この記事を読むと
- 『稲盛和夫』の名言がわかる。
- 『稲盛和夫』のおすすめ本がわかる。
- 名言をキッカケにビジネス書が読みたくなる。
2万以上の名言を集めた、
名言紹介屋の凡夫です。
この記事は、
『稲盛和夫』の
おすすめ本と名言を紹介します。
上から順におすすめ本です。
名言を読めば、ざっくりとですが
本の内容を把握でき、
あなたに必要な本なのかわかります。

ジャンプできる目次
名言で紹介する
『稲盛和夫』
おすすめ本ランキング
-
【2022年版】おすすめビジネス書がわかる名言集
この記事を読むと 『ビジネス書』の名言がわかる。 『ビジネス書』のおすすめ本がわかる。 名言をキッカケにビジネス書が読みたくなる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、 『ビ ...
続きを見る
稲盛和夫『生き方』
要約にもなる名言
もっとも必要なのは、
もっとも必要なのは、
「人間は何のために生きるのか」
という根本的な問いではないかと思います。
まず、そのことに真正面から向かい合い、
生きる指針としての「哲学」を
確立することが必要なのです。
どのような哲学が必要なのかといえば、
どのような哲学が必要なのかといえば、
それは「人間として正しいかどうか」ということ。
何より大切になってきます。
だれよりも強く、
身が焦げるほどの熱意をもって、
そうありたいと願望することが
何より大切になってきます。
「もう、これ以上のものはない」
「もう、これ以上のものはない」
と確信できるものが完成するまで努力を惜しまない。
それが創造という高い山の頂上をめざす
人間にとって非常に大事なことであり、
義務ですらあるのです。
こうありたいと願うこと自体
そもそも、こうありたいと願うこと自体、
それを現実にする力が潜在的に備わっている証拠です。
人間は素質や能力がないことを、
あまりしたいとは思わないものです。
楽観的に構想し、
「楽観的に構想し、
悲観的に計画し、
楽観的に実行する」
ことが物事を成就させ、
思いを現実に変えるのに必要なのです。
新しいことを成し遂げられる人は、
新しいことを成し遂げられる人は、
自分の可能性をまっすぐに
信じることができる人です。
いまこの一秒の集積が一日となり、
いまこの一秒の集積が一日となり、
その一日の積み重ねが
一週間、一か月、一年となって、
気がついたら、あれほど高く、
手の届かないように見えた山頂に立っていた
というのが、私たちの人生のありようなのです。
昨日の努力に少しの工夫と改良を上乗せして、
昨日の努力に少しの工夫と改良を上乗せして、
今日は昨日よりもわずかながらでも前進する。
その、よりよくしよう
という姿勢を怠らないことが、
のちに大きな差となって表れてくる。
損をしてでも守るべき哲学、
損をしてでも守るべき哲学、
苦を承知で引き受けられる覚悟、
それが自分の中にあるかどうか。
人生・仕事の結果=
人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力
どんなささやかなことに対しても、
どんなささやかなことに対しても、
うれしいという喜心、
ありがとうという感謝の気持ちをもって、
理屈抜きで素直に接すること。
そうであろうと努めながら、
そうであろうと努めながら、
ついにそうであることはできない。
しかしそうであろうと努めること、
それ自体が尊いのだということです。
稲盛和夫『稲盛和夫の実学』
要約にもなる名言
いい商売、悪い商売があるのではなく、
いい商売、悪い商売があるのではなく、
それを成功に導けるかどうかなのである。
何かを成そうとするときは、
何かを成そうとするときは、
まず心の底からそうしたいと
思い込まなければならない。
中国の古典に「天の時、地の利、人の和」
中国の古典に「天の時、地の利、人の和」
という言葉がありますが、
天の時や地の利を得たとしても、
最終的にことを決するのは心のあり方なのです。
-
ひと目でわかる!Kindleビジネス書・実用書セール情報まとめ記事
この記事を読むと Kindleビジネス書・実用書セール情報がひと目でわかる。 毎日更新しているので お得なKindle本を見逃さない。 表紙と名言を紹介するので 読みたいビジネス書が見つかる。 おすす ...
続きを見る
この本が無料で聴ける!!
本が苦手なら聴く読書
ビジネス書のサブスク
読み放題はこの3つから選べ!!
ビジネス書をたくさん読める!
おすすめのサブスクを3つ紹介します。
この中から選べば間違いないです。
詳細を知りたい方はこの記事を読んでください。
-
【最新版】ビジネス書の読み放題サブスクはこの3つから選べ!!
ビジネス書を読みたくなる名言を紹介している凡夫です。 ビジネス書・実用書をたくさん読むから、 読み放題サービスに加入したいけど、 たくさんあってどれを選べばいいかわからん。 という方にビジネス書をたく ...
続きを見る
おすすめビジネス書サブスク
- 掲載数最強の200万冊
Kindle Unlimited - 漫画以外も強いぞ
コミックシーモア
- 効率重視ならここ!
flier(フライヤー)
サブスク | 月額 | 特徴とキャンペーン |
Kindle Unlimited | 980円 | 200万冊が読み放題の 掲載数最強サブスク 雑誌や写真集、 ビジネス書・実用書など 幅広いジャンルを網羅している。 30日間無料体験 |
1,480円 780円 | 2つのコースがあり、 読み放題フルは 10万冊が読み放題 ビジネス書は1000冊ほど マンガを中心に 色々読みたい人におすすめ 7日間無料体験 | |
550円 2,200円 | 1冊10分×2600冊の情報量 ビジネス書を1冊読めるわけではなく、 3ページほどの要約を読めるサービス 本の情報を効率よく知りたい方向け 7日間無料体験 |