Kindleアンリミテッド2カ月99円

Kindleアンリミテッド2カ月が
通常1,960円のところ
99円
で登録できる
「あなたへの特別プラン」開催中

▼自分がキャンペーン対象か確認▼

アニメの名言 ラノベの名言集

ラノベ『フルメタル・パニック!』の名言集「獲物を前に舌なめずり」賀東招二

フルメタル・パニック! Blu-ray BOX All Stories

甘城ブリリアントパークを堪能した凡夫です。

甘城ブリリアントパークの著者である
賀東招二先生といえばやはり、
フルメタル・パニック!シリーズ。
フルメタル・パニック!の2期以降は
京都アニメーションが担当しており、
賀東招二先生も深く関わっています。

その後も氷菓のシリーズ構成など
メインスタッフとしても仕事をしているので、
京アニとはかなり縁の深い作家です。

こんだけ京アニと縁が深いんだから、
最初からアニメ作り直してよ。

そして最後まできっちり放送してくれ。
4クールくらいかけて短編も盛り込んで、
テッサというかゆかなを全面にだしてくれよ。
あの人の声を聞いているだけで
凡夫は幸福になります。 

前置きが長くなりましたがこの記事は、
賀東招二のライトノベル
『フルメタル・パニック!』の名言を紹介します。

ネタバレがあるかもしれません。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。

紹介した名言が、
作品との出会いになることを
願っています。

これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事

ジャンプできる目次

賀東招二のライトノベル『フルメタル・パニック!』の名言集

フルメタル・パニック!疾るワン・ナイト・スタンド

相良宗介のかっこいい名言
獲物を前に舌なめずり

獲物を前に舌なめずり。
三流のすることだな

・・・・・・おかしい。再読するのが難しいから
名言で誤魔化そうとしたのに、
再読したくなる欲求が強くなるよ。
フルメタは本編とシリアスと
短編のコメディのギャップが
たまらなくいいライトノベルです。 

フルメタル・パニック!踊るベリー・メリー・クリスマス

相良宗介のかっこいい名言
「では、ナンセンスの意味を言ってみろ」」

《軍曹殿。こうした戦術は想定されていません。
   ナンセンスです》

「そうか?」
機体を操りながら、宗介が言った。
「では、ナンセンスの意味を言ってみろ」
《無理、無茶、非常識》
「やはりおまえはただの機械だ」 

このあたりからアルがどんどん自我を持ち始めます。
最終巻は号泣しました。凡夫は完結してから読み始めたので本当に良かった。
あのおもしろい作品を待つのは辛いです。 

フルメタル・パニック!つづくオン・マイ・オウン

テレサ・テスタロッサのかっこいい名言
わたしを名ばかりのお姫さまだとでも思っていたの?

わたしを名ばかりのお姫さまだとでも思っていたの?
言ってみなさい。わたしがだれか。
その役職と階級を

み、水商売の女だと思っていました! 
フルメタ完結したし本編放送してくれないものだろうか。テッサは凡夫の嫁です。 

フルメタル・パニック!燃えるワン・マン・フォース

相良宗介のかっこいい名言
「俺はもう傭兵ではない」

 そうだな。渡り鳥の一生は、元来そうしたものだろう
「だったら――」
俺はもう傭兵ではない。
ただの男だ。

本編での宗介の格好良さは異常。

フルメタル・パニック!-サイドアームズ-
音程は哀しく、射程は遠く

クルツ・ウェーバーのかっこいい名言
世界でいちばん遠い場所だよ

 世界でいちばん遠い場所だよ

サイドアームズは脇役に焦点を置いた真面目な短編集だと思ってください。
この名言は普段は素行不良の不真面目軍人だけど、
凄腕の狙撃手、クルツ・ウェーバーの台詞です。
声優は三木眞一郎さんです。ガンダム00のロックオンです。

フルメタル・パニック!あてにならない六法全書?

相良宗介の面白い名言

こ……コウスケくん?
またあったな。元気だったか
う、うん
なんの資料だ?……『世界の拷問テクニック』か。
くだらないものを読んでいるな、おまえは

っ……。ば、馬鹿にしないで。
わたしはこの本が好きなの。

そもそも、そういうあなたは、こんなところに何の用?
俺か。『図解・大量殺戮兵器』という資料を探している。
核兵器や細菌兵器の情報を収集しているのだ

えっ? その本、わたし大好きなの! あなたも?
肯定だ。おかしいか?
ううん……。わたし、てっきりコウスケくんって
その手の本、嫌いなのかと思ってた

俺も意外だ。
君が中性子爆弾や神経ガスに関係を示すとはな

もう。そういう世界に憧れちゃいけないの? 
わたしだって普通の女の子なんだよ?

そうかでは同じ著者の最新刊
『エボラ・ウイルス/軍事利用の恐怖』は読んだか

うん! 読んでてすっごい、わくわくしちゃった。
とっても幻想的だよね。

頭の中で、その場の景色が色鮮やかに浮かんでくるみたいで――って、いい加減にしろっ!!

演技の練習なんですが二人がやるとこうなります。しかしこの当時はエボラがこんなり流行するとは思わなかったな。 

テレサ・テスタロッサの面白い名言
わたしは水商売の人です

もちろんです。
わたしは水商売の人です

テッサ! 俺だ! 結婚してくれ! 

フルメタル・パニック!悩んでられない八方塞がり?

芸能界で生き残る秘訣

 「え―……芸能界で生き残る秘訣は、
 四〇キロの装備を背負って山中を走ることだと?」

「いや。それだけでは不十分だ」
彼はゆっくりと首を横に振った。
「銃火器、爆薬、通信機器。
 そうした様々な装備に熟達し、練度と技能を維持する必要がある。

 あらゆる脅威を予測し、適切に対応するプロフェッショナルこそが……」
「芸能人だと?」
「肯定だ。それが無理なら、さっさと廃業した方がいい」

宗介が似た顔の俳優と入れ替わるという話です。
宗介がインタビューに答えたせいで、
芸能人のハードルが以上に高くなってしまいました。
ですがプロとは元来こういうものかもしれません。

  • Pinterest
  • LINE
    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    名言紹介屋ぼんぷ

    名言でおすすめ本を紹介する人┃集めた名言2万以上┃名言をキッカケに読書沼にどっぷり沈む→図書館職員→読書沼に引きずり込むためブログとSNS開設┃『名言は作品と出会うキッカケになり、作品は人生を変えるキッカケになる』をモットーにおすすめ作品が見つかる名言ブログを運営

    -アニメの名言, ラノベの名言集
    -ラノベ, 富士見ファンタジア文庫