Kindleアンリミテッド2カ月99円

Kindleアンリミテッド2カ月が
通常1,960円のところ
99円
で登録できる
「あなたへの特別プラン」開催中

▼自分がキャンペーン対象か確認▼

■おすすめSS・二次小説

俺ガイルのおすすめSS・二次小説まとめて紹介『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』

 

ぼっちに定評のある凡夫です。

ぼっちのくせにブログというある意味、
目立ってなんぼなことをしているのでステルス性能はありません。
あれ? 結構危ない状況じゃないか? 3次元で注目されたらたぶん死ぬぞ。

この記事では、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている(俺ガイル)』
のおすすめSS・二次小説を紹介します。

これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事

ジャンプできる目次

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている(俺ガイル)』
SS・二次小説のおすすめ名作クロスオーバー

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている(俺ガイル)
のおすすめクロスオーバーSS・二次小説作品を紹介します。

★比企谷「八十稲羽に転校…え?マジで?…」完結
クロスオーバー・俺ガイル・ペルソナ4・原作沿い

ペルソナ4 公式設定画集

  1. 比企谷「八十稲羽に転校…え?マジで?…」
  2. 比企谷「八十稲羽に転校…え?マジで?…」2スレ目 
  3. 比企谷「八十稲羽に転校…え?マジで?…」3スレ目

比企谷八幡が八十稲羽に転校し番長ポジションに座ったら、
どんな間違ったペルソナ生活になるのかを描いた名作クロスオーバーSSです。

基本的にはペルソナ4と同じ進行なのでネタバレになる可能性が高いです。
おもしろいゲームなので、できればペルソナ4を遊んでから読んでほしい。

上手にペルソナ4の設定を使っていて、両方の原作を知っていますが、
キャラクターもこういう状況ならこう動くだろうなと違和感なく読めました。

そして八幡。やっぱこいつ好き。
漫画やラノベ主人公の中でもベスト3にはいるくらい好きさ。
SS・二次小説の主人公としてもいいよね。
異能力バトルに向いた性格だし。

俺ガイル『比企谷八幡』の青春を拗らせた秀逸すぎる名言集

好きな男性キャラナンバー1は こいつかもしれない凡夫です。 この記事では俺ガイル主人公、 比企谷八幡の名言過ぎる 迷言を紹介していきます。 この記事のネタを思いついたのが、 一月前で気づいたら もう俺 ...

八幡が主人公のSS・二次小説もっと増えろ。

クロスオーバーおもしれぇ!というキッカケになった作品で、
絶対に読んでもらいたいSS。

『PERSONA(ペルソナ)シリーズ』のおすすめSS・二次小説まとめ(クロスオーバーなど)

  ペルソナ5に備えてPS4を購入したいのだけど、 PS3がすぐに壊れてしまいソニーに不信感をつのらせた凡夫です。 この記事ではペルソナのおすすめSS・二次小説作品を紹介していきます。 PS ...

★八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」
クロスオーバー・俺ガイル・デレマス

ねんどろいど アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア

  1. 八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」
  2. 八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」凛「その2だね」
  3. 八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」凛「その3だよ」
  4. 八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」凛「これで最後、だね」
  5. 八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」凛「ぼーなすとらっく!」

八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」感想

八幡が1年間限定で渋谷凛のプロデューサーになったらというSS。
絶対に読んでほしい名作。

このSSの素晴らしいところは最初は原作初期の八幡なのですが、
アイドルをプロデュースしていくことで八幡自身が成長し変わっていく様子を丁寧に描いているところ。
ほんと最高。違和感なくこのSSの八幡を楽しむことができました。

特に城ヶ崎姉妹の問題を解決する話は最高でした。
小町と莉嘉が歌うClariSのナイショの話とか悶えました。アニメ化はよ。
特にガハラさんコスした凛が
「さっきからあの制服の子が気になってんのバレバレだわ あたしが隣にいるのに それってどういうつもりなの」
と歌う場面は劇場版はよ!というレベル。

created by Rinker
¥250 (2023/05/28 02:03:49時点 Amazon調べ-詳細)

映像化は無理なのはわかっているから、
せめてイラストにしてくれませんかね!? 公式頼む! 動いてくれ!

このSSの八幡は屈指のリア充で成長した男前です。
ちょっと赤羽根Pに匹敵するプロデューサー力なんだけど。
そういえば八幡はメガネをかけるとイケメンになるというSSがよくあるのですが実際どうなんだろう。
誰か描いてくれないだろうか。絶対カッコイイと思うんだ。
具体的に言うとペルソナ4に登場できるくらいハイカラになるはず。

『シンデレラガールズ(モバマス・デレマス)』のおすすめSS・二次小説まとめ

好きになるのはクールばかりの凡夫Pです。 この記事ではアイドルマスター シンデレラガールズ(モバマス・デレマス)の おすすめSS・二次小説作品を紹介していきます。 劇場版『THE IDOLM@STER ...

『やはり俺の真・恋姫†無双はまちがっている』
クロスオーバー・俺ガイル・真・恋姫†無双・アンチ・ヘイト・八幡

やはり俺の真・恋姫†無双はまちがっているฺฺ

『やはり俺の真・恋姫†無双はまちがっている』あらすじ

比企谷八幡・・・誰のことも選ばなかった八幡。
全ての人と距離を置くことを選び遠方の大学に進学したがその先で事故に遭う。
多くの物を失いここで何の意味もなく死ぬのかと薄れ行く意識の中で絶望する八幡、
しかし目覚めると怪我は無くそこは見知らぬ場所だった。

華琳・・・ある時、占い師に二人の天の御使いについて告げられる。
彼の者を得れば天下を獲れると予言をされた華琳は二人のうち黒き御使いである八幡を選ぶ。

『やはり俺の真・恋姫†無双はまちがっている』感想

八幡が恋姫世界、魏の軍師ポジションにつき活躍するクロスオーバー作品です。
なお、俺ガイル勢は八幡しかでない模様。
……オリジナル武将として登場しないものだろうか。
戸塚とか、いろはとか、さきさきとか。雪ノ下姉妹は司馬家っぽいと思います。

最新話まで読んでも登場しないのでおそらく登場しないでしょうね。
なので恋姫に詳しくないと読みづらいかもしれません。

やはり八幡は軍師ポジションで輝きますね。
ヒールっぷりが板についているし、
舌戦も強いしむしろなんで軍師やっていないんだよというレベル。

黒き御使いとして八幡が恋姫世界に召喚されるのですが、
元々原作が、覇道と仁愛という対立構造があったので、
黒と白の御使いがいるというはしっくりきました。

……あれ? 呉が浮いている? 
俺ガイルが好きで魏が好きな凡夫にはとても魅力的な作品なのですが、
もっとこの設定の小説が読みたいです。
誰か! 八幡を主人公にしたクロスオーバー小説をたくさん書くのだ!

いやもう、自分で書ける能力があればめちゃくちゃ書きたいのに。
八幡って呉ルートとかでもいいと思うし、
嫌われ者ということで月√もありだと思うんだ。
シスコンだし。……あれ? いいんじゃないか? 

「貴方が住んでいる場所は何処かしら?」
「華琳の屋敷」
 俺の返事に良く出来ましたとばかりに、華琳が頷く。それからまだ華琳の質問は続く。
「貴方の食事は誰が用意しているのは?」
「華琳ノヤシキノリョウリニン、ソレトタマニ華琳ジシン」
「貴方の普段使っているお金を渡しているのは?」
「華琳サンデス」
「貴方を養っているのは?」
「カリンサマデス」

専業主夫の夢が叶って良かったね!

八幡って頭いいし、舌戦強いし、実は真面目で事務仕事強いしかなり優秀な軍師の素養があるんだよな。
もっと増えないかな、八幡×恋姫小説。
というか八幡×歴史小説。
戦国でも三国でもなんでもいいから軍師八幡が見たい。

『真・恋姫†無双』のおすすめSS・二次小説まとめ(クロスオーバー・オリ主など)

  恋姫世界に転生したら全力で魏の覇道を邁進すると心に決めている凡夫です。この記事では、恋姫†無双のおすすめSS・二次小説を紹介していきます。 まず先に大事な事を書くと、華琳様かわいすぎない ...

『やはり俺の加速世界は間違っている』クロスオーバー・俺ガイル、アクセル・ワールド

『あらためて、比企谷八幡はかたりかける。』

やはり俺の加速世界は間違っている

『やはり俺の加速世界は間違っている』あらすじ

加速世界に一匹の狼がいた。
誰にも気づかれず誰とも触れ合おうとしない孤独な狼
今宵も見られず触れられず気づかれず、一人ぼっちの狼は加速世界を駆ける

『やはり俺の加速世界は間違っている』感想

もしも八幡が八番目の無色の孤王だったらというクロスオーバー作品です。

八幡が王様です。ヒエラルキー上位です。なのにぼっちで八幡しています。
俺ガイル成分は少ないのですが八幡がしっかりアクセル・ワールドの世界で活躍、
ともすれば原作主人公のハルユキを上回る活躍を見せているので是非読んでください。

やっぱ八幡はいいよ。めっちゃ好き。
どの作品でも主人公やれるから、もっとクロスオーバー作品増えて。
とくにオーバーロードに出演してほしい。

『アクセル・ワールド』のおすすめSS・二次小説まとめ(クロスオーバー・オリ主など)

  同じ作者なのになんでこんなに主人公の格好良さに差がついたのか考察している凡夫です。 この記事ではおすすめのアクセル・ワールドSS・二次小説作品を紹介していきます。 キリトさんの見た目偏差 ...

『ログ・ホライズン~マイハマの英雄(ぼっち)~』
クロスオーバー・俺ガイル・ログホライズン・八幡

ログ・ホライズン~マイハマの英雄(ぼっち)~

この作品は〈やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。〉×〈ログ・ホライズン〉
(主に西風の旅団)のクロスオーバー小説となっております。
一応どちらかが未読でも内容が分かるように書いていきたいと思っていますが、
それゆえ多少説明文が多めかもしれません。
なお、話が進むにつれ、徐々に文字数が増加します。

俺ガイルとのクロスオーバー作品です。これは読んだ方がいいです。おもしろいです。

俺ガイルから登場するキャラクターは今のところ奉仕部のみですが、
八幡がログ・ホライズンのメンバーと深い関わりを持っているので読み応えがります。
・・・・・・なんかそのうち陽乃さんが登場しそうな気がしますがこれは完全に凡夫の勘です。
期待しているというのもあります。いや、だって陽乃さん好きなんだもの。

こんな記事を作るくらい好きなんだもの。

『俺ガイル』雪ノ下陽乃がヒロインのおすすめ八陽SS・二次小説作品まとめ

俺ガイル2期の陽乃さんがマジで恐いのにそれでもやはり好きな凡夫です。 この記事では雪ノ下陽乃がヒロインになっているおすすめのSS・二次小説作品を紹介していきます。 本日のおすすめKindleセール本 ...

八幡は放蕩者の茶会に所属していて元西風の旅団の副長。
ログ・ホライズンの主要メンバーと深い関わりのある設定になっています。
それがもうね本当によく出来ているんですよ。
ログ・ホライズンの設定と八幡のキャラクターをよく理解していて、
しかも文章が上手なんだよ。おかしいだろこの人。

『八幡「また俺の妹が小町じゃないんだが」』
クロスオーバー・俺ガイル・アマガミ 

八幡「また俺の妹が小町じゃないんだが」

変態紳士ではなく八幡がアマガミヒロインを攻略していくSS。おもしろい作品なのですが、
全ヒロインを攻略せずに終わってしまったのが残念。
特に裏表のない素敵なヒロインを未攻略とか間違っている。

アマガミヒロインの中でもいちばん八幡にお似合いのヒロインだと思うのに。
でも、らぶりー先輩を最初に攻略したのはとても評価したい。
八幡はやっぱ振り回される方が魅力が出ると思います。特に先輩キャラ。
俺ガイルは先輩キャラクターがあまりいないからな。
陽乃さんも大学生だし、魔王だし。

陽乃は原作を読んでも恐いけど、アニメだと説明や描写が少ないから余計に恐怖感が増しますね。
でも、凡夫はそんな陽乃さんが好きです。

『アマガミ』のおすすめSS・二次小説まとめ(クロスオーバー・オリ主など)

  全ヒロイン俺の嫁!な アマガミの中でも七咲はどう考えても 凡夫の嫁であるという 意見を曲げない凡夫です。 この記事は、『アマガミ』の おすすめSS・二次小説 クロスオーバー作品を紹介しま ...

Fate×俺ガイル 凛「あんたが私のサーヴァント?」八幡「…らしいな」

あぁ、あのサーヴァントの威圧感。
俺の卒業式に平塚先生が「卒業おめでと比企谷」って言ったから、
冗談で先生もご卒業はお早めに。って言った時の威圧感に似てんな

凛「あんたが私のサーヴァント?」八幡「…らしいな」

何故か八幡が英雄の座につき、聖杯戦争に参戦するというクロスオーバー作品です。耐久がぼっち生活と雪ノ下のお陰でEXではあるが、他のパラメーターは全てEという自他共に認めるハズレサーヴァントが聖杯戦争をどのように勝ち残るのか読んでください。おもしろいです。

『やはり俺の魔物の王を決める戦いは間違っている。』
クロスオーバー・俺ガイル・金色のガッシュ・長編

やはり俺の魔物の王を決める戦いは間違っている。

『やはり俺の魔物の王を決める戦いは間違っている。』あらすじ

1000年の1度、魔物の王を決める戦いが人間界で行われる。
それは魔物と人間が手を組み、魔本と呼ばれる本を燃やす戦い。
人間が魔本に書かれている術を唱え、魔物が術を駆使して戦う。その戦いは100人の魔物の子が1人になるまで続く。
そんな戦いに一人の捻くれボッチが巻き込まれる。

この小説は俺ガイル×金色のガッシュ!!のクロス物です。
話はガッシュの話を軸に俺ガイルの話を可能であれば入れていく形になると思います。
俺ガイルの話はほとんど出ないかもしれません。ご了承ください。
更に八幡のパートナーの子はオリジナルの魔物となります。
もちろん、術もオリジナルです。
ガッシュに出て来る術に似たような物も多数出ますので苦手な方はお逃げください。

『やはり俺の魔物の王を決める戦いは間違っている。』感想

俺ガイル×金色のガッシュのクロスオーバー作品です。
金色のガッシュの原作をメインにストーリーが進行し、
合間合間に俺ガイルのエピソードが挿入される形です。

八幡のパートナーはオリジナルの魔物です。
なぜか凡夫の脳内変換により、ルミルミのような子だと思って読んでいます。
だって、能力高くて人見知りでぼっちでって、もうルミルミじゃん。
むしろルミルミでいいよね? ルミルミです!(錯乱)

俺ガイル るみるみ 

いやこの子、魔物だよ絶対。
魔物じゃなかったらこんなにかわいいことに説明がつかないもんね! 

しかしこの子は雪乃と八幡の娘っぽく見える。
なんかもうそういうSSないかな。八雪で娘が登場するSS。
誰か教えてください。

『金色のガッシュ』のおすすめSS・二次小説まとめ(クロスオーバー・オリ主など)

1巻の1話から号泣しっぱなしの凡夫です。 この記事では金色のガッシュのおすすめSS・二次小説作品を紹介していきます。 サンデーはうしおととらの系譜とでも言えばいいのか、 王道異能力バトルで泣き殺しにか ...

『ぼっちアートオンライン』俺ガイル×SAO 

 

SAOことソードアートオンラインと俺ガイルことやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。のクロス小説。
原作とは一部設定が異なりますが、ご容赦ください。

キリアスはございません。そちらの派閥の方もご容赦ください。

俺ガイルは八巻終了後になっております。
(☆)とついたものは現実での話となっております。
再筆に伴い凍結しました。詳しくは活動報告にてよろしくお願いします。

  1. ぼっちアートオンライン(凍結)
  2. ぼっちアートオンライン(再)

8巻終了後って、そりゃあ1番死ねない時期じゃないか。そんな過酷な時期にSAOの世界に閉じ込められた八幡が脱出を試みるクロスオーバー作品です。

キリトと八幡って折本っぽいけどそれある!だと思います。凡夫は全力で支持します。

俺ガイル×SAO やはり仮想現実でも俺の青春ラブコメはまちがっている。

自室のベッドに横たわり、比企谷八幡はナーヴギアを被って待機していた。
視界の端のデジタル時計で時間を確認し、口を開く。
「リンクスタート」
こうして彼は未曾有の大事件《SAO事件》に巻き込まれたのだった。

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』と『ソードアート・オンライン』のクロスオーバー小説です。俺ガイルは原作8巻の生徒会選挙終了後という設定になっております。両原作の知識がないと読み辛いです。
また、SAOのヒロイン勢を八幡が掻っ攫っていく展開もあるかもしれないので、そういった話が嫌いな方はお気を付けください。まあ言うほどラブコメ展開はないんですが……。

 ちなみにこの作品は『八幡「リンクスタート」』という題名でpixivの方にも投稿しています。

やはり仮想現実でも俺の青春ラブコメはまちがっている。

調べてみるとSAOのクロスオーバーがたくさんあって何をどう紹介すれば良いのかわからなくなる。とりあえず闇雲に読めばいいと思うよ。

ぼっちアートオンラインと設定が似ているのは何故なんだろう。まぁおもしろければ何でも良いです

俺ガイル×GANTZ 比企谷八幡と黒い球体の部屋

 

これは、黒い球体に誘われた、比企谷八幡の物語。

比企谷八幡と黒い球体の部屋

八幡ってこういう絶望的な状況でも理性の化け物スキルを遺憾なく発揮して生き残りそう。異能力バトルとかSAOとかと親和性が高いと思います。あとはIS。・・・・・・なんやかんやでハーレムでもうまくやってけそうな気がする。

ただクロスオーバーで相手がハーレムものの場合、相手先の主人公はリア充なので八幡に駆逐される未来しか見えない。なにげに八幡と仲良く出来そうな男友達って想像が難しい。・・・・・・戸塚はヒロインですよ?

病気だよ(病気)

病気でした。いやでも、これはもうゴールしていいよね?ってなっても許されるだろ。むしろ推奨されていいレベル。

八幡のバトルものとかもっと読みたいな。1番読みたいのは銀河英雄伝説のクロスオーバーなんですけどね。さすがにないだろうな。

  • Pinterest
  • LINE
    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    名言紹介屋ぼんぷ

    名言でおすすめ本を紹介する人┃集めた名言2万以上┃名言をキッカケに読書沼にどっぷり沈む→図書館職員→読書沼に引きずり込むためブログとSNS開設┃『名言は作品と出会うキッカケになり、作品は人生を変えるキッカケになる』をモットーにおすすめ作品が見つかる名言ブログを運営

    -■おすすめSS・二次小説
    -俺ガイル, やはり俺の青春ラブコメはまちがっている