ぼっちに定評のある凡夫です。
ぼっちのくせにブログというある意味目立ってなんぼなことをしているのでステルス性能はありません。あれ? 結構危ない状況じゃないか? 3次元で注目されたらたぶん死ぬぞ。
今回はぼっちを描いて名作でアニメ放送中のやはり俺の青春ラブコメはまちがっているのSSから、おすすめ作品を紹介していきます。日々追記していくのでよろしくお願いします。
- Kindleセール中のコミック・少女漫画まとめ
- Kindleセール中のライトノベル
- Kindleセール中の小説・ノンフィクションまとめ
- Kindleセール中のビジネス書・教養・実用書まとめ
- 最低90%OFFの超低価格Kindleセール本・漫画まとめ
Contents
- 1 俺ガイルSS おすすめランキング
- 2 やはり俺の青春ラブコメはまちがっているSS
- 3 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている 原作再構成
- 4 俺ガイル クロスオーバーSS・二次小説
- 4.1 俺ガイル×ペルソナ4 比企谷「八十稲羽に転校…え?マジで?…」完結
- 4.2 JOJO×俺ガイル 俺がスタンド使いなんて間違っている
- 4.3 俺ガイル×アマガミ 八幡「また俺の妹が小町じゃないんだが」
- 4.4 Fate×俺ガイル 凛「あんたが私のサーヴァント?」八幡「…らしいな」
- 4.5 俺ガイル×問題児 ぼっちが異世界から来るそうですよ?
- 4.6 ダンまち×俺ガイル やはりおれのダンジョン探索はまちがっている。
- 4.7 東京喰種×俺ガイル やはり俺の生きる道は喰っていくことしかない 連載中
- 4.8 俺ガイル×金色のガッシュ やはり俺の魔物の王を決める戦いは間違っている。
- 4.9 俺ガイル×ワンピース やはり俺には海賊は向いていない
- 4.10 やはり俺の真・恋姫†無双はまちがっている
- 4.11 俺ガイル× 中二病でも恋がしたい! 高二病でも恋がしたい
- 4.12 俺ガイル×モバマス やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。
- 4.13 俺ガイル×艦これ 八幡「艦娘?」 叢雲「うるさいわね」現行
- 4.14 俺ガイル×IS 八幡「IS学園に転入?」平塚「あぁ」完結 短編
- 4.15 やはり俺がIS学園に入学するのはまちがっている。
- 4.16 俺ガイル×SAO ぼっちアートオンライン
- 4.17 俺ガイル×SAO やはり仮想現実でも俺の青春ラブコメはまちがっている。
- 4.18 俺ガイル×とある 目の腐った能力者 完結
- 4.19 やはり俺の加速世界は間違っている
- 4.20 やはり魔法科高校の魔王の青春は間違っているストラトス
- 4.21 俺ガイル×GANTZ 比企谷八幡と黒い球体の部屋
- 4.22 ログ・ホライズン~マイハマの英雄(ぼっち)~
- 4.23 暗殺教室でも俺の青春はまちがっている。
- 5 俺ガイル SS・二次小説 雪ノ下雪乃
- 6 俺ガイル SS 由比ヶ浜
- 7 俺ガイル 川崎沙希 SS
- 8 俺ガイル SS いろは
- 9 雪ノ下陽乃 SS・二次創作
- 10 三浦優美子 あーし SS
- 11 俺ガイル 折本かおりSS
- 12 俺ガイル 小町SS・二次小説 おすすめ作品
- 13 俺ガイル関連記事
俺ガイルSS おすすめランキング
俺ガイルSSを凡夫が勝手にランキングにしてみました。
- 比企谷「八十稲羽に転校…え?マジで?…」
- 八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」
- ログ・ホライズン~マイハマの英雄(ぼっち)~
- 俺の青春ラブコメはまちがっている。 sweet love
- 女王様と犬
- やはり俺がIS学園に入学するのはまちがっている。りていく!
- やはり俺の加速世界は間違っている
- 高二病でも恋がしたい
やはり俺の青春ラブコメはまちがっているSS
基本的にメインとなっているキャラクター別にSSを分類していきます。ここではその他的な使い方をしています。
八幡「壁ドン?」 短編 完結
八番が壁ドンされます。するんじゃありません。されます。なにこれ? 壁ドンされたい願望のある凡夫のためにあるようなSSだなおい。最高です。
叶うなら戸塚とサキサキとめぐり先輩もして欲しかった。
八幡 「修羅場?」 短編 完結
かわいい修羅場?なSSです。個別EDが用意されているのが嬉しいです。IFルートでは折本ルートが解禁されています。折本かおりは戸松さんが担当しているからかアニメで視ると可愛さが増している気がします。やっていることは結構ひどいというか、八幡目線で考えると辛いんですけどね。
折本が悪いというより、子供で無意識に傷つけていた。そのことに今になって気づいたという話です。
八幡「俺のキャンパスライフは間違えている」陽乃「かもね♪」
陽乃・由比ヶ浜・川崎・いろは・折本が大学生になって八幡にとにかくアタックするハーレムSS
【安価】八幡「タイムリープした」【コンマ】 現行
タイムリープSSです。タイムリープが知りたいならシュタインズゲートを視ましょう。ざっくり説明すると記憶だけ引きついでコンテニューです。ただ世界線はバタフリーエフェクト効果で些細な選択肢がとんでもない影響を与えたりするので、ともすると弱くてコンテニューになります。難易度高いです。スレによってはナイトメアモードになります。
このSSの場合だと戸塚が女性になります。・・・・・・エンジェルモードでした。
戸塚が女性とか戸塚ルート直行便開通じゃないですか。それとなぜか陽乃さんが同級生です。やっぱナイトメアモードじゃないですか。天使と魔王が同居しているぞ。
八幡が何を言ってるかわからない件 短編 完結
八幡と誰かがひたすらイチャイチャするだけの話
壁をご用意してお読みください
原作では難しいだろうからSSでは俺ガイルヒロインとイチャイチャしてほしい。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている 原作再構成
俺ガイルの原作再構成作品を紹介していきます。
未来の八幡
八幡と未来の八幡が突然入れ替わった!!
八幡が5年後の八幡の突然入れ替わったらという二次小説です。5年後、彼は立派なイケメンになっていました。
やはり俺の幼馴染みが彼女なのは間違っている。雪乃「何を言っているのかしら?」
やはり俺の幼馴染みが彼女なのは間違っている。雪乃「何を言っているのかしら?」
雪ノ下姉妹と幼なじみだったらというSS。王道というかテンプレなのかもしれないが、幼なじみはいいものだ。この作品の特徴は続編が分岐していて、個別ルートを楽しめます。
この作品の続編で雪乃ルートはこちら。雪乃「ほら……早く起きなさい」八幡「……後……五分」
陽乃ルートはこちら八幡「強化外骨格なしのん?」陽乃「うん♪」。
なにこの至れり尽くせり。読者サービスというものがわかっているな。たぶんこの作者はデュエリスとに違いない。
俺ガイル クロスオーバーSS・二次小説
俺ガイル×他作品のクロスオーバーSSものからおすすめ作品を紹介していきます。
俺ガイル×ペルソナ4 比企谷「八十稲羽に転校…え?マジで?…」完結
番長ポジションに八幡が座ったらどんな間違ったペルソナ生活になるのかを描いた名作SSです。もともと凡夫はクロスものは好きな方なのですが、好きになったキッカケはおそらくこの作品をSS読み始めた頃に読んだからだと思います。
上手にペルソナ4の設定を使っているし、キャラクターもこういう状況ならこう動くだろうなと違和感なく読めました。オススメです。
JOJO×俺ガイル 俺がスタンド使いなんて間違っている
もしも、ヒッキーの前世がイギーで、前世の記憶がよみがえってスタンドに目覚めたら。
そんな妄想の短編です。
活動報告にてスタンド募集中
ヒッキーの前世がイギーでスタンド使いに目覚めたらというクロスオーバー作品。2015年7月21日時点で4話掲載しています。まだまだ序盤ですがおもしろくなりそうな作品です。
凡夫的にヒロインがいろはなのもポイント高いです。それと担任に杖助がいます。これは遂に平塚先生ゴールインルートか!? 本当に誰かもらってあげて!
俺ガイル×アマガミ 八幡「また俺の妹が小町じゃないんだが」
八幡がアマガミします。主人公が変態紳士からぼっちになるとクールにイベントを処理していきますね。・・・・・・やはりあの作品は主人公がおかしい。じゃないとあの展開にならないもの。
Fate×俺ガイル 凛「あんたが私のサーヴァント?」八幡「…らしいな」
あぁ、あのサーヴァントの威圧感。俺の卒業式に平塚先生が「卒業おめでと比企谷」って言ったから、冗談で先生もご卒業はお早めに。って言った時の威圧感に似てんな
何故か八幡が英雄の座につき、聖杯戦争に参戦するというクロスオーバー作品です。耐久がぼっち生活と雪ノ下のお陰でEXではあるが、他のパラメーターは全てEという自他共に認めるハズレサーヴァントが聖杯戦争をどのように勝ち残るのか読んでください。おもしろいです。
俺ガイル×問題児 ぼっちが異世界から来るそうですよ?
市立総武高校に通う捻くれぼっちの高校生比企谷八幡は、総武高の文化祭での問題が原因で、学校の生徒のほとんどから嫌われていた。
そんな彼の元に、一通の手紙が届く。
そこには、『悩み多し異才を持つ少年少女に告げる。その才能を試すことを望むならば、己の家族を、友人を、財産を、世界の全てを捨て、我らの"箱庭"に来られたし』と書かれていた。
ダンまち×俺ガイル やはりおれのダンジョン探索はまちがっている。
【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。】と【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】の二次創作小説です。
バレンタインデー直前。
いつも通りの日常を過ごしていた比企谷八幡は、前触れもなく別世界で目覚める。
異世界で比企谷八幡は、白髪で赤い目をした少年、ベル・クラネルと出会う。
これは、二人の少年が歩み、女神が記す、間違った、【眷属の物語】
俺ガイル×ダンまちのクロスオーバー作品。こういうのを待っていました!というクロスオーバー作品です。
東京喰種×俺ガイル やはり俺の生きる道は喰っていくことしかない 連載中
東京喰種×やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
オリジナル要素もありますが原作に沿って
進んで行こうと思います
八幡が喰種です。しかもハーフで、鴉という個体名称のかなり強いグールです。あれ? これかなり格好いいぞ。東京喰種トーキョーグールSS おすすめ二次小説作品まとめ【随時更新】
俺ガイル×金色のガッシュ やはり俺の魔物の王を決める戦いは間違っている。
1000年の1度、魔物の王を決める戦いが人間界で行われる。
それは魔物と人間が手を組み、魔本と呼ばれる本を燃やす戦い。
人間が魔本に書かれている術を唱え、魔物が術を駆使して戦う。その戦いは100人の魔物の子が1人になるまで続く。
そんな戦いに一人の捻くれボッチが巻き込まれる。この小説は俺ガイル×金色のガッシュ!!のクロス物です。
話はガッシュの話を軸に俺ガイルの話を可能であれば入れていく形になると思います。俺ガイルの話はほとんど出ないかもしれません。ご了承ください。
更に八幡のパートナーの子はオリジナルの魔物となります。もちろん、術もオリジナルです。ガッシュに出て来る術に似たような物も多数出ますので苦手な方はお逃げください。
俺ガイル×金色のガッシュ!!のクロスオーバー作品です。八幡のパートナーはオリジナルの魔物なのですが、何故かるみるみで脳内変換されてしまいます。
うん。この娘は絶対魔物。魔物というか魔性。人を誑かす魔性の魅力があるな。
俺ガイル×ワンピース やはり俺には海賊は向いていない
時は、大海賊時代.......
かの海賊王 ゴールド ロジャーが残したひとつなぎの大秘宝『ワンピース』をめぐり、海賊たちが世にはばかる時代。
そこに、二人の兄妹がいた。
不幸な境遇だろうとも、妹を守るため身をすり減らし存在を認識されずとも海軍に恐れられる男。
白ひげ海賊団
世界最強の男、エドワードニューゲートがいる海賊船
一般には16の部隊がある艦隊と思われている.....が、そこには船員、または海軍元帥しかしらない特殊な部隊があった。
名を0番隊 隊長一人しかいないこの隊
そこには、不幸な男
比企谷八幡がいた。
これは、彼と、彼に救われた少女たちの物語である
まさかワンピースとクロスオーバーするとは思わなかった。しかも八幡、白ひげのところで隊長やっていました。実力で言うとエースと互角、厳密に言うとやや勝ち越していて、単独で黄猿と対決して何とか逃亡に成功。あれ? ルフィより強いぞこれ。その上、悪魔の美の能力者です。
雪のんは安定のヒロインポジションで天竜人でした。そして覇気使い。もちろん八幡も覇気使いですよ。・・・・・・あれ? これ俺ガイル勢で麦わら一味を上回る可能性がでてきたぞ。
やはり俺の真・恋姫†無双はまちがっている
設定
比企谷八幡・・・誰のことも選ばなかった八幡。全ての人と距離を置くことを選び遠方の大学に進学したがその先で事故に遭う。多くの物を失いここで何の意味もなく死ぬのかと薄れ行く意識の中で絶望する八幡、しかし目覚めると怪我は無くそこは見知らぬ場所だった。華琳・・・ある時、占い師に二人の天の御使いについて告げられる。彼の者を得れば天下を獲れると予言をされた華琳は二人のうち黒き御使いである八幡を選ぶ。
俺ガイルメンバーは八幡だけなので恋姫を知らないと厳しいのかもしれないが、凡夫は楽しく一気に読ませてもらいました。やはり八幡は軍師参謀キャラなのでこういう戦記ものとクロスオーバーしてもらいたい。なので誰か銀英伝に登場させるのだ!
5月で更新が少し滞っているけど先が気になる作品です。軍師八幡が想像以上に凡夫のツボで、恋姫でも信奈でもなんでもいいからもっと活躍してくれと思いました。まる。
そういう意味では1番軍師っぽいのはログホライズンとのクロス作品ですね、あれは今のところ定期更新だし期待大です。
俺ガイル× 中二病でも恋がしたい! 高二病でも恋がしたい
モリサマー「あなたの瞳には邪精が取り憑いています」
八幡「はぁ?」ってな感じで、中学時代やたら付きまとって来た女子に良く似た奴と、偶然電車で隣同士になったわけだが……
八幡とモリサマーが知り合いだったらというクロス作品。恐らくこれはモリサマールートだな! 原作の中二病でも恋がしたい!だとモリサマーはヒロインになれる器なのになんかもうゆるゆりしてんな! おまえ!という扱いだったのでヒロインしている彼女は素敵です。
やっぱいじられて恥じらい、悶えてこそのモリサマーだと思います。ただ八幡はやはりへたれ受けな気がします。・・・・・・あれ? 凡夫は一体何を? 腐海の胞子が部屋にあるようです。
俺ガイル×モバマス やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。
- 八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」
- 八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」凛「その2だね」
- 八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」凛「その3だよ」
- 八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」凛「これで最後、だね」
- 八幡「やはり俺のアイドルプロデュースはまちがっている。」凛「ぼーなすとらっく!」
八幡が1年間限定で渋谷凛のプロデューサーになったらというSS。名作です。絶対に読んでください。八幡がアイドルのプロデュースを通じて成長していく姿がきちんと描かれているし、キャラクターの使い方がとても上手です。
特に城ヶ崎姉妹の問題を解決する話は最高でした。小町と莉嘉が歌うClariSのナイショの話とか悶えました。アニメ化はよ。特にガハラさんコスした凛が「さっきからあの制服の子が気になってんのバレバレだわ あたしが隣にいるのに それってどういうつもりなの」と歌う場面は劇場版はよ!というレベル。
映像化は無理なのはわかっているからせめてイラストにしてくれませんかね!? 公式頼む! 動いてくれ!
俺ガイルメンバーの出番は少なめなのでモバマスに詳しい人の方が楽しめるSSだと思います。
俺ガイル×艦これ 八幡「艦娘?」 叢雲「うるさいわね」現行
八幡が提督になったらというSSです。ほのぼのなSSかと思ったら結構シリアスです。オリジナル設定がたくさん盛り込まれているので、読者を選ぶかもしれません。
現在その二を更新中なのですが15年3月で停止しています。完結して欲しいSSです。
俺ガイル×IS 八幡「IS学園に転入?」平塚「あぁ」完結 短編
八幡がIS学園に転入したらというSSです。俺ガイルメンバーはほとんど出ません。八幡ひとりでS学園に転入して、ぼっちになっているラウラと2人ぼっちになるというSSです。
IS本編だとラウラはハーレム入りするわけですが、普通ならまず間違いなくぼっちになるよな。
一夏がけっこう葉山ポジションなのでこのクロスは結構相性がいいと思います。・・・・・・ISの設定ガバガバだし。このクロスもっと増えないかな。
やはり俺がIS学園に入学するのはまちがっている。
俺こと比企谷八幡はISを動かしてしまい、渋々IS学園に入学する事になった。
伝えられなかった想い。伝えたかった事実。
叶えたかった日常。叶えられなかった夢。
もう、関わることのないはずの二つが交わる時、物語は始まりを告げる。俺ガイル×ISのクロスです。俺ガイルキャラも数人ですが、大きく話に関わってきます。
メインヒロインはラウラを予定しています。
ISヒロインで誰が八幡のヒロインになるかなと考えると、ラウラかシャルだと思います。ラウラはぼっち属性があり似ているから。シャルは戸塚枠。戸塚ってあれ女性だとしたら八幡はどうなっていたんだろうな。たぶん近づいていない気がする。・・・・・・攻略難易度たかいな八幡。
そして凡夫では想像できないのが八幡の同性の友達。こいつどんな奴なら友人になれるんだろう? 一夏はとりあえず駄目だろうな。仲良くできる未来が存在しない。
再編集版を投稿しているのでそちらから読んだ方がいいと思います。
俺ガイル×SAO ぼっちアートオンライン
SAOことソードアートオンラインと俺ガイルことやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。のクロス小説。
原作とは一部設定が異なりますが、ご容赦ください。キリアスはございません。そちらの派閥の方もご容赦ください。
俺ガイルは八巻終了後になっております。
(☆)とついたものは現実での話となっております。
再筆に伴い凍結しました。詳しくは活動報告にてよろしくお願いします。
8巻終了後って、そりゃあ1番死ねない時期じゃないか。そんな過酷な時期にSAOの世界に閉じ込められた八幡が脱出を試みるクロスオーバー作品です。
キリトと八幡って折本っぽいけどそれある!だと思います。凡夫は全力で支持します。
俺ガイル×SAO やはり仮想現実でも俺の青春ラブコメはまちがっている。
自室のベッドに横たわり、比企谷八幡はナーヴギアを被って待機していた。
視界の端のデジタル時計で時間を確認し、口を開く。
「リンクスタート」
こうして彼は未曾有の大事件《SAO事件》に巻き込まれたのだった。『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』と『ソードアート・オンライン』のクロスオーバー小説です。俺ガイルは原作8巻の生徒会選挙終了後という設定になっております。両原作の知識がないと読み辛いです。
また、SAOのヒロイン勢を八幡が掻っ攫っていく展開もあるかもしれないので、そういった話が嫌いな方はお気を付けください。まあ言うほどラブコメ展開はないんですが……。ちなみにこの作品は『八幡「リンクスタート」』という題名でpixivの方にも投稿しています。
調べてみるとSAOのクロスオーバーがたくさんあって何をどう紹介すれば良いのかわからなくなる。とりあえず闇雲に読めばいいと思うよ。
ぼっちアートオンラインと設定が似ているのは何故なんだろう。まぁおもしろければ何でも良いです
俺ガイル×とある 目の腐った能力者 完結
とある高校一年の比企谷八幡は、なんやかんやで風紀委員になるのだった。
俺ガイルととあるのクロスオーバー作品です。自分を犠牲にする姿勢とか異能力バトルに向いていると思うんだ。
やはり俺の加速世界は間違っている
加速世界に一匹の狼がいた。
誰にも気づかれず誰とも触れ合おうとしない孤独な狼
今宵も見られず触れられず気づかれず、一人ぼっちの狼は加速世界を駆ける
アクセルワールドよりSAOとのクロスオーバー作品が多いのは人気の差だろうか。それとも設定の差だろうか。アクセルワールドは近未来だから前提条件が難しい気がするけど、どうにでもなるレベルだからやっぱ知名度の差だろうか。もしくは凡夫がSAOの方が、というかアスナが好きだからという理由がいちばん大きいかもしれない。
考え方が古いのかもしれませんが、やっぱ主人公はカッコイイ方が好きなのでどうもアクセルワールド主人公のデブに違和感を覚えてしまう。
やはり魔法科高校の魔王の青春は間違っているストラトス
俺ガイル・カンピオーネ・魔法科高校・ISを一つの鍋にぶちこんで寄せ鍋を通り越し闇鍋を乗り越えもはや名状しがたいなにかになってしまった作品。
キャラ崩壊とか設定無視とかそんなレベルじゃねーぞこれ。ただ二次創作らしい作品で凡夫はけっこう好きなんです。
俺ガイル×GANTZ 比企谷八幡と黒い球体の部屋
これは、黒い球体に誘われた、比企谷八幡の物語。
八幡ってこういう絶望的な状況でも理性の化け物スキルを遺憾なく発揮して生き残りそう。異能力バトルとかSAOとかと親和性が高いと思います。あとはIS。・・・・・・なんやかんやでハーレムでもうまくやってけそうな気がする。
ただクロスオーバーで相手がハーレムものの場合、相手先の主人公はリア充なので八幡に駆逐される未来しか見えない。なにげに八幡と仲良く出来そうな男友達って想像が難しい。・・・・・・戸塚はヒロインですよ?
病気でした。いやでも、これはもうゴールしていいよね?ってなっても許されるだろ。むしろ推奨されていいレベル。
八幡のバトルものとかもっと読みたいな。1番読みたいのは銀河英雄伝説のクロスオーバーなんですけどね。さすがにないだろうな。
ログ・ホライズン~マイハマの英雄(ぼっち)~
この作品は〈やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。〉×〈ログ・ホライズン〉(主に西風の旅団)のクロスオーバー小説となっております。一応どちらかが未読でも内容が分かるように書いていきたいと思っていますが、それゆえ多少説明文が多めかもしれません。なお、話が進むにつれ、徐々に文字数が増加します。
シロエより黒いとかどんだけーな八幡がエルダーテイルで活躍します。ログ・ホライズン 橙乃ままれの名言集。
これはプロの犯行だな。と言いたくなる良質のクロスオーバー作品です。読み応え抜群です。
八幡のキャラクターが原作と乖離していないのがいいし、なによりこの手の作品には珍しい3人称小説でしかも群像劇。奉仕部メンバーが巻き込まれていて、ログホライズン勢と八幡の交流がとても良い。ストーリーでは言えばまだまだ序盤、小説だと1巻も終わっていない位、なのに既に引き込まれました。
これはおもしろいぞ。
暗殺教室でも俺の青春はまちがっている。
賞金100億円の担任殺せんせーの生徒にひねくれぼっちの比企谷八幡がいたら八幡はどのような方法で殺せんせーを暗殺するのか? もしくは暗殺しないのか。
隠密性・計画性・判断能力などなど。八幡のスペックを並べると暗殺者に向きすぎじゃないか?なクロスオーバー作品。カルマと順調に仲良くなっているのが微笑ましいです。
俺ガイル SS・二次小説 雪ノ下雪乃
ゆきのんがメインのおすすめSS・二次小説を紹介します。紹介作品が多くなってきたので雪乃メインの作品はこの記事で紹介していきます。もっと他に雪ノ下SSを読みたい方はこの記事を読んでください。
『俺ガイル』雪ノ下雪乃がヒロインなおすすめSS・二次小説作品まとめ【随時更新】
比企谷八幡「気づいたら雪ノ下と同棲していた」完結
お見合いを回避するために同棲をはじめた八幡と雪のんを描いたSSです。感想? 雪のんかわいい!しかないよ。それだけしかないよ。それだけ以外に何がいるんだよ。まじで。
俺の青春ラブコメはまちがっている。 sweet love
もしも比企谷八幡が小学生の時、雪ノ下雪乃と出会っていたらという設定の下作りました。一応、矛盾はないと思います。
雪乃と幼なじみだったという設定の二次創作作品。完全舗装された雪乃ルートは必読です。しっかり青春しているし、そこまで八幡は捻くれていないけれどデレのんは至高。
あまりの雪乃ルートっぷりに他のヒロインが立ち入る隙が全くないのが若干残念でしたが、雪のんが可愛ければ良いんだよ!
がはまさんとかいろはすには幸せになって欲しいのに八幡の隣にいるのは雪乃のイメージがある凡夫です。
俺ガイル SS 由比ヶ浜
由比ヶ浜結衣がメインのSSを紹介します。
本日6月18日は『俺ガイル』由比ヶ浜結衣の聖誕祭なのでおすすめSSまとめました!
誕生日だからしかたないね。
八幡「だから…………さよならだ、由比ヶ浜結衣」 完結
原作7巻以降の話になるので注意が必要です。このSSを読むと、もういいよね。がはまさんルートでゴールしていいよね。となるから恐ろしい。・・・・・・俺ガイルってどう終わらせるんでしょうね。
メインヒロイン2人はもちろん好きなのですが、なぜか凡夫はサブヒロインを押したくなる性質の持ち主のようです。とらドラ!で言えばあーみん押しでしたし、俺妹ならあやせたん押しでした。・・・・・・あれ? 黒髪ロングが好きなだけじゃね? と、とにかくですね、俺ガイルでならいろはとサキサキ押しです。
原作では絶対ありえないのですがゲーム化した際はいろはとサキサキルートを堪能したいです。
由比ヶ浜結衣「やっはろー!」完結 短編集
ただひたすらにガハマさんとイチャコラするだけの素晴らしい短編集です。きちんとイチャコラしてちゃんとハッピーエンドを迎えてくれた名作です。八結押しなら絶対に満足してもらえるSSです。
由比ヶ浜「キス……しても、いい?」 八幡「なっ!?」
ガハマさんはもうこんな感じでイチャイチャしていて欲しい。マジで。雪のんの感情が八幡目線だと見えづらいからか、由比ヶ浜は恋人で雪乃は親友という立ち位置が一番安定する気がする。
というかガハマさんの泣き顔を想像すると胸が痛くなる。これは凡夫が犬を飼っていて、猫を飼ったことがないからだろうか。それとウェディングドレスが似合うのは雪のんなんだけど、結婚式が似合うのはガハマさんだと思います。
俺ガイル 川崎沙希 SS
川崎沙希がメインのおすすめSSを紹介していきます。出番は少ないですが中の人補正もあってかなり好きなキャラクターです。俺ガイル1期ではあの名場面、「愛してるぜ! 川崎!」がカットされていました。あれがあれば川崎SSは今の倍になっていたに違いない。
2期はいろはに人気を奪われていた悲しいですが、いろはが可愛すぎるのでしかたないな。俺ガイルヒロインは皆かわいいから困る。あーしさんもいい女だと思うんだ。あーしさんSS増えないだろうか。
八幡「ブラコンめ」沙希「シスコンめ」完結
川崎ルートで今のところ最高傑作のSS作品です。こんなに可愛いサキサキは見たことないです。ゲーム化した際はこんな感じのルートをお願いしたい。
このSSのいいところは戸塚が天使で親友ポジションにいます。原作よりも八幡を友達として支えている感じが好きです。サキサキがいなかったら鼻血がでていたかもしれない。
作中で小町と戸塚がかなり仲良くなるのですが、この2人はカップルになろうのだろうか。戸塚が小町との交際を八幡に報告するSSとか誰か書いてくれませんかね。想像するともうニヤニヤがとまりません。
【俺ガイル】 京華「はーちゃんもいっしょー」
なにこの子連れデート。かわいすぎるだろ。アニメでもっと川崎さん押してくれよ、頼むから。そういえば京華ってアニメに出るかな。
川なんとかさんルートを妄想してみた。原作再構成
タイトルの通り、川なんとかさんルートを妄想してみました。
原作再構成ものだと思います。
もしも入学式で助けたのか川崎さんだったらという原作再構成ものです。
川崎さんはもっと輝けと凡夫が言っています。なのになぜアニメではあんなに不遇なんだ。やはり1期の愛しているぜ!がカットされたのが原因か?
はーちゃんもカットでは登場したけどあれ原作読んでない人には誰だかよくわからないだろうな。髪の色とか撮影しているシーンがあるから姉妹なんだろうなとわかるだろうけど。
そもそもアニメだけだと川崎がどんな人なのかよくわからないだろ。・・・・・・どうしてこうなったんだ。もう本当にそこだけが残念だ。進行遅いよ!なにやってんの!と言われるくらいで丁度良いと思うよ。俺ガイルは。
俺ガイル SS いろは
いろはすこと一色いろはのSSです。こんなにあざと可愛いキャラクター今までいなかった。大好きです。原作ではそんなにないのですが、SSだといろはすとめぐりんがコンビになっているSSが多くて凡夫は幸せです。
ただ原作を読むとめぐりんそんなに可愛くないというか八幡に対して結構厳しいですね。俺ガイルSSを先に摂取していたのでイメージが崩れました。原作ファンが声優に文句言いたくなるあれと同じです。
そういえば、いろはは原作で知ったのですが声優さんにまったく違和感を覚えなかったです。いいキャスティングです。俺ガイルの声優陣にはまったく文句がありません。完璧な布陣です。ただ一つ言いたい。
八幡と小町ってGOSICKじゃねーか。そして剛田猛男じゃねーか。声優の演技力ってビビる。
数が増えてきたので別記事に追加していきます。一色いろはがヒロインのおすすめSS
最近友達の一色いろはがあざとくない件について
総武高校一年生で生徒会長・一色いろはがあざとさを忘れている?
いろはの心情の変化を友達視点から見た日常の1ページ。
いろはと八幡を友達視点から見た作品なのですが、端から見ると砂糖はいて死にそうになるね。いいぞ、もっとやりたまえ。後輩属性のキャラクターって昔はあまりわからなかったんですよ。
この娘はやばいと思ったのはアマガミの七咲なんですが、他に後輩キャラでかわいいと思ったのはいなかったんですよ。そんな凡夫ですが、いろはすはやばい。なにこの娘。すんごいかわいい。あざとかわいいって最強かもしれない。
きほんあざとかわいくて何かの拍子に素が見えるとか伝家の宝刀というのか、神速の抜刀術というのかとにかく凡夫の理性を切り裂いて萌え死にそうになるから困る。
やはり一色いろはの青春ラブコメは終わらない。
一色いろは24歳
大学を卒業し、社会人になったいろは。
彼女もすっかり、社畜として染まってきていた。
それでも彼女の青春ラブコメはまだ終わっていない。
社会人になってから再び出会ったいろはと八幡を描いた作品です。八幡はスペック高いから商社とかで社畜やるイメージがある。もしくは静ちゃんの影響で先生。るみるみの先生になるとかありじゃね? 家庭教師やってその後に高校の先生になって、卒業後結婚とか。
・・・・・・あれ? るみるみルートになってね? 私ってほんとバカ。
いろは「…あれ?もしかして比企谷せんぱいですか?」完結 短編
高校を卒業し、大学生になった八幡といろはが偶然出会うSS。穏やかに2人が結ばれる過程にいろはルートの真髄をみた気がします。生意気ないろはも可愛いが、素直ないろはの可愛さは危険。
……SSなんだから気軽に楽しめよと自分でも思うのですが、いろはと結ばれるならガハマさんとくっついて欲しいと思っている凡夫がいます。原作を読んでいるとどうしてもガハマさんに感情移入してしまう。
この娘は本当に八幡のことが好きなんだろうな、料理下手だけどいい娘は幸せにならないといけない!頑張れガハマさん!と応援しています。だから、ガハマさん以外とくっつくSSを読むとガハマさんが心配になるし、とくにいろはSSだといろはと結ばれるならガハマさんの告白を断ることなかったでしょ!?となる。
もう本当によけいなお世話なんですけどね。何故か凡夫の仲ではガハマさんが雪ノ下に負けるのは仕方ないとしても、いろはに負けるのはおかしいと考えているようです。その癖、凡夫はいろはも好きなんです。何を言っているのか凡夫わかりません。
ちなみにさきさきの場合は、八幡の中で奉仕部はやはり友達関係なんだなと納得できるんです。いろはの時もそれで納得すればいいのに何か違うんです。面倒くさくてごめんなさい。
いろは「全力で先輩を攻略する」八幡「やめてくれ」
こんな長々と面倒なこと書いたくせにこういうSSを読んでいる最中は、いろはす可愛すぎる!はぁはぁ。となっているから救いがたい。
もともといろはが好きなのに加えて、この作者の書く俺ガイルSSは可愛さが異常。ガハマさんSSで紹介した由比ヶ浜結衣「やっはろー!」と同じ作者で、この人の書いたSSは全部オススメです。
八幡「一夜を過ごした」
肉体関係からはじまるいろはルートです。いろはは奉仕部2人にコンプレックスを抱きながら、八幡にアタックしていくんだろうな。そんなことを考えていると、好きな後輩キャラ2位になりました。1位はアマガミの七咲。
八幡「最近いろはが好き過ぎてヤバい」いろは「へぇ」短編
さくっと可愛い短編SSです。
いろは「…ほんと、せんぱいってカッコ良くないですねー」
八幡 「悪かったな。葉山みたいな先輩じゃなくて」
いろは「でも、わたしはせんぱいがいいです」
八幡 「…勝手に言ってろ」
あぁああ! かわいいよ! 八幡もかわいいよ! 八幡主人公にしたSS書きたいよ! 俺ガイル×ダンまちとか俺ガイル×ISとか書きたいよ!
雪ノ下陽乃 SS・二次創作
魔王さまのSSを集めました。まさかこんなにヒロインになるとは思わなかった。アニメだけ視聴していると、完全にラスボスだもんな。原作でも・・・・・・やっぱラスボスですね。雪ノ下母がこれからキーになるとは思うけど。
『俺ガイル』雪ノ下陽乃がヒロインなおすすめSS・二次小説作品まとめ【随時更新】
女王様と犬 原作再構成 完結
原作再構成もの。
雪ノ下陽乃にヒッキーが振り回される話。
ヒッキーが陽乃の一つ下という設定でお送りしています。
陽乃メインの二次作品で1番の作品です。
八幡が陽乃の1歳年下だったらという設定の二次創作です。ヒロインはもちろん魔王です。最初、女王様となっていたのでてっきりあーしさんかと思っていたら魔王様でしたよ。魔王様と犬だとなんかもうティンダロスだから仕方ないね。
陽乃さんの犬として振り回される八幡がうらやましくなる素敵な作品でした。綺麗に完結しているのも高評価です。
八幡が高校3年生、雪乃たちが1年生で奉仕部をはじめるという続編が連載中です。
ここに収録されているバレンタインの話に悶え苦しみました。喜びでな! 八幡はお兄ちゃん属性が強いから後輩雪のんとかいいと思います。
やはり俺の魔王攻略は間違っている。
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の八幡と陽乃メインSSです。
再び紅茶の香りを取り戻した比企谷八幡の日常。
そんな中、雪ノ下陽乃との関わりが徐々に変化して行く。
温泉出ます。
やはり魔王はかわいい。同じテイストの作品なので女王と犬と比較してしまうのですが、こちらのほうがラブコメっているのと原作設定に近いので親しみやすいと思います。
やはり捻くれボッチにはまともな青春ラブコメが存在しない。 原作再構成
眉目秀麗、成績優秀で音楽、運動も得意。 おまけに対人能力も高く、常にニコニコと明るく振舞っている雪ノ下陽乃は、まさに完璧超人と言える存在だった。しかし、その完璧さは彼女が幼い頃から人前に出てきた中で作り上げた外面であった。
比企谷八幡はボッチのまま高校生活の3年目を迎えていた。そんな彼はとある出来事をきっかけに、今までもこれからも関わっていくことがないと思っていた同級生の雪ノ下陽乃と絡んで行くこととなる。
捻くれボッチこと比企谷八幡×雪ノ下陽乃のいろいろと間違っている青春、ここに開幕!
陽乃さんが同級生だったらという陽乃ルートな二次小説作品です。同級生の陽乃さんは支えてあげたいし、先輩の陽乃さんも支えたいんだけどそれ以上に振り回されたいです。
三浦優美子 あーし SS
あーしさんのSSです。
私はあんたの世話を焼く。完結
3年越しに出会ったのは、どこか人を見透かしたように生意気で根暗でぼっちの男。
でも、こいつの暖かさに居心地の良さも感じるあーしさん。
少しだけ心を和ませるお話。
あーしさんの二次小説です。やっぱあーしさんは可愛いと思うんだ。俺ガイル女性メンバーはるみるみも含めて皆かわいいです。そう確信しています。だからゲームが楽しみで楽しみで。
俺妹ゲームみたいに、この二次創作みたいに結婚まで爆走していいと思うよ。・・・・・・でも冷静に考えると、攻略難易度が1番高いキャラクターって八幡なんだよな。ヒロイン勢を選択して八幡を攻略する!みたいなゲームの方がいいんじゃないだろうか。
やはり俺と女王の青春ラブコメはまちがっている
「やはり俺と女王の青春ラブコメはまちがっている」/「上総」のシリーズ [pixiv]
やはり俺の幼馴染と後輩がいる日常は退屈しない
俺ガイル 折本かおりSS
折本がメインで登場するSS・二次小説作品を紹介します。
比企谷八幡が海浜高校で生徒会長をしたら
比企谷八幡が総武高ではなく海浜高に入って、生徒会長をやった場合の話
八幡「何故か、生徒会長に立候補させられてるんだが」折本「ウケるwwww」
八幡が折本の悪ふざけのせいで海浜高校の生徒会長になったらという折本ルートの二次小説作品です。メインヒロインが折本でライバルヒロインがいろはのようです。・・・・・・何故だろう、いろはを応援してしまうぞ。
俺ガイル 小町SS・二次小説 おすすめ作品
俺ガイル、主人公の妹、小町のポイントの高いおすすめSS・二次小説作品を紹介していきます。
やはり妹の高校生活はまちがっている。
小町の高校入学後の比企谷兄妹の千葉兄弟的なお話です
名前ありのモブキャラはたぶん登場しないかなと
ちょっとこれは威力ありすぎてまずい。
もしも比企谷小町が姉だったら・・・ 原作再構成
比企谷八幡には姉がいた。その姉の名前は比企谷小町。姉のあとを追いかけるように奉仕部に入部した八幡は、なにを感じるのだろうか。
この小説は作者の妄想の産物です。比企谷八幡(15歳)高校一年生
比企谷小町(19歳)大学2年生
小町って姉になっても可愛いんだけどどうすればいいのよ。
どうやら、小町に彼氏ができたようです。
比企谷小町。
総武高等学校に通う、目が腐った兄を持ち、両親からは甘やかされた少女。
この度、兄と同じ高校に入学を果たした彼女に、彼氏が出来たという――ただそんな話。