ギアスがつかえたらと日々妄想している凡夫です。
この記事ではコードギアスのSS・二次創作のおすすめ作品をまとめていきます。
コードギアスは好きなアニメベスト10に入る作品です。・・・・・・そういえばベスト10ってきちんと決めたことがありませんでした。いつか記事にします。
1期も十分おもしろい作品だったのですが、R2で大化けしました。キャラクターもナイトメアの造形も良かったけど、やはり1番すごかったのはストーリー展開だと思います。次の展開を読ませないあのどんでん返しはすごかった。冷静に考えると無茶があったのかもしれないが、それでもルール―シュの策略に引き込まれました。
ナナリーの開眼はあれじゃないよなという意見がありましたが、あれはあれでありだと凡夫は思います。名塚佳織さんを好きになったのはナナリーがきっかけでした。陥落したのはアマガミの影響ですが。
SS読んでいて改めて思ったのですが、LOST COLORS2を出してくれ。本当にこれおもしろかった。ギアス能力者を持つゲームオリジナル主人公を操作してコードギアス世界を楽しむというファン向けゲームなのですが、黒の騎士団になってルルーシュの側近になったり、ラウンズを目指したり、伝説の木の下で告白したりやりたい放題でした。
-
-
心を揺さぶるアニメの名言集
この記事は心を揺さぶられるアニメの名言集です。 絶対見逃すな!現在開催中のKindleセール情報まとめ Contents1 AKIRA 名言2 アクエリオンEVOL 第1話 終末(おわり)を抱いた神 ...
Contents
コードギアス ナイトメア 逆行
英雄ゼロによって、悪逆皇帝ルルーシュは討たれた。
鎮魂歌が奏でられる中、ルルーシュが見る夢は悪夢か、それとも……。
ルルーシュ「正攻法でいこう」C.C. 現行 長編
- ルルーシュ「正攻法でいこう」C.C.「?」
- ルルーシュ「正攻法でいこう」C.C.「?」Part.2
- ルルーシュ「正攻法でいこう」C.C.「?」Part.3
- ルルーシュ「正攻法でいこう」C.C.「?」Part.4
- ルルーシュ「正攻法でいこう」C.C.「……そうだな」R2
覇道ではなく王道を目指す、極力ギアスを使わないで優しい世界の実現を目指すSSです。
説得力のある作品で、このSSを書くためにどのくらい読み込んだのだろうと感心します。そして、こんなにかわいくイチャイチャしているC.C.とルルーシュを書けるとか何者なんだろう?
ギアスを使わない分、ルルーシュのスペックがすごいことになっています。そしてルルーシュと反発しないからか、スザクが原作と比較するとボケキャラになっています。
ジェレミア「ルルーシュ様、そろそろお見合いでもどうでしょうか?」
ジェレミア「ルルーシュ様、そろそろお見合いでもどうでしょうか?」
ジェレミア「そうですか……。妊婦はお嫌いでしたか」
ルルーシュ「俺にそのような趣味はない!!!ふざけるな!!!!」
ギャグ路線を爆走するSSです。コードギアスはもっとこうギャグでハーレムな話をやるべきだと思うんだ。OVAとかゲームとかで。だからもうVitaでロストカラーの新作出せよ! R2のラウンズ一掃セールみたいなことはやめてくれよ! ラウンズ気になるんだよ!
コードギアス反逆のルルーシュR2 LOST COLORS
彼には数多の可能性があった。
時には緑の魔女に誘われ騎士団に入り、捨てられた王子の理解者となり、盲目の少女のそばにたち、緑の魔女と世界の色を見た。
時には紅の少女に誘われ騎士団に入り、黒の王の左手となり、紅の少女と双璧となった。
時には白の騎士に誘われ軍に入り、白の騎士と共に夢を追い、愛機と共に逃げ、橙の騎士と別れ、褐色の騎士と添い遂げ、皇女に思われ、最強の騎士に包まれた。
時には金の少女に誘われ青春を謳歌し、金の少女を救い出し、橙の少女と,白の騎士と,黒の少年と,盲目の少女と仲を育みそして別れた。
そんな彼にはある力が―王の力があった。
声に篭るは絶対遵守の力。
故に彼は眠った。
彼は最後に悲しみの色を生まないように自分を忘れるように力を使ってから。
冒頭で紹介したゲームの二次小説作品です。これ! 凡夫がやりたいのこれ! 円盤売れたらこれ作成してもらえないものだろうか。ISだってゲームがでるんだからコードギアスだって出してもいいじゃない! 劇場版やっているんだし! 駄目!?
-
-
心を揺さぶるアニメの名言集
この記事は心を揺さぶられるアニメの名言集です。 絶対見逃すな!現在開催中のKindleセール情報まとめ Contents1 AKIRA 名言2 アクエリオンEVOL 第1話 終末(おわり)を抱いた神 ...