この記事は、映画『七人の侍』の名言を紹介します。
ネタバレになる台詞も含まれている場合があります。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。
紹介した名言が、
新しい作品との出会いになることを願っています。
これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事
ジャンプできる目次
黒澤明『七人の侍』の名言
この飯、おろそかには食わんぞ
この飯、おろそかには食わんぞ
野伏せり来るだぞ!
野伏せり来るだぞ!
首が飛ぶつうのに、
ヒゲの心配してどうするだ!
腕はまず、中の下
腕はまず、中の下
中の下?
うむ しかし正直な面白い男でな
その男と話してると気が開ける
苦しい時には重宝だと思うが
林田平八
林田平八
薪割流を少々使います
親もなければ身内もない
おまえの言おうとすることは分かっておる。
わしもおまえと同じ年頃だったことはあるで。
腕を磨く。そして戦に出て手柄を立てる。
それから、一国一城の主となる。
しかしな、そう考えているうちに、
いつのまにか、ほれ、
このように髪が白くなる。
そしてな、その時はもう、
親もなければ身内もない
いや、子どもは大人より働くぞ。
いや、子どもは大人より働くぞ。
もっともこれは、
大人扱いをしてやればの話だが
まったくどうも、ばかな話でな。
まったくどうも、ばかな話でな。
百姓は、雨が降っても、日が照っても、
風が吹いても心配ばかしだで。
つまり、ビクビクするより能がねえ。
今日のことも、ただ、
ビクビクしているだけのことだで
これで7人そろいましたな
なんとかとハサミは使いようで切れるか。
これで7人そろいましたな
戦ほど走るものはないぞ。
戦ほど走るものはないぞ。
攻むる時も、退く時も走る。
戦に出て走れなくなった時は、死ぬ時だ
人を守ってこそ、自分も守れる。
いいか。戦とはそういうものだ。
人を守ってこそ、自分も守れる。
己のことばかり考えるやつは、
己をも滅ぼすやつだ!
よい城にはきっと隙がひとつある。
よい城にはきっと隙がひとつある。
その隙に敵を集めて勝負をする。
守るだけでは城は持たん
こいつは俺だ!
こいつは俺だ!
俺もこの通りだったんだ!
1本の刀じゃ
1本の刀じゃ5人と斬れん!
いや、勝ったのはあの百姓たちだ。
今度もまた、負け戦だったな
は?
いや、勝ったのはあの百姓たちだ。
わしたちではない
おすすめ関連記事
最期まで読んでいただきありがとうございます。
心に響いた言葉をきっかけに映画を見てくれたら、
こんなに嬉しいことはありません。
蒐集した他の映画の名言もよければ読んでください。
-
-
映画の名言・名セリフ100選。面白い!感動した!かっこいい!映画の名言集
この記事を読むと 映画の名言がわかる。 おすすめ映画が見つかる。 名言をキッカケに映画が見たくなる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事では、 収集した2万以上の名言の中から ...
-
-
【アニメの名言集】感動したアニメの名言・名セリフ100選
この記事を読むと 『アニメ』の名言がわかる。 『アニメ』の魅力がわかる。 名言をキッカケにアニメが読みたくなる。 アニメ大好きの凡夫です。 この記事は名言紹介屋の凡夫が、 2万以上の名言から厳選した ...