Kindleアンリミテッド2カ月99円

Kindleアンリミテッド2カ月が
通常1,960円のところ
99円
で登録できる
「あなたへの特別プラン」開催中

▼自分がキャンペーン対象か確認▼

ビジネス書の要約にもなる名言集 本の名言

『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。』の要約にもなる名言

この記事を読むと

  • 『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。』の要約と名言がわかる。
  • この本を読むべきかわかる。
  • 名言をキッカケにビジネス書が読みたくなる。

2万以上の名言を集めた、
名言紹介屋の凡夫です。

この記事は、ビジネス書
『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。: 古代ローマの大賢人の教え』の
要約にもなる名言を紹介します。

名言を読めば、ざっくりとですが
本の内容が把握でき、
あなたに必要な本なのかわかります。

名言紹介屋
名言は作品と出会うキッカケになり、
作品は人生を変えるキッカケになる。

『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。』
の要約にもなる名言

created by Rinker
筑摩書房
¥1,540 (2023/06/08 15:42:37時点 Amazon調べ-詳細)

われわれがすべきことは決まっている。

豊かだろうが貧しかろうが、
環境に恵まれていようが恵まれていなかろうが、
われわれがすべきことは決まっている。
それは、権内にあるものと
権外にあるものを区別することだ。

〝権内にあるもの〟とは、

〝権内にあるもの〟とは、
自分でコントロールできるもの。
〝権外にあるもの〟とは、
自分ではコントロールできないもの。

自分でどうにかできることには目を向けないで、

われわれは往々にして、
自分でどうにかできることには目を向けないで、
どうにもできないことにかかずらってしまう。
できることをろくにしないくせに、
できないことばかり思い描いている。

他人の生活なんて、

他人の生活なんて、
自分の権外にある事象の
最たるものなのにね。

汝自身(権内)を知れ。

いまの自分がそなえている
知や技術の現状を棚卸しして、
不足がないかを点検するところから始める。
言い換えればそれは、
いまの自分の権内の範囲を確認することでもある。
汝自身(権内)を知れ。
そして拡張せよ。

最大6回まで使える
70%OFFクーポンがもらえる!

eBookJapanに登録する

▲今すぐ詳細を確認する▲

※月額制ではないので解約の必要はありません。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

名言紹介屋ぼんぷ

名言でおすすめ本を紹介する人┃集めた名言2万以上┃名言をキッカケに読書沼にどっぷり沈む→図書館職員→読書沼に引きずり込むためブログとSNS開設┃『名言は作品と出会うキッカケになり、作品は人生を変えるキッカケになる』をモットーにおすすめ作品が見つかる名言ブログを運営

-ビジネス書の要約にもなる名言集, 本の名言
-筑摩書房, 哲学, 思想, ローマ, 131