葛藤はあるけれどそれでもやはり綾波が好きな凡夫です。
この記事では新世紀エヴァンゲリオンのおすすめSS・二次小説作品を紹介していきます。
2015年6月22日は使徒襲来の日でした。・・・・・・その時に公開するのが正しいブロガーのあり方だと思うのですがこれを華麗にスルーしてしまいました。やはり凡夫がブロガーなのは間違っています。間違っていると言えば使徒襲来の日、これ公式設定ではないようです。
「使徒、襲来」2015年6月22日がやってきた......と思ったら公式設定じゃなかった【UPDATE】
初回放送時は20年前か。色々と感慨深いです。子供の頃に想像していた世界よりもなんというか、こう内向きに進化している気がします。車は空飛ばないし宇宙旅行もそこまで一般的ではないし、引き籠りを助長するようなガジェットばかり出回るし。なので凡夫がヒッキーなのは悪くない。悪いのは世界だ。
- Kindleセール中のコミック・少女漫画まとめ
- Kindleセール中のライトノベル
- Kindleセール中の小説・ノンフィクションまとめ
- Kindleセール中のビジネス書・教養・実用書まとめ
- 最低90%OFFの超低価格Kindleセール本・漫画まとめ
新世紀エヴァンゲリオンのクロスオーバー作品
新世紀エヴァンゲリオンのクロスオーバー作品を紹介していきます。
エヴァ×銀魂 ゲンドウ「そうだ。久しぶりだなシンジ」シンジ「…長谷川さん?」完結
- ゲンドウ「そうだ。久しぶりだなシンジ」シンジ「…長谷川さん?」
- ゲンドウ「そうだ。久しぶりだなシンジ」シンジ「…長谷川さん?」実質3スレ目
- ゲンドウ「そうだ。久しぶりだなシンジ」シンジ「…長谷川さん?」4スレ目
シンジ「はい。あの…長谷川さんって今も歌舞伎町にいますよね…?」
銀時『あ?昨日一緒にパチンコ行ったけど…長谷川さんがどした?』
シンジ「親父が長谷川さんそっくりでした」
ガチャ
新八「銀さん…シンジ君はどうでした?」
神楽「銀ちゃん?なんでへこんでるアルか?泣いてるアルか?」
銀時「いやナイわ…それはナイわぁ……」
キャラクターがどちらかの世界に行くのではなく両方の作品世界が上手にクロスした傑作SSです。銀魂成分がかなり強い作品ですがきっちりエヴァでもあります。なんでこんな作品を書けるのか、作者の才能に脱帽です。
この作品を読んでいなければブログでSS・二次小説作品のまとめ記事を書くことはありませんでした。
この作者の作品を読みたいのですがまだどこかで活動しているのでしょうか? ご存じの方はコメントください。