この記事では、石黒正数の漫画
『それでも町は廻っている』の名言を紹介します。
目次
漫画『それでも町は廻っている』とは
東京都大田区の下町・丸子で育った女子高生、嵐山歩鳥を主人公に、彼女の周りで起きる日常の出来事を中心に描いてゆく日常コメディー。
そういえばこれ大田区が舞台でしたね。すっかり忘れていました。日常コメディーなのですがSF要素というか、超常現象が起きているのに主人公の周囲は全く変わらないという変わった作品です。すこし不思議でSF日常コメディーという感じの漫画。
漫画『それでも町は廻っている』の名言集
それでも町は廻っている(1)
プラスに働かせるよりマイナスに働かせた方が有効だったりするんです
私なら武器をそういう風に使います
強みと弱みは解釈の違いでしかないと凡夫は考えています。
どうでもいいし、どうとでもなります。
臆病という言葉は慎重に置きかえればいいだけの話です。
緊張しやすいという言葉は、
事前にあらゆる想定をし備える能力がある!
とでもうそぶけばいい。
言葉はいいように使いましょう。
それでも町は廻っている(7)
べつに一生のハジになるわけでなし
なんでもやってといた方が得ですよ!
人生致命傷以外は全てかすり傷です。
なんでもやっといた方が得です。たぶん。
漫画『それでも町は廻っている』Kindleセール情報
-
【50%OFF~】Kindle漫画セール情報まとめ(コミック)
漫画の名言も全力で紹介している、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は2022年5月19日時点で 確認した半額以下になっている 漫画・コミックのKindleセール情報を まとめて紹介します。 これだけ読 ...
おすすめ関連記事
最期まで読んでいただきありがとうございます。
次に読んでもらいたいおすすめ関連記事を載せておくので、
時間がある時に読んでくれると嬉しいです。
蒐集した他の漫画の名言もよければ読んでください。
-
100作品から厳選した漫画の名言100選:おすすめマンガの名言集
この記事は名言紹介屋の凡夫が 厳選した漫画100作品から、 面白い!感動した!かっこいい! マンガの名言を100作品から100選した 漫画の名言集です。 かっこいい・面白い・感動する・ 努力・恋愛の5 ...
-
石黒正数『ネムルバカ』の名言集「駄サイクルの輪は自称アーティストに限らず」
この記事は、石黒正数の漫画 『ネムルバカ』の名言を紹介します。 目次1 漫画『ネムルバカ』とは2 漫画『ネムルバカ』の名言集2.1 駄サイクルとは2.2 やりたいことのある人と やりた ...