名言を紹介します。

ネタバレがあるかもしれません。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。

紹介した名言が、
作品との出会いになることを
願っています。

これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事

ジャンプできる目次

トーベ・ヤンソン
『ムーミン』の名言集

『ムーミン谷の仲間たち』の名言

新装版 ムーミン谷の仲間たち (講談社文庫)

リトルミイの名言
「闘うことができなけりゃ」

「この子、遊ぶってことが、
 できないんだね」

「怒ることもできないのよ。
 それが、この子の悪いところだわね。
 ねぇ、あんた」

ミイが、グイと近づき、すごみました。
「いっとくけど、
 闘うことができなけりゃ、永遠に、
 自分の顔なんて、持てないのよ」

スナフキンの名言
「いつもやさしく愛想よく」

やれやれ……
〝いつもやさしく愛想よく〟
なんて、やってられないよ。
理由は簡単。時間が無いんだ

スナフキンの名言「帰らないで、まるっきり

「ムーミン谷へ? 
 ぼくは、ぼくの気が向いたときに、帰るのさ!」

スナフキンが、噛みつくように、いいました。
「帰らないで、まるっきり
 別な方へ行ってしまうことだって、あるんだ」

created by Rinker
¥693 (2023/06/04 23:00:50時点 Amazon調べ-詳細)

『ムーミン谷の夏まつり』の名言

新装版 ムーミン谷の夏まつり (講談社文庫)

彼女は女の子ですから、
親友とは、ちょっとちがうんです。

スナフキンは、
ムーミントロールの親友です。

もちろんムーミンは、スノークの
おじょうさんのことも大好きです。

でも、彼女は女の子ですから、
親友とは、ちょっとちがうんです。

リトルミイの名言 「大悪党なの?」

「大悪党なの? 小悪党なの?」
ちびのミイがたずね、

「小悪党さ」
スナフキンがこたえました。

「小さくて、良かったわ。
 だって、ちび悪党は、
 あつかいやすいし、
 つぶしやすいもの」

スナフキンの名言
「あんまり誰かを崇拝したら」

あんまり誰かを崇拝したら、
ほんとの自由は、得られないんだぜ。

本当さ。ぼく、知ってんだ

スナフキンの名言
そうやってつかまってれば

ぼくに、そうやってつかまってれば、
何が来たって、大丈夫だからね

created by Rinker
¥660 (2023/06/04 15:44:38時点 Amazon調べ-詳細)

『楽しいムーミン一家 』の名言

created by Rinker
¥693 (2023/06/04 23:00:51時点 Amazon調べ-詳細)

だって、すばらしい天気になりそうだもの

……今日、ぼくらは、
とびっきり特別なことをしなくっちゃ!
だって、すばらしい天気になりそうだもの

心の宝探しの散歩をしてるに

スナフキンは、まだ、
家に帰ってきていません。

こんな白夜の夜には、
たいてい、ひとりで、

自分自身とハーモニカをお供に、
散策しています。

メロディーの響きが、
どこからも、ちらりとも、聞こえてこないから、

今夜は、きっと、
心の宝探しの散歩をしてるに、違いありません。

そのうえ、目覚めたら、春だ……!

フーッと、ため息をついて、
ムーミントロールがいいました。

「思うんだけど、冬ごもりって、
 すっごく時間の無駄だね」

「考えてもごらんよ!?」
スナフキンが、かぶりをふりました。
「夢を、見ることができるんだよ。
 そのうえ、目覚めたら、春だ……!」

『ムーミン谷の十一月』の名言

created by Rinker
¥726 (2023/06/04 23:00:51時点 Amazon調べ-詳細)

スナフキンは、
獣のように、素早く目を覚まし

スナフキンは、
獣のように、素早く目を覚まし、
目を覚ましたと同時に、
ぱっちりすっかり、爽やかに冴えていました。

雷は

雷は、来るときには来るのさ

「そんなこと、わからないよ」

「どこへ、行くの?」
「そんなこと、わからないよ」
スナフキンが、答えました。

でもムーミン一家となら、

でもムーミン一家となら、
みんないっしょでも、
ひとりで居られるんだ

大げさに考えすぎないよう、

大げさに考えすぎないよう、
気をつけることだよ

『ムーミントロールと彗星』の名言

created by Rinker
¥660 (2023/06/04 17:00:00時点 Amazon調べ-詳細)

暗がりを、そんな勢いで動いたら

暗がりを、そんな勢いで動いたら、
バシッて打たれて、

ぼくたち、死に、まっしぐらだぞ

今日は、たまたま、ここに居て

「ぼくは、流れ流れて、あっちに泊まりこっちに泊まり、なのさ」
答えながらスナフキンは、コーヒー鍋をキャンプの火にかけました。
「今日は、たまたま、ここに居て、明日はまた、別な所に居る。
 気の向くままにさすらって、楽しめそうな場所が見つかったら、
 テントを張って、張りおえたら、ハーモニカを吹くんだ」

「彗星ってのは、大空をさすらう自由星なのさ」

「星たちには、軌道ってもんがあって、
 汽車がレールの上を走るように、
 星は、軌道に沿って運行している。
 ところが、彗星ってやつは、
 勝手気ままに飛びまわってるんだ。
 フイッと意表を突いて、どこからともなく、
 どこにでも、現れる。
 ……まるで、ぼくのようにね!」
スナフキンが、ニッと笑って、一呼吸おきました。
「彗星ってのは、大空をさすらう自由星なのさ」

地球が粉々になるなんて酷すぎるよ。

地球が粉々になるなんて酷すぎるよ。
こんなにも、美しい星なのに

たった今より、ぼくたち、

たった今より、ぼくたち、
太陽と共に行動するんだ

ものは、自分のものにしたくなったとたんに、

ものは、自分のものにしたくなったとたんに、
あらゆる面倒が、ふりかかってくるものさ。
運んだり、番をしたり……。
ぼくは、どんなものであろうと、
見るだけにしている。
立ち去る時には、ぜんぶ、この頭の中に、
しまっていくんだ。
重いかばんを、うんうんいいながら運ぶより、
ずっと快適だからねぇ!

ぼくが、見たもの気に入ったものは、

ぼくが、見たもの気に入ったものは、
すべて、ぼくのものなんだ。
ぼくはね、全世界を、持ってるのさ

〝物の持ちすぎで苦しむのは、自分だぞ!〟

ありがとうございます。
でも、今ちょうど、考えてたんです。

〝物の持ちすぎで苦しむのは、自分だぞ!〟って

『ムーミンパパ海へいく』の名言

created by Rinker
¥770 (2023/06/04 21:12:26時点 Amazon調べ-詳細)

リトルミイの名言
「たまには怒んなきゃね」

たまには怒んなきゃね。
どんなちっちゃなクニットにだって、
怒る権利はあるんだから

『黄金のしっぽ(ムーミン・コミックス)』の名言

黄金のしっぽ ― ムーミン・コミックス1巻

スナフキンの名言
「“そのうち”なんて」

“そのうち”なんて当てにならないな
いまがその時さ

スナフキンの名言
「名声というのは危険な代物だぜ」

くりかえすが気をつけろ
名声というのは危険な代物だぜ

ムーミンの名言
「男が怖いときは」

助けて助けてって気楽でいいよな!
男が怖いときはだれに助けてもらうのさ

ムーミンママの名言
「パパのために怖いふりをしただけよ」

ママ若いころ暗闇が怖かった?
いいえ
パパのために怖いふりをしただけよ

created by Rinker
¥1,540 (2023/06/04 20:49:09時点 Amazon調べ-詳細)

『あこがれの遠い土地(ムーミン・コミックス)』の名言

あこがれの遠い土地 (ムーミン・コミックス)

義務をはたす生活に
ハンモックなんかいらないのだ!

義務をはたす生活に
ハンモックなんかいらないのだ!

スナフキンもね

スナフキンの名言
「義務ってなんのこと?」

ねえ…義務ってなんのこと?

したくないことをすることさ
太陽の光をあびて寝そべりながら
草花の匂いをかいでいるのは
義務に忠実とはいえないのさ

下のセリフがスナフキンです。

スナフキンの名言「まあ吸えよ」

まあ吸えよ解決にはならないが…
気持ち悪くなるほうがいいだろ…
悲しい気持ちになるよりは

思いっきり遠くにいくもんね!

遠くはだめ?
思いっきり遠くにいくもんね!
うーんと遠くに
見つからなくなるほど
遠くじゃないけど…

スノークのおじょうさん
「…いつでも確実なのは」

なかなか相思相愛とはいかないものだわ
…いつでも確実なのはムーミンだけね

友だちみんなに誠意をつくすのは

でもママはドロボー一味の
控えめな会員でもあるんだよ!
むずかしいわね
友だちみんなに誠意をつくすのは

スティンキー「あんたらは底ぬけのばか家族だが」

あらスティンキー!
ムーミン協会の専用ネクタイいる?

そんなモノいらねえよ
まいいやよこしな!
あんたらは底ぬけのばか家族だが
まあ1秒もむだなく生きてはいるもんな

created by Rinker
¥1,540 (2023/06/04 21:35:47時点 Amazon調べ-詳細)

『ムーミン谷のクリスマス』の名言

ムーミン谷のクリスマス (ムーミン・コミックス)

やりたいことをやってない?

やりたいことをやってない?
さあ…考えたこともなかったな

心の痛みは商売になるのさ

なっ! 心の痛みは商売になるのさ

ムーミンママの名言
「たしかにどちらも」

たしかにどちらもりっぱな教えですわ
でも…ふつうのひとたちが
そのまま実行するには
すこしむずかしすぎるんですよ

そんなに単純にはいかないのさ

そんなに単純にはいかないのさ
人生ってやつはね

なるほどね変化がある
って楽しいものね…

ムーミンママの名言
「かんたんよ自分の手札を」

どうやったんだ?

かんたんよ自分の手札を
正直にいっただけ

ほんとのことが
信じられないひとたちもいるのよ

お弁当を作って!

おねがいムーミンママ
お弁当を作って!
わたしさらわれていくの

あらそうなの…ソーセージにする?
それともチーズ?

created by Rinker
¥1,540 (2023/06/04 23:00:52時点 Amazon調べ-詳細)

『おかしなお客さん(ムーミン・コミックス)』の名言

おかしなお客さん (ムーミン・コミックス)

スニフの名言「ヒーローなんて」

スニフ ヒーローにならないか?

その手にはのらないよ!
ヒーローなんて危険な目にあっても
手にはいるのはメダルがいいとこだろ?

ムーミンの名言「…格好つける」

スヌークの女の子って
…朝から晩まで気がぬけないなあ

しょっちゅう心配させるから…
…格好つける暇もないや

created by Rinker
¥1,540 (2023/06/05 01:16:04時点 Amazon調べ-詳細)

『ムーミンパパとひみつ団』の名言

ムーミンパパとひみつ団 (ムーミン・コミックス)

ムーミンママの名言
「スポーツが健全だって」

スポーツが健全だってほんとうかしら?
こんなふうにみんなして
変になってしまうのに…

ねえパパ失われた青春は見つかったの?

ねえパパ失われた青春は見つかったの?

ああ…じつをいうと
一度も失ったことなどなかったのかもな…

このままじゃムーミンパパに

このままじゃムーミンパパに
迷惑をかけることになるぞ

もちろんどうするかはきみの自由だが…
…もうちっとタフにならねえと
おれの将来も知れてるな

created by Rinker
¥1,540 (2023/06/04 21:12:28時点 Amazon調べ-詳細)

『春の気分(ムーミン・コミックス)』の名言

春の気分 (ムーミン・コミックス)

帰ってきたときは前より

どうして自分んちがすきじゃないの?
帰ってきたときは
前よりすきになってるわよ

雇われたほうはいやでも

もうダム造りはやめたわ
なんか変な気分なの…
ふん
雇い主はいいわね
気分しだいでころころ変われてさ!
雇われたほうは
いやでもいつも同じなのに

created by Rinker
¥1,540 (2023/06/05 01:32:00時点 Amazon調べ-詳細)

『ひとりぼっちのムーミン』の名言

ひとりぼっちのムーミン (ムーミン・コミックス)

“いいよ”というほうが楽だし

しっかりしろよムーミン!
いますぐ連中を追い出せ!
“いや!”といえばすむことさ
…でも“いいよ”
というほうが楽だし感じがいいし…

スナフキンの名言
「あたらしすぎる靴はいやだよ」

そんなばかでかい靴で
ひとを怖がらせるのはなぜかね?

旅人ってのはぴったりの靴に
ありつけないものなんでね

本物の旅人か…ロマンチックだな! 
うちでぴったりの靴にはきかえてくれ!

あたらしすぎる靴はいやだよ

新聞を手にする

新聞を手にする
読者のことを考えてみたまえ

疲れているし、機嫌もよくない。
すぐ仕事に行かねばならん。

一面の記事をざっと見てから
連載漫画を眺める。

微妙なニュアンスを
読みとる余裕はない。

そんなのは要求できないさ。
ただ好奇心はあるし、
ささやかな刺激を求め、
笑いたい気持ちもある。

一瞬でいい、愉しいものを見て、
にやりとしたい。

ごく自然な反応じゃないか。
オーケー、満足させてやろう。

これをみんな与えてやるのさ。
大事なことだよ。
わたしの言っている意味がわかるね

生きるということは、

生きるということは、
思いつくかぎりの可能性や驚きが
いっぱいつまった
〈びっくり箱〉のなかに、

とびこむようなものなのです

created by Rinker
¥1,540 (2023/06/04 20:49:10時点 Amazon調べ-詳細)

1冊丸ごと漫画が無料で読める
合法サイトがあることをご存知ですか?

詳細を知りたい方はこちらをクリック

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

名言紹介屋ぼんぷ

名言でおすすめ本を紹介する人┃集めた名言2万以上┃名言をキッカケに読書沼にどっぷり沈む→図書館職員→読書沼に引きずり込むためブログとSNS開設┃『名言は作品と出会うキッカケになり、作品は人生を変えるキッカケになる』をモットーにおすすめ作品が見つかる名言ブログを運営

-漫画の名言, アニメの名言, 小説の名言