この記事は、あだち充の漫画『H2』の名言を紹介します。
ネタバレがあるかもしれません。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。
紹介した名言が、
作品との出会いになることを
願っています。
これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事
ジャンプできる目次
- 1 あだち充の漫画『H2』の名言
- 1.1 H2 (1) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.2 H2 (2) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.3 H2 (3) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.4 H2 (4) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.5 H2 (5) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.6 H2 (6) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.7 H2(7) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.8 H2(8) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.9 H2(9) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.10 H2 (13) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.11 H2 (15) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.12 H2 (16) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 1.13 H2 (17) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
- 2 おすすめ関連記事
- 3 【50%OFF~】 Kindle漫画セール情報
あだち充の漫画『H2』の名言
H2 (1) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
楽しいか? 水泳部は。
楽しいか? 水泳部は。
ああ。
なんたって周り中に水着姿の女子だぜ。
しかも超ピッタリの競泳用水着――
学校内のパラダイスってとこだな♡
――でも、それだけだ……
神様が見たかったんだろ。
神様が見たかったんだろ。
おれと英雄の対決をさ。
H2 (2) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
努力もなしにツキだけで甲子園行けるかよ。
だれになんといわれようと
親父さんは胸をはらなきゃいけねえんだ。
努力もなしにツキだけで甲子園行けるかよ。
一生懸命勉強しながら
その合い間の少ない練習時間で
とにもかくにも甲子園まで行った。
それがどんな大変なことか
親父さんが一番わかってやらなきゃいけねえんだ。
甲子園に出て恥もクソもあるか!
バカやろ! 条件がちがうのはあたりまえだろ。
気候も環境も設備も選手の集め方も指導者も!
けど、それをいちいちいいわけにしてたんじゃ
全国大会なんかできねえだろが!
みんな胸をはりゃいいんだ!
甲子園に出て恥もクソもあるか!
両方でちゃんと引っぱり合わなきゃ
両方でちゃんと引っぱり合わなきゃ
絆は結ばれねえぞ柳。
次のバッターがだれだかわかってんのか?
やな流れだな。
心配すんな。ツキが続くのは二度までだよ。
次がツキで打つバッターなら
なんの心配もしねえんだけどな。三振にとるぞ。
次のバッターがだれだかわかってんのか?
酒屋の息子だろ。
よし。
そんなにあきらめのいい奴なら
よく来てくれたな。
おかげでなんとか試合になったよ。あきらめたんですか?
そんなにあきらめのいい奴なら
最初からこんな試合はやらねえよ。
H2 (3) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
たら、ればをいい出したらキリがねえよな。
おまえが帽子をとばされなかったら…
台風が来なければ、
前の日に大雨が降っていなかったら…
野球なんかやってなければ、
そこン家のお父さんとお母さんが出会わなかったら、
結婚しなければ、
――たら、――れば…
生まれて来なければ、死ななかった。
ゲームセットの後、
たら、ればをいい出したらキリがねえよな。コーヒー飲むか?
ああ。
H2 (4) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
バーカ、おれ達が教えてやるんだよ。
それにいくら頭がよくたって、
勝つことばかり考えてたんじゃ勉強不足になるぜ。
たいていのスポーツは、
勝った試合より負け試合から多くを学ぶもんだろ。こいつに負けても学ぶものなんかないっすよ。
バーカ、おれ達が教えてやるんだよ。
負け試合の大切さをな。
H2 (5) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
こいつは大恋愛だ。
悪いことしたかな。
え?
あれはあれで、楽しそうだったもんな。
これから先、もっともっと
しんどい思いをさせることになる。友達のままだったら楽しかったのに。
真剣に好きになればなるほど、
つらいことや傷つくことが多くなる。
それでも、やっぱり人は恋愛をするのよね。なるほど。どうだよなァ。
全国四千校が狙ってる甲子園とデートしようってんだからなァ。
こいつは大恋愛だ。
H2 (6) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
野球に、そんな守備位置があるんですか?
広田。おまえ、友達はいるのか?
野球に、そんな守備位置があるんですか?
おれに必要なのは、打って走って守る奴が8人、
それだけです。
H2(7) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
おれは、八百屋にサンマは注文しねえよ。
ボール半分中に入ったな。
注文が細けえよ!
光栄に思え。
あん?
おれは、八百屋にサンマは注文しねえよ。
H2(8) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
どんなに高い値をつけても、
おまえ自身が安っぽくなる。
気安く触らないでくださいよ。
いくらの値打ちがあると思ってるんですか、その左腕に。今、値段をつけるのはやめろ。
どんなに高い値をつけても、
おまえ自身が安っぽくなる。うまいね、どうも。
ただ自分の息子の負けを願うような
父親だけにはなりたくないんだ。
そんなこといわれたら、
この試合でおまえの応援ができないじゃないか。
――だろ。いらねえよ! 応援なんか。
それに心配しなくたって
英京なんかに勝てっこねえよ。結果はどうでもいいんだよ。
ただ自分の息子の負けを願うような
父親だけにはなりたくないんだ。カッコつけたって借金はなくならねえぞ。
それをいわれるとつらい。
父さんの人生もまだゲームセットにはなってないんだからな。
いっとくが、父さんの人生もまだ
ゲームセットにはなってないんだからな。
ここまで大量失点はしてるけどまだ試合は棄ててないんだ、
一生懸命がんばれば必ず追いつけると信じてる。
応援ヨロシク。
H2(9) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
おれ達は、才能も可能性もまだ手探りの高校生なんです。
おれ達は、才能も可能性もまだ手探りの高校生なんです。
ワクを破り世界を拡げるためには、
思い切った三振だって必要でしょう。
あんたがやってるのは、
自分が動かしやすいように
自由を奪ったゲームのための駒作りだ。
監督としては一流でも、
学生野球の指導者としては三流だ!
H2 (13) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
これだけなんですよ。
これだけなんですよ。
何が…だ?
親父がおれに買ってくれたものは――
ウソをつけ、おまえの実家は――
小遣いには不自由はしませんでしたよ。
誕生日、正月、クリスマス。事あるごとに――
勝手に欲しい物を買えってね。
一時期、上級生にいじめられてたことがありましてね。
その時に――持ってるだけでいい、絶対に使うな。
――そしてギリギリの命のやりとりになれば、
自分が勝てるんだと思ってだまって殴られてろ、
――ってね。
気持ちが負け犬になったらおしまいだってね、
小学四年生の息子にですよ。
デタラメな親父ですよ。
お守りなんです、見逃しといてください。
広田。
お守りなんです、見逃しといてください。
今日一日だけは…
わたしは一人しか知らないもん。
ツイてやがらァ。
あらためて招待しようとしてるのよ、甲子園が――
ツキがなかった夏のお詫びにね。甲子園がいちいちそんなこと気にしてたら、
出場校を何校増やしたって間にあわねえよ。比呂は特別よ。
甲子園で投げるために生まれてきた男なんだから。あのなァ、そんな男は日本中にごまんといるんだよ!
わたしは一人しか知らないもん。
……ああ、そうかい。
おれの最後の押しつけだ。
おまえがそっくりなのは、
おれ自身が一番似てほしくなかったとこだ……
おれはそんな生き方しかできなかったが、
おまえはまだ間にあう。
勝利――さんざん自分の生き方を押しつけてきた
おれの最後の押しつけだ。
父さんのようにはなるな……
H2 (15) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
比呂ちゃん。長生きする嫁さんをもらえよ。
比呂ちゃん。長生きする嫁さんをもらえよ。
後悔してるの?
全然――
負け惜しみのセリフとしては合格だろ。
別れるのを待ってたら、永遠にチャンスはこねぇぞ。
ほしかったら奪ってみろ、いつでも勝負してやるぞ。勝負してるんだよ。
入学した時からずっと、4番の座を狙ってな。
この3年間やってきた練習には、だれにも文句はいわせねえ。
自分でいうのもなんだが、本当によくやったよ。
おまえがいなかったら、
このおれが3年間4番を打っていたんだ。
たいした努力もしないまま――な。
――そう。おまえがいたおかげで、
ただの4番が日本一の3番バッターになれたんだ。
奪えなくても、うれしいことはあるんだよ。
だれかを好きになった気持ちは、
報われようが報われまいが、
それだけでじゅうぶん意味があるんだよ。
負け惜しみのセリフとしては合格だろ。ああ。
ほんじゃ、寝ま――す。
英雄……楽しくやろうぜ。
英雄……楽しくやろうぜ。
ただのボールゲームだ。
H2 (16) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
いいじゃない。
だれのためにがんばっても
がんばってね。
国見のためにかい?
いいじゃない。
だれのためにがんばっても、
がんばった自分は木根くんのものよ。……なんだかなァ。
ほとんどの人は手前に線を引いてるんだから。
大丈夫よ。ほとんどの人は
手前に線を引いてるんだから。
本当の自分の限界よりも……
その一歩先の自分の可能性に気づかないまま――ね。
H2 (17) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
グラウンドに恋愛を持ちこむなよ。
グラウンドに恋愛を持ちこむなよ。
あだち充の漫画でそれを言ったら
元も子もないだろという迷言。
笑ってしまいました。
1冊丸ごと漫画が無料で読める
合法サイトがあることをご存知ですか?
詳細を知りたい方はこちらをクリック
おすすめ関連記事
最期まで読んでいただき
ありがとうございます。
名言をキッカケに本を買ったよ。
という方がいたら、
「買ったよ」の一言でいいので、
コメントくれると嬉しいです。
他の漫画の名言もあるので
時間のある時に読んでください。
-
-
【漫画の名言集】おすすめマンガ100作品の名言100選
この記事を読むと 漫画の名言がわかる。 おすすめのマンガ100作品がわかる。 名言をキッカケに漫画が読みたくなる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は名言紹介屋の凡夫が 厳選 ...
【50%OFF~】
Kindle漫画セール情報
それと半額以下のお買い得な
Kindle漫画セール情報を紹介します。
-
-
ひと目でわかる!Kindle漫画セール情報まとめ記事
この記事を読むと Kindle漫画セール情報がひと目でわかる。 毎日更新しているので お得なKindle本を見逃さない。 表紙と名言を紹介するので 読みたい漫画が見つかる。 漫画の名言も全力で紹介して ...