ひーめひめ。ひめ。好き好き大好きひめ。ひめ。キラキラリンな凡夫です。ちなみに舞台版の桃井さんが歌っているほうが好きです。
絶賛アニメ放送中の弱虫ペダルの名言集を作ろうとしたのですが、2つしかなかったでござる。あれ? と、とりあえず紹介して後日追記していきます。名言記事を書いていて気づくのですが、収集漏れが多すぎる。何をしていたんだ凡夫は。しっかりしなさい!
御堂筋君の名言も収集し忘れています。今度補完しますが、この表紙は素晴らしいな。
Contents
渡辺航 弱虫ペダル5巻 巻島の名言
周りの連中は向いてねェつったけど
オレには確信があった
だから登った
登って登って登りまくった
雨の日も寒い日も指先が切れて動かなくて
シフトチェンジが出来なくなっても登った
夜中も朝も登った
そして確信を証明してみせた
ようやく周りの連中が何も言わなくなった
小野田よ
得意なモンが一つだけあってそいつにフタされたそんな時どうする
待つ? 逃げる? 迂回する? それとも落ち込むかァ
突破するっきゃないっショ
オレらそれしかないんだから
オレはオレを自転車でしか表現出来ねェ
だからペダルを回す
おめェはどうだ
やりたいこと残ってんなら
つべこべ言わずに回すしかないっショ
巻島は本当にカッコいいな。弱ペダでは2番目に好きなキャラクターです。1番は勿論、御堂筋 翔くんです。いや、あのキャラクターは反則でしょ。純粋に勝ちを求めるがゆえに、手段を選ばないとか好みすぎる。アイシールド21の蛭魔妖一に似たものがあります。こういうキャラが凡夫は好きなんだよ!
ちなみに3位は東堂 尽八、ではなくて荒北。箱学って皆、総北好きだけどそんな中で荒北はフクちゃんが好きなところがいい。最初はとらドラ!の主人公じゃね?とか思っていてごめんなさい。ちなみに荒北役の吉野裕行さんはとらドラ!の春田浩次を演じていました。
弱虫ペダル13巻 金城の名言
自分と向き合え 現状を知り打破する方法を考え 試せ
他人をマネても答えは出ない
今泉…おまえならわかるだろう
本質は自分の中にしかない
インターハイレース直前に、主将の金城が1年の今泉に告げた台詞です。本質は自分の中にしかありません。自分らしく失敗することで得ることもあります。