それでもやはり765プロが好きな凡夫です。
この記事ではラブライブ!のおすすめSS・二次小説作品を紹介していきます。
アイドル? アイマス以上の作品があるわけないだろ、こんなもの偽物に決まっている! 虚偽で欺瞞だ!と思っていた凡夫にドロップキックしたい。やっぱ覇権アニメは別格だよ。アイマスは勿論凡夫の中でレジェンド枠であることは揺るがないし、凡夫は千早Pでありクール勢を全力で応援しているファンだけれども、これはこれでラブライブはとてもいいものでした。
ラブライブは後発組のメリットを最大限に活かしているなというのが凡夫の感想です。ラブライブのあのゲームシステムをモバマスでやりたいもの。モバマスの音ゲーはまだでしょうか? アニメ登場組だけで我慢するからお願いします!
- Kindleセール中のコミック・少女漫画まとめ
- Kindleセール中のライトノベル
- Kindleセール中の小説・ノンフィクションまとめ
- Kindleセール中のビジネス書・教養・実用書まとめ
- 最低90%OFFの超低価格Kindleセール本・漫画まとめ
Contents
ラブライブ!SS 原作再構成 性格改変
ぶっちゃけるとジャンル不明な作品を紹介していきます。
μ'sのメンバーが全員ヤンデレだったなら
アイドル×ヤンデレって最高じゃない?ってことから生まれた完全な見切り発車。 全12話予定。もしかしたら伸びるかも。
ハーレムというか女子の多い作品でヤンデレだったらというのは定番ですが、つい読んでしまいます。うん。本当にヤンデレじゃなくてよかった。ハイライトオフにしただけでなんでこんなに狂気を感じるんだろうか。これもうクトゥルフに登場する呪文じゃないのか? ハイライトオフって。
ヤンデレ美少女によるハーレムものというのは地獄と同義語でいいのだろうか。
ラブライブ!SS おすすめのクロスオーバー作品
ラブライブ!のおすすめクロスオーバー作品を紹介していきます。
金色のガッシュ×ラブライブ!~金色のステージへ~
1000年に一度行われるという魔界の王を決める戦いにおいてガッシュ・ベルを見事王に導いた高嶺清麿。
これはガッシュとの別れから一年の時が過ぎ、国立音ノ木坂学院に通う清麿が新たな仲間とともにスクールアイドルの祭典『ラブライブ!』を目指すお話。
まさかのクロスオーバーです。これで話が成立するのか?と思っていたら名作でした。
たしかにアンサートーカーの清麿ならプロデューサーとして無双できるよな。
ラブライブ!×俺ガイル マネージャー(仮)がボッチな件
ボッチだった八幡に中学2年の夏休みからの半年間、少しだけ変化が訪れていた。
八幡が唯一自然に話すことが出来た女の子
彼女の名前は高坂穂乃果
スクールアイドルを始めていた彼女。
知っていた八幡。
真面目な作文(無意識)を書いたらマネージャー(仮)を始めることに⁉︎
「……やっぱ拷問じゃねぇかッ!!」
そんな訳で始めます。
アニメ2期の内容からのスタートです。
ラブライブ!と俺ガイルのクロスオーバー作品です。八幡はマネージャーとして安定している気がします。
モバマスとクロスオーバーした時は凛のプロデューサーとして本当にいい活躍をしていました。あの作品は名作なので絶対に読んでくれ。
ラブライブ!SS・二次小説 オリ主
ラブライブの世界をオリジナル主人公が活躍する作品を紹介していきます。
ラブライブ! ~黒一点~
高校3年生の古雪海菜(ふるゆきかいな)は幼馴染である絢瀬絵里やその親友、東條希のため
音ノ木坂学院スクールアイドルプロジェクトにいつのまにか介入していく。
これはひょんなことからμ'sに関わることとなった彼の物語。
てっきり女装アイドルが参加する戸塚な展開だと思ったら全くそうではなかったので最初は憤慨していました。おもしろいから許しました。
僕と君とのIN MY LIFE!
――スクールアイドル。
それは、一般的な高校の生徒たちが集まり、結成されたアイドルである。
特別じゃない普通の少女であるはずの彼女たちの中には、プロの芸能人もかくやという高い人気を持つ者も現れたそんな時代。
「私、スクールアイドルになろうと思うんだ」
日高 行人(ひだかゆきと)は年下の幼なじみの高坂穂乃果から、ある日、母校を廃校の危機から救うため、巷で流行りのスクールアイドルになることを伝えられる。
練習場所として自宅の庭を提供することになった彼は、その日から国立音ノ木坂学院スクールアイドル「μ’s」に関わることになっていく。
これはそんなお話。
※基本はアニメをベースに、小説、漫画、独自と、色々ごちゃ混ぜの設定で進行中です。
キャラクターの動かし方が上手です。
μ's+ MUSIC START!!
引きこもりだった三枝祐介は、母の友人の南理事長の頼みで、音ノ木坂学院に共学モデル生として編入する
人を信用できず全てにおいて卑屈になっていた祐介だったが、高坂穂乃果をはじめとするスクールアイドルの卵たちと出会い、己の在り方、やりたいことを再び考えることになる
引きこもり×スクールアイドルの 超運命的物語
主人公は引き籠りです。ヒッキーです。ということで俺ガイルとのクロスオーバー作品書けるよね。おもしろい俺ガイルクロスオーバー作品を凡夫は常に求めています。