アレンとハヤテって似ているなと思っている凡夫です。
この記事ではD.Gray-manのおすすめSS・二次小説作品を紹介していきます。
・・・・・・そういえば原作って完結してないよね? いつ出るの? 一応SQジャンプの法で連載はしているけどね。……まぁこのクオリティでよく週刊でやれていたよねってレベルだからしかたない。はやさは文化の基本法則だけれども、精神が摩耗する仕組みなので創造性が失われていくのかもしれない。
全力で走らなければ今居る場所すら失うという理論はわかるのだけれど、富樫の例もあるしもっとこうスロウライフでいいのではないだろうか? 待つことになれたので、多分もう凡夫は大人を通り越して老人なのかもしれない。
- Kindleセール中のコミック・少女漫画まとめ
- Kindleセール中のライトノベル
- Kindleセール中の小説・ノンフィクションまとめ
- Kindleセール中のビジネス書・教養・実用書まとめ
- 最低90%OFFの超低価格Kindleセール本・漫画まとめ
Contents
D.Gray-manとは
「機械」「魂」「悲劇」を材料に造り出される悲しき悪性兵器「AKUMA(アクマ)」。AKUMAの製造者で世界終焉への計画を進める「千年伯爵」。 そして、唯一AKUMAを破壊できる神の結晶「イノセンス」に選ばれた存在である、「エクソシスト」達。主人公・「アレン・ウォーカー」もその一人であった。 アレンは世界とAKUMAに縛られた魂を救うべく、仲間と共に長く険しい戦いに身を投じていく。
魂を救済する漫画なのですが後半は休載を繰り返し、あれ? まだ完結してないよね?な状態で放置され続けていました。現在は(2016年1月12日時点)ジャンプスクエアに移籍しており、そこで連載中です。血界戦線とか終わりのセラフの所ね。
★どうやら神様は俺の事が嫌いらしい オリ主 亀更新
どうやら神様に嫌われたらしい。目を覚ませばAKUMAがうろつくD.Gray-manの世界。原作に関わらなければいいよね!と意気込んだのに出会ったのは赤髪のエセ神父。ついでにイノセンス適合しちゃうし、能力が珍しいからって伯爵側に目をつけられるし、嫌われている事を否定する材料がないとか有り得ない。無論、少しは反抗するつもりだけど取り敢えずシリアスは主人公に任せて、師匠の振りかぶる酒瓶から逃げようと思う。
目標は――――――帰ること。あと早急に名前変えたい。イノセンスだけじゃなくて名前も某裏切りの騎士とか恥ずかしすぎる……!
原作知識を持った現代人がアレンの兄弟子として、エクソシストとして活躍する二次小説作品です。なお、シリアスはアレン担当、主人公はギャグ担当の模様。なぜかイノセンスの能力がFate/Zeroのバーサーカー、騎士は徒手にて死せず、と設定だけクロスオーバーしています。
そしてこの二次小説作品において最強の武器は酒瓶です。いえ、これまじなんです。
緑の勇者じゃない! それはリンク違いだよ! 勘違い
人類を終焉に導く千年伯爵が暗躍し、AKUMAが蔓延る仮想19世紀に一人の男が生まれた。名前はハワード・リンク。史実では鴉部隊として物語に関わる彼の左手には、聖なる三角形の痣があった。「今度のゼルダの伝説はVRゲームか」。
これはこの世界をゼルダの伝説だと思い込んでいる男の物語。
勘違いもの二次小説作品です。凡夫が大好きなジャンルです。ゼルダと言えばまた無双ゲームでますね。……おもしろいのだろうか? 無双ゲーは三国と戦国無双だけで十分だと思っている保守派です。ガンダムブレイカーは気になるけどね。ACEとか面白かったのに3だっけ? あれでこけたのが残念。
コードギアスのナイトフレームをあの手のアクションゲームで遊びたいのに。紅蓮とかめちゃくちゃ格好いいだろ! 蜃気楼? 知らんな! 蜃気楼はなんというか改良はされたけど浪漫がなくて設定面では優秀なんだろうけど、弱体化したように見える機体でなんかもう色々と残念。
あれのいいところは、運動のできないルルーシュがMAP兵器で無双するところと、C.C.と一緒に操縦しているところだろうに。
D.GrayMan~聖剣使いのエクソシスト~ オリ主転生 勘違いもの TS 更新停止
あの死亡フラグ満載の世界に転生してしまった!?
にじファンにて投稿していた勘違いものになります。D.GrayManの二次創作って少ないよね。勘違いものになるともっと少ないんじゃないの?ってなりまして。
あぁ、D灰の勘違いものが読みたいと思って、なら自分で書いてみようとなり、ここに至りました。
勘違いものは、この作品が初めてになりますね。東方よりも前に書き始め投稿していたので。
貴重なD.GrayManの二次創作です。オリジナル主人公、アーサー・ペンドラゴンが元帥としてAKUMAと戦います。そしてとても重大なこと。アレンがTS、性別が変わっております。原作よりも自然になっています。アレンが男子とか設定に無理があるよなーと思う。リナリーとゆる百合していればいいと思います。
FAIRY TAIL ~妖精の使徒~ オリ主 設定:D.Gray-man 更新停止
この作品は転生した主人公がD.Gray-manの能力をもった魔道士としてFAIRY TAILの世界を生きる話です。なお色々と作者の独自解釈や思惑が混ざります。更に思いつきによる暴走、自己満足などもあると思われるのでご注意ください。また、作者の処女作ゆえにいたらぬ点が多々あると思います。
説明通り、D.Gray-manの能力持ち転生オリ主が、FAIRY TAILの世界を舞台に海賊王を目指す二次小説作品です。海賊王のくだりは嘘です。普段はネタで済むのに二次小説だとありえるから恐ろしい。
クロスオーバーというかドリームマッチよろしく、10作品以上の作品から設定やキャラクターを闇鍋のようにことこと煮込んだ大長編二次小説作品がこの日本には存在するのです。
さすがの凡夫もまだ未読です。普通に恐い。しかも評価が結構高いんだよ! どうなってんだよJAPAN。
D.Gray-manまとめ買い!
Kindle版で既刊分は購入可能です。
こうやって見て思ったのですが、初期イノセンスの方が凡夫は好きです。どうしてもこう洗練されていくじゃないですか。原石が研磨されるみたいに。でもこの野暮ったいというか無骨というかそういうのもいいと思うんだ! ロリ美少女にデカイ斧みたいな感じでいいと思うんだ!
D.Gray-manが見られる動画配信サービスまとめ
この2つの配信サービスで確認できました。アニメはやはりGYAOが一番品揃えがいい気がする。次点でdTV。