名言紹介屋の凡夫です。
古今東西、時代と次元を越えて集めた名言の中から、
心に響くかっこいい名言を紹介します。
ネタバレになる台詞も含まれている場合があります。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。
紹介した名言が、
新しい作品との出会いになることを願っています。
これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事
ジャンプできる目次
- 1 かっこいい名言集
- 1.1 チャールズ M.シュルツ『スヌーピー』の名言
- 1.2 『銀河英雄伝説』の名言
- 1.3 『高橋歩』の名言
- 1.4 ジャンプ『ONE PIECE(ワンピース)』の名言
- 1.5 『ルパン三世』の名言
- 1.6 『機動戦士ガンダムSEED』の名言
- 1.7 映画『下妻物語』の名言
- 1.8 森川ジョージ『はじめの一歩』の名言
- 1.9 アニメ『THE ビッグオー』の名言
- 1.10 アニメ『スクライド』の名言集
- 1.11 李學仁/王欣太『蒼天航路』の名言
- 1.12 内藤泰弘『血界戦線』の名言
- 1.13 福本伸行『アカギ―闇に降り立った天才』の名言
- 1.14 『らーめん才遊記 』の名言
- 1.15 荒川弘『鋼の錬金術師』の名言
- 1.16 水上悟志『惑星のさみだれ』の名言
- 1.17 皆川亮二『ARMS』の名言
- 1.18 ジャンプ『ジョジョの奇妙な冒険第4部』の名言
- 1.19 ジャンプ『ジョジョの奇妙な冒険第5部』の名言
- 1.20 荒木飛呂彦『ストーンオーシャン』の名言
- 1.21 『ムーミン』の名言
- 1.22 ジブリ『紅の豚』の名言
- 1.23 かわぐちかいじ『沈黙の艦隊』の名言
- 1.24 柴田ヨクサル『エアマスター』の名言
- 1.25 ジャンプ『銀魂』の名言
- 1.26 『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の名言
- 1.27 『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』の名言
- 1.28 『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』 アナベル・ガトーの名言
- 1.29 『∀ガンダム』の名言
- 1.30 『勇者王ガオガイガー』の名言
- 1.31 『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』
- 1.32 『地獄の黙示録』の名言
- 1.33 『キング・オブ・コメディ』の名言
- 1.34 『グラディエーター』の名言
- 1.35 『ゴッドファーザー PART II』の名言
- 1.36 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』の名言
- 1.37 『スパイダーマン』の名言
- 1.38 特撮映画『ゴジラ (平成VSシリーズ)』の名言
- 1.39 『ロッキー』シリーズの名言
- 1.40 『ランボー』シリーズの名言
- 1.41 『第三の男』の名言
- 1.42 『AKIRA』の名言
- 1.43 『アメリカン・ビューティー』の名言
- 1.44 『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』の名言
- 1.45 『天元突破グレンラガン』の名言
- 1.46 『ドラえもん』の名言
- 1.47 芥見下々『呪術廻戦』の名言
- 1.48 『ショーシャンクの空に』の名言
- 1.49 『アメリ』の名言
- 1.50 チャップリン『ライムライト』
- 1.51 ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』の名言
- 1.52 いがらしみきお『ぼのぼの』の名言
- 1.53 ジャンプ『アイシールド21 』の名言
- 1.54 松本大洋『ピンポン』の名言
- 1.55 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の名言
- 1.56 羽海野チカ『3月のライオン』の名言
- 1.57 河部真道『バンデット』の名言
- 1.58 小説家『夏目漱石』の名言
- 1.59 小山宙哉『宇宙兄弟』の名言集
- 1.60 セネカ『生の短さについて』の名言
- 1.61 漫画家『水木しげる』の名言
- 1.62 俳人『正岡子規』の名言
- 1.63 映画『マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ』の名言
- 1.64 小説家『三島由紀夫』の名言
- 1.65 フレイザー『金枝篇』の名言
- 1.66 小説家『魯迅』の名言
- 1.67 小説家『イワン・ツルゲーネフ』の名言
- 1.68 米澤穂信『王とサーカス』の名言
- 1.69 小説家『伊坂幸太郎』の名言
- 2 おすすめ関連記事
- 3 関連Kindleセール情報
かっこいい名言集
チャールズ M.シュルツ『スヌーピー』の名言
-
『スヌーピー』の名言集:かわいいだけじゃない!名言156選
この記事を読むと 『スヌーピー』の名言がわかる。 『スヌーピー』が読みたくなる。 名言をキッカケに漫画が読みたくなる。 スヌーピーはかわいいというより、 ハードボイルドだと思う凡夫です。 この記事は、 ...
配られたトランプで勝負するっきゃないのさ‥
配られたトランプで勝負するっきゃないのさ‥
それがどういう意味であれ
スヌーピーはハードボイルド作品です。
かわいい見た目ですが中身は固ゆで卵です。
コブラとか入ってるレベル。
世界は太陽のまわりを回ってるんですって?
世界は一年に一度
太陽のまわりを回ってるってここに書いてある・・世界は太陽のまわりを回ってるんですって?
それ確か?
私のまわりを回ってるんだと思ってたわ!
人生という本には
人生という本には、
うしろのほうに答えが書いてあるわけじゃない
『銀河英雄伝説』の名言
-
田中芳樹『銀河英雄伝説』の心に残る名言集「現実はもっと不愉快です」
自由惑星同盟国家をきちんと歌えず、 鼻歌でごまかしていたら 憂国騎士団になっていた凡夫です。 この記事ではアニメ、 小説『銀河英雄伝説』の名言を紹介していきます。 ネタバレがあるかもしれません。 ネタ ...
ヤン・ウェンリー「政治の腐敗とは」
政治の腐敗とは、
政治家が賄賂を取ることじゃない。
それは政治家個人の腐敗であるにすぎない。
政治家が賄賂を取っても、
それを批判できない状態を政治の腐敗と言うんだ。
ヤン・ウェンリー
「人間の行為の中で何が最も卑劣で恥知らずか」
人間の行為の中で何が最も卑劣で恥知らずか。
それは権力を持った人間や
権力に媚びを売る人間が、
安全な場所に隠れて戦争を賛美し、
他人には愛国心や犠牲精神を強制して
戦場へ送り出すことです。
宇宙を平和にするためには、
帝国と無益な戦争を続けるより先に、
まずその種の寄生虫を駆除することから
始めるべきではないでしょうか。
寄生虫とは我々のことか。それ以外のものに聞こえましたか?
ヤン・ウェンリー
「人間の社会には思想の潮流が二つあるんだ」
人間の社会には思想の潮流が二つあるんだ。
生命以上の価値が存在する、という説と、
生命に優るものはない、という説とだ。
人は戦いを始めるとき前者を口実にし、
戦いをやめるとき後者を理由にする。
『高橋歩』の名言
-
『高橋歩』のおすすめ本5冊がわかる名言14選
この記事を読むと 『高橋歩』の名言がわかる。 『高橋歩』のおすすめ本がわかる。 買うべき本がわかる。 1万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、自由を愛する旅人 『高橋歩』の おす ...
夢は逃げない
夢は逃げない、
逃げるのはいつも自分だ。
ジャンプ『ONE PIECE(ワンピース)』の名言
人はいつ死ぬと思う…?
人はいつ死ぬと思う…?
心臓を銃で撃ち抜かれた時……違う
不治の病に犯された時……違う
猛毒キノコのスープを飲んだ時……違う!!!
…人に忘れられた時さ…!!!
おれが消えても
おれの夢はかなう
病んだ国民の心もきっと救えるさ…!!
泣けるというか号泣した名言。
チョッパーはあかんて。絶対泣くもの。鼻水でるもの。
この後もたたみ掛けてくるもの。
145話受け継がれる意志ヤバすぎる。
この巻ぜんぶが涙腺を崩壊させてくるもの。
『ルパン三世』の名言
-
アニメ『ルパン三世』の名言集13選「俺のポケットには大きすぎらぁ」
子孫を残せる気がしない凡夫です。 なので凡夫3世は存在しません。 凡夫はいてもいなくてもどうでもいいのですが、 ルパンはいてもらわないと困る。 だってカッコイイもの。 日本男児がダンディズムを学ぶ最良 ...
ルパン「人生を楽しむコツは」
人生を楽しむコツは、
どれだけバカなことを考えられるかなんだ。
次元大介「銃ってのはな、撃った数じゃねぇんだよ」
銃ってのはな、撃った数じゃねぇんだよ
悔しかったら てめぇもカッコつけな
銭形警部「お前がたとえ100回死のうと」
お前がたとえ100回死のうと
そんなことは問題ではない!
「ルパン」という人間がいる限り
私は日夜永遠に追い続ける義務があるのだよ
『機動戦士ガンダムSEED』の名言
ラウ・ル・クルーゼ「君の歌は好きだったがね」
君の歌は好きだったがね!
だが世界は歌のように優しくはない!
仮面と池田秀一ボイスは信用してはいけないのだよ。
という宇宙世紀からの伝統を踏襲した00年代の名作より。
ラスボス枠ラウ・ル・クルーゼの名言です。
挿入歌は素晴らしいのですが
マクロスとは違うのだよマクロスとは。
歌では解決しませんでした。
カラオケでよく歌うんだけどな。
映画『下妻物語』の名言
-
映画『下妻物語』の幸福になるための名言・名セリフ
この記事を読むと 『下妻物語』の名言がわかる。 『下妻物語』の魅力がわかる。 映画が見たくなる。 土屋アンナの気合入った 美人顔が好きな凡夫です。 この記事は、映画 『下妻物語』の 魅力が伝わる 名言 ...
人間は大きな幸せを前にすると
人間は大きな幸せを前にすると、
急に臆病になる。
幸せを勝ち取ることは、
不幸に耐えることより勇気が要る
森川ジョージ『はじめの一歩』の名言
-
森川ジョージ『はじめの一歩』の名言集「努力した者が全て報われるとは限らん」
この記事は、森川ジョージの漫画 『はじめの一歩』の名言を紹介します。 このままお読みください。 紹介した名言が、 作品との出会いになることを 願っています。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセ ...
努力した者が全て報われるとは限らん
努力した者が全て報われるとは限らん
しかし! 成功した者は
皆すべからく努力しておる!!
アニメ『THE ビッグオー』の名言
-
アニメ『THE ビッグオー』の名言集「自由とはそういうことだ」
この記事は、アニメ『THE ビッグオー』の名言を紹介します。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindleセー ...
雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。
雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。
自由とはそういうことだ。
アニメ『スクライド』の名言集
-
アニメ『スクライド』の熱すぎる名言・名セリフ121選
この記事を読むと 『スクライド』の 名言がわかる。 『スクライド』の 魅力がわかる。 アニメが見たくなる。 1万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、アニメ 『スクライド』の 魅力 ...
名言というより名場面なのですが、
これは外せないので載せておきます。
クーガ―は本当にかっこいい。
やれることがあるのなら行動なさい!
やれることがあるのなら行動なさい!
あなたは選んだはずだ。
違いますか!…わかりました。ご無事で!
まかせてください、みもりさん。
みもりです!
あってるでしょ? ハハハハ
俺は遂に見つけた!文化の真髄を!
行かせねえよ
それ以上、虚勢をはるのはおやめなさい。
貴男は余命幾許もない。
初期段階における生成の影響ですか?色々、生き急いじまったからなあ。
残り時間をホーリーで
有意義に過ごしたかったが…今からでも遅くないですよ
そうもいかねえ!
あの無鉄砲で劉鳳にぞっこんな彼女が、
俺はお気に入りなのさ!
強い人だ! ほれがいがある!
残りの命を賭けるに値するほど!
そうだ! 俺は遂に見つけた! 文化の真髄を!
受けろよ、俺の速さをォ!!
あぁしかし、それでも貴男の恋は実らない
ンなこたァ分かってんだよ!
この蛇野郎が!……聞き捨てなりませんねェ
だったら一生抱えてろ!
受けろよ! 俺の速さをォ!!
意地があんだろ! 男の子には!
ったく、アルター能力もないくせに
一体なぁーにやってんだろうな、俺はよ!
けどよ、俺、あいつとで出会っちまったんだよな。
ああ、出会っちまった。
だったら! やるしかねぇだろうが!
…それにな、こんなちんけな俺にも、
すぐにあきらめちまう俺にも、
くすぶってるもんがあるのさ!
意地があんだろ! 男の子には!
あとここ。
スクライド見たことない人は本当に見て欲しい。
李學仁/王欣太『蒼天航路』の名言
-
李學仁/王欣太『蒼天航路』の名言集「感情をぶっ放さずしてなんの命だ!」
三国志漫画で蒼天航路が一番好きな凡夫です。 この記事では李學仁、王欣太の漫画 『蒼天航路』の名言を紹介します。 ネタバレがあるかもしれません。 ネタバレを気にしないという方は、 このままお読みください ...
感情をぶっ放さずしてなんの命だ!
何を言っとる?
戦に出れば毎日が命の取り合いだろうが。
だいたいな、感情をぶっ放さずしてなんの命だ!
横山三国志を含めても一番好きな三国志漫画です。
蒼天航路のせいで蜀押しから魏押しに変わりました。
曹操が格好良すぎる。あと董卓も。
悪役として格好良すぎるんだよ。
それに許チョも可愛すぎるし、
夏候惇もヒロイン力高いし、
どうなってんだよこの漫画。
おっさんの名前しか挙げてないけど!
三国志に興味のある方は読んで!
郭嘉「軍師なんてものはどうしようもなく戦が好きで」
軍師なんてものはどうしようもなく戦が好きで
常に頭の中ではまだみぬ敵と
まだ知らぬ苛酷な戦を戦っているものだろうが!
「自軍の戦すら冷えた言葉で語る」
自軍の戦すら冷えた言葉で語る
おまえたちにはわかるまい!
同じ天の下 互いに拠る地を求め
かけずり回った男が招いている!
あの男が呼ぶから俺が征く!
俺と劉備は天の理を賭けて殺し合うのだ!
内藤泰弘『血界戦線』の名言
-
内藤泰弘『血界戦線』のかっこいい名言集「征け!! 手始めに世界を救うのだ」
血界戦線のエンディング格好良すぎると思う凡夫です。 この記事では、内藤泰弘の漫画 『血界戦線』の名言を紹介します。 このままお読みください。 紹介した名言が、 作品との出会いになることを 願っています ...
「光に向かって一歩でも進もうとしている限り」
そうだレオナルド君
一つだけ認識を改め給え
君は卑怯者ではない
何故ならまだ君は諦めきれずに
そこに立って居るからだ
いいか
光に向かって一歩でも進もうとしている限り
人間の魂が真に敗北する事など断じて無い
技名を叫んでから殴る漫画というコンセプトで、
全くもってその通りの漫画なのですが、
要所要所で号泣してしまう。
アニメも最高なので漫画もアニメも是非見て欲しい。
「例え千の挫折を突きつけられようとも」
人は弱い その弱さ故
時に矜持を捨てた行動をとる事もあるだろう
だがそれが何だと言うのだご老体
例え千の挫折を突きつけられようとも
私が生き方を曲げる理由にはならない
「今の君を作ったのはあの日の挫折だ」
…本当によく戦った
覚えているか 我々が初めて会った日の事を
あの時 君は自分の事を卑怯者だと言った
無理もない
件の事件が君に落とした暗き陰を思うと胸が痛む
だが こう考える事は出来ないだろうか
絶望的な負い目が己を支える礎となり
痛切極まる悔恨が不退転の爪となるなら
今の君を作ったのはあの日の挫折だ
その強さが我々を妹を果ては人類を救った
これは厳然たる事実であり
卑怯さからは最も遠い行いだ
誇り給えレオナルド・ウォッチ
私も君を誇りに思う
福本伸行『アカギ―闇に降り立った天才』の名言
-
福本伸行『アカギ―闇に降り立った天才』の名言集「狂気の沙汰ほど面白い!」
人生がざわ・・ざわ・・している凡夫です。 この記事では、スカパー!で実写化するアカギ 〜闇に降り立った天才〜の名言を紹介していきます。 配役がどうなることかと思っていたけど、うん。これはよくやった!と ...
不合理に身をゆだねてこそ、ギャンブル
合理性はあくまであんたの世界でのルール
残念ながら、その"合理性"じゃあ俺は縛れない
不合理に身をゆだねてこそ、ギャンブル
カイジよりアカギが好きなのですが、
はじまる前から既にネタバレしているスピンオフ作品で、
一晩の麻雀の賭け試合を27年やるって。
狂気の沙汰ほどおもしろいという言葉を地でいったな。
時空が歪んで、舞台は昭和なのにTwitterという言葉が出るし地獄編に突入するし、これネタバレだけど何を言っているか意味がわからないからセーフだな。
書いていても意味がわからないもの。
『らーめん才遊記 』の名言
-
『らーめん才遊記』ラーメンハゲこと芹沢達也の名言集・名セリフ18選
この記事を読むと 『芹沢達也』の名言がわかる。 『芹沢達也』の魅力がわかる。 名言をキッカケに漫画が読みたくなる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は漫画『らーめん才遊記』よ ...
芹沢達也「金を払うとは仕事に責任を負わせること」
ほとんどのバイトは1時間あくせく働いて
ようやく千円前後の時給を貰える…
その大変さを知ってる人間なら、
たとえ意気込みを表す言葉にせよ、
「タダでもいい」などと
軽々しく口に出したりしない。
そいつはロクに働いたこともない怠け者で、
一時の気分で舞い上がっているだけだ。
いいか、汐見。
「金を払う」とは仕事に責任を負わせること、
「金を貰う」とは仕事に責任を負うことだ。
金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる。
覚えておけ。
荒川弘『鋼の錬金術師』の名言
-
荒川弘『鋼の錬金術師(ハガレン)』の名言集・名セリフ100選
この記事を読むと 『鋼の錬金術師(ハガレン)』の 名言がわかる。 『鋼の錬金術師(ハガレン)』の 魅力がわかる。 漫画が読みたくなる。 アルフォンスの声優が くぎゅだということに 長いこと気づかなかっ ...
エドワード・エルリック「立って歩け 前へ進め」
立って歩け 前へ進め
あんたには立派な足がついてるじゃないか
水上悟志『惑星のさみだれ』の名言
-
水上悟志『惑星のさみだれ』の名言集「命を最後まで使い切ってこそ生き様!!」
この記事では、水上悟志の漫画 『惑星のさみだれ』の名言を紹介していきます。 ネタバレがあるかもしれません。 ネタバレを気にしないという方は、 このままお読みください。 紹介した名言が、 作品との出会い ...
「命を最後まで使い切ってこそ生き様!!」
命を最後まで使い切ってこそ生き様!!
悔い無しと笑って死に様!!
それを教えるんです!!
皆川亮二『ARMS』の名言
人の足を停めるのは〝絶望〟ではなく〝諦観〟
人の足を停めるのは
〝絶望〟ではなく〝諦観〟
人の足を進めるのは
〝希望〟ではなく〝意志〟
当時サンデーはARMSとからくりサーカスを掲載していて、小学生だった凡夫はなんか恐い漫画雑誌だなと思っていました。
からくりサーカスだけどゾナハ病とか本当に恐かった。
昔のサンデーはトニカクカワイイ感じがまったくなかった。
ジャンプ『ジョジョの奇妙な冒険第4部』の名言
だが断る
だが断る
この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは
自分で強いと思ってるやつに
「No」と断ってやる事だ・・・
上司に使いたいジョジョ語。
ジャンプ『ジョジョの奇妙な冒険第5部』の名言
「覚悟」とは!!
「覚悟」とは…………………犠牲の心ではないッ!
「覚悟」とは!! 暗闇の荒野に!!
進むべき道を切り開く事だッ!
荒木飛呂彦『ストーンオーシャン』の名言
-
荒木飛呂彦『ストーンオーシャン』の名言・名セリフ82選
2012年にジョジョのアニメ化が決まってから 期待はしていましたが、 まさかここまでやってくれるとは 思ってもみなかった凡夫です。 この記事は、荒木飛呂彦の漫画 『ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ...
「素数を数えて落ちつくんだ」
落ちつけ…………
心を平静にして考えるんだ…
こんな時どうするか……
2… 3 5… 7…
11… 13…17 ……19
落ちつくんだ…
『素数』を数えて落ちつくんだ…
『素数』は1と自分の数でしか
割ることのできない孤独な数字……
わたしに勇気を与えてくれる
「復讐とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!」
「復讐」なんかをして
失った姉が戻るわけではないと
知ったフウな事を言う者もいるだろう
許す事が大切なんだという者もいる
だが自分の肉親をドブに捨てられて
その事を無理矢理忘れて生活するなんて人生は
あたしはまっぴらごめんだし…
あたしはその覚悟をして来た!!
「復讐」とは
自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
「ひとりの囚人は壁を見ていた」
『ひとりの囚人は壁を見ていた』……
『もうひとりの囚人は
鉄格子からのぞく星を見ていた』
あたしはどっちだ?
あそこに「骨」がある
ホワイトスネイクに近づくためなら
何だってやるぞ…
ドブ水だってすすってやるし
誰よりも強くなる…
もちろんあたしは星を見るわ…
父に会うまで……
星の光をみていたい
『ムーミン』の名言
-
トーベ・ヤンソン『ムーミン』の名言集35選「義務ってなんのこと?」
この記事は、トーベ・ヤンソン 『ムーミン』の名言を紹介します。 ネタバレがあるかもしれません。 ネタバレを気にしないという方は、 このままお読みください。 紹介した名言が、 作品との出会いになることを ...
スナフキンの名言
「ほんとの自由は、得られないんだぜ」
あんまり誰かを崇拝したら、
ほんとの自由は、得られないんだぜ。
本当さ。ぼく、知ってんだ
永遠の旅人、スナフキンの名言です。
〝いつもやさしく愛想よく〟
やれやれ……
〝いつもやさしく愛想よく〟
なんて、やってられないよ。
理由は簡単。時間が無いんだ
ねえ…義務ってなんのこと?
したくないことをすることさ
太陽の光をあびて寝そべりながら
草花の匂いをかいでいるのは
義務に忠実とはいえないのさ
ジブリ『紅の豚』の名言
-
ジブリ『紅の豚』の名言集10選「カッコイイとは、こういうことさ」
一番好きなジブリ映画は何という質問に、 もののけ姫と紅の豚でいつも悩む凡夫です。 この記事はジブリ『紅の豚』の名言を紹介します。 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindl ...
飛ばねえ豚は、ただの豚だ
人を伝言板か何かと思ってるの?!
いくら心配しても、あんた達飛行艇乗りは
女を桟橋の金具くらいにしか考えてないんでしょう。
マルコ、今にローストポークになっちゃうから…
私イヤよ、そんなお葬式。飛ばねえ豚は、ただの豚だ
かっこいいを辞書で調べると紅の豚が出てくるはず。
そんな辞書があってもいいと思うんだ。
かわぐちかいじ『沈黙の艦隊』の名言
牢獄の庭を歩く自由より
牢獄の庭を歩く自由より
嵐の海だがどこまでも泳げる自由を
私なら選ぶ!!
柴田ヨクサル『エアマスター』の名言
-
柴田ヨクサル『エアマスター』の名言・名セリフ5選「ドアのない壁なら…」
勢いで全部読んでしまった凡夫です。 この記事は、柴田ヨクサルの漫画 『エアマスター』の名言を紹介します。 このままお読みください。 紹介した名言が、 作品との出会いになることを 願っています。 1月1 ...
ジョンス・リー
「どんな人間でも“安いプライド”があれば」
どんな人間でも“安いプライド”があれば
“戦える”んだ何とだって!
おまえとだって!!
このシーンすごい好き。
喧嘩屋というか戦闘狂キャラが大好物なので、
ハチワンダイバーで再登場したときは本当に嬉しかった。
将棋やれよというツッコミは野暮です。
ジャンプ『銀魂』の名言
-
空知英秋『銀魂』の背筋伸ばして読み直したい名言集
マダオによく似ている と言われたことがある凡夫です。 訴えたら勝てるんじゃないかと思ったのですが、 的を射られて何も言い返せませんでした。 そんなマダオが銀魂の名言集を作っていきます。 ネタバレがある ...
坂田銀時「俺にはなァ心臓より大事な器官があるんだよ」
行かなくとも 俺ァ死ぬんだよ
俺にはなァ心臓より大事な器官があるんだよ
そいつァ見えねーが確かに俺のどタマから股間を
まっすぐブチ抜いて俺の中に存在する
そいつがあるから俺ァまっすぐ立っていられる
フラフラしてもまっすぐ歩いていける
ここで立ち止まったらそいつが折れちまうのさ魂が折れちまうんだよ
心臓が止まるなんてことより
俺にしたらそっちの方が一大事でね
こいつァ老いぼれて腰が曲がっても
まっすぐじゃなきゃいけねー
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の名言
貴様がどれほどのデュエリストかは知らん。
貴様がどれほどのデュエリストかは知らん。
だが大事な事をひとつ忘れているぞ。
貴様は今、俺という、
地上で最強のデュエリストを
敵にしているという事だ!
『第177話 決戦の地へ!ダーツVS遊戯&海馬』より。
『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』の名言
怯えろ! 竦め!
怯えろ! 竦め!
モビルスーツの性能を活かせぬまま
死んでゆけ!
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』
アナベル・ガトーの名言
多くの英霊が無駄死にでなかった事の証の為に!
待ちに待った時が来たのだ…
多くの英霊が無駄死にでなかった事の証の為に!
再びジオンの理想を掲げる為に!
再びジオンの理想を掲げる為に!
星の屑成就の為に!
ソロモンよ! 私は帰って来た!
『第9話 ソロモンの悪夢』より
『∀ガンダム』の名言
-
アニメ『∀ガンダム』の名言集「フハハハハ、我が世の春がキター!」
この記事は、アニメ『∀ガンダム』の名言を紹介します。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindleセール本▲ ...
ロラン・セアック「人の英知が作り出した物なら」
人の英知が作り出した物なら。
人を救って見せろぉ!!
ギム・ギンガナム
「恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはなぁ!!」
戦場でなぁ!
恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはなぁ!!
瀕死の兵隊が甘ったれて言う台詞なんだよ!!!
こんなん子安ボイスで言われたら、
名言になってしまうでしょ。当然。
『勇者王ガオガイガー』の名言
-
アニメ『勇者王ガオガイガー』の名言集・名セリフ「成功率なんてのは単なる目安だ」
この記事は、アニメ『勇者王ガオガイガー』 の名言を紹介します。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindleセ ...
成功率なんてのは単なる目安だ。
成功率なんてのは単なる目安だ。
あとは勇気で補えばいい。
ファイナルフュージョン、承認!了解!
ファイナルフュージョン、
プログラム、ドラーイブ!
『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』
-
アニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』の名言集
この記事は、アニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』 の名言集です。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OF ...
草薙素子「世の中に不満があるなら自分を変えろ!!」
世の中に不満があるなら自分を変えろ!!
それが嫌なら、耳と目を閉じ、
口をつぐんで孤独に暮らせ。
それも嫌なら……。
荒巻大輔「チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん」
我々の間には、チームプレーなどという
都合のよい言い訳は存在せん。
有るとすればスタンドプレーから生じる、
チームワークだけだ。
『地獄の黙示録』の名言
-
映画『地獄の黙示録』…というかキルゴア中佐の名言集・名セリフ
この記事を読むと 『地獄の黙示録』の 名言がわかる。 『キルゴア中佐』の 魅力がわかる。 映画が見たくなる。 この記事では、映画『地獄の黙示録』 の名言を紹介していきます。 ・・・・・・というかキルゴ ...
「朝のナパームは格別だ」
I love the smell of napalm in the morning.
You know, one time
we had a hill bombed for 12 hours.
When it was all over, I walked up.
We didn't find one of them,
not one stinking dink body.
But the smell… You know, that gasoline smell.
The whole hill smelled like … victory.
朝のナパームは格別だ。
そう、いつだったか、
ある丘を12時間ぶっ続けで爆撃したことがある。
爆撃が終わって丘を登ってみると、
悪臭を放つベトコンどもの死体など
かけらもなかった。
香りが、そう、
あのガソリンの香りだけが
あたり一面に漂っていた。
それは……勝利の香りだった。
かっこいいと言ってはいけないかもしれないが、
悪役の台詞が大好きなんです。
地獄の黙示録は全体的にダウナー系で、
主人公も陰気だし、
いえ陰気なのは設定的に自然なのですが、
悪役も暗くてヤバいです。
なのでアッパー系の悪役、
キルゴア中佐が作中で光り輝くこと。
登場シーン15分程度なのに記憶に刻み込まれること。
地獄の黙示録というかキルゴア中佐を見てほしい。
『キング・オブ・コメディ』の名言
どん底で終わるより
どん底で終わるより、一夜の王でありたい。
不祥事起こした芸人の話しではありません。
映画の方も不祥事起こして捕まるから、
名前通りの展開といえばそうなんだけどね。
そう考えると名は体を表しちゃったんだな。
映画ジョーカーに強い影響を与えた作品なので、
興味のある方は是非。
『グラディエーター』の名言
-
映画『グラディエーター』の名言・名セリフ4選「死は皆に微笑む」
ホアキン・フェニックスが ナイス悪役すぎると思う凡夫です。 この記事では映画『グラディエーター』の名言を紹介します。 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKind ...
人生の幕を開けたのが母親なら
人生の幕を開けたのが母親なら、
幕を引くのはこの俺だ・・・
『ゴッドファーザー PART II』の名言
-
映画『ゴッドファーザー』シリーズの名言集「この世で一つだけ確かなことがある」
この記事は、映画『ゴッドファーザー』 の名言を紹介します。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindleセール ...
この世界で確かなことがひとつある。
この世界で確かなことがひとつある。
歴史もそれを証明してる。
人は、殺せる。
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』の名言
-
映画『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』の名言集・名セリフ
この記事は、映画 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』 の名言を紹介します。 色々と賛否両論ありますが、吹き替え版からの引用です。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ ...
自由の代償は高い。
自由の代償は高い。
常にそうだった。だが払う価値はある。
僕ひとりでも立ち向かうが
ひとりではないと信じる
『スパイダーマン』の名言
-
映画『スパイダーマン』の名言「大いなる力には、大いなる責任が伴う」
この記事は、映画『スパイダーマン』の名言を紹介します。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKind ...
大いなる力には、大いなる責任が伴う
忘れるな。
大いなる力には、大いなる責任が伴う
Remember,
with great power comes great responsibility.
特撮映画『ゴジラ (平成VSシリーズ)』の名言
-
特撮映画『ゴジラ (平成VSシリーズ)』の名言集「これで我々の来年度の予算はゼロだ」
この記事は、特撮映画『ゴジラ (平成VSシリーズ)』の名言を紹介します。 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindleセール本▲ 【3月16日まで】Gakke ...
レフトアーム損傷!!
レフトアーム損傷!!
構わん!!
『ロッキー』シリーズの名言
-
映画『ロッキー』シリーズの名言集「人生ほど重いパンチはない」
この記事は、映画『ロッキー』シリーズの名言を紹介します。 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindleセール本▲ 【3月16日まで】Gakkenグループ春の特 ...
他人を指さして
他人を指さして
自分の弱さをそいつのせいにするな
それは卑怯者のすることだ
人生ほど重いパンチはない
人生ほど重いパンチはない
『ランボー』シリーズの名言
-
映画『ランボー』シリーズの名言「無駄に生きるか価値あるもののために闘って死ぬか」
この記事は、映画『ランボー』の名言を紹介します。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindleセ ...
無駄に生きるか、
価値あるもののために闘って死ぬか。
望んでこんなところにいるやつはいない。
だがな、これが俺たちの仕事なんだ。
無駄に生きるか、
価値あるもののために闘って死ぬか。
自分で決めろ。
『第三の男』の名言
-
映画『第三の男』の名言「スイスでは五百年の同胞愛と平和を保って何を生んだか」
この記事は、映画『第三の男』の名言を紹介します。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindleセ ...
五百年の同胞愛と平和を保って何を生んだか
イタリーではボルジア家三十年の圧政の下に、
ミケランジェロ、
ダヴィンチやルネッサンスを生んだ。
スイスでは五百年の同胞愛と
平和を保って何を生んだか。
鳩時計だとさ。
『AKIRA』の名言
-
SF漫画の金字塔!『AKIRA』の名言集「さんをつけろよデコ助野郎!」大友克洋
まだまだ先なのですが 東京オリンピック関連のニュースを聞くと、 自動的に脳内でAKIRAに変換してしまう凡夫です。 本当にAKIRAの年に 東京オリンピック開催になってしまったので、 確実に無事ではす ...
さんをつけろよデコ助野郎
俺ァ また心配しちまったぜ?
またベソかいて泣いてんじゃねェかと思ってよ金田、お前が目障りだったんだよ…
ガキの頃から何をするのもお前が指図しやがる。
いつも子供扱いだ…
どこにでも出てきてボス面しやがる!!おめェもボスになったんだろぉ?
この瓦礫の山でよぉ金田ァァ!
さんをつけろよデコ助野郎
死~~ねェ~~~~!!!
映像もすごいのですが状況もすごいんです。
薬で超能力に目覚めた異能力者相手に、
よくわからん武器を持ったただの不良少年が
啖呵きっている名場面です。
金田が来ている服がかっこいいんですよね。
セル画だからなのか発色がきれいで憧れました。
省いてしまいましたが登場シーンも最高に格好いいんですよ。
瓦礫の山を歩いて来て、瓦礫の山を作った異能力者に対して無能力の不良少年が、
「どうしたよ。もめ事かあ?」
って煽り気味に声をかけるの。
なんだよこいつ。格好良すぎるだろ。
『アメリカン・ビューティー』の名言
今日という日は
今日という日は、
残りの人生の最初の一日。
『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』の名言
人生において唯一失敗と呼べるのは
人生において唯一失敗と呼べるのは、
挑戦を怠ることだけ。
そして失望との向き合い方が、
人生の価値を決める。
『天元突破グレンラガン』の名言
-
アニメ『天元突破グレンラガン』の名言集
この記事は、アニメ『天元突破グレンラガン』 の名言を紹介します。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindle ...
お前が信じる、お前を信じろ!
いいか、シモン…忘れんな…。
お前を信じろ!
お前が信じる俺でもない。
俺が信じるお前でもない。
お前が信じる、お前を信じろ!
『 8話 あばよ、ダチ公』より
『ドラえもん』の名言
-
『ドラえもん』の名言集100選│泣ける言葉・暴言も
この記事を読むと 『ドラえもん』の名言がわかる。 『ドラえもん』の魅力がわかる。 漫画が読みたくなる。 ボクボンプ! (大山のぶ代ボイス) ということで異生凡夫です。 ドラえもんといえば 大山のぶ代な ...
野比のび太「いちばんいけないのは」
いちばんいけないのは
じぶんなんかだめだと思いこむことだよ。
ドラえもん「そのへんでやめときな」
そのへんでやめときな
りっぱすぎる決心は、
きっと三日坊主になるから。
立派なだけでは長続きしません。
もっと自分にあったやり方を
追究したほうがいいと思います。
ドラえもん「きみはかんちがいしてるんだ。」
きみはかんちがいしてるんだ。
道をえらぶということは、
かならずしも歩きやすい安全な道を
えらぶってことじゃないんだぞ。
芥見下々『呪術廻戦』の名言
-
『呪術廻戦』の名言集・名セリフ100選「自分の死に様はもう決まってんだわ」
この記事を読むと 『呪術廻戦』の名言がわかる。 『呪術廻戦』の魅力がわかる。 名言をキッカケに漫画が読みたくなる。 鬼滅の刃と比較されますが、 それぞれ違ってそれぞれ良い、 どちらも面白いのだから! ...
虎杖悠仁「自分の死に様はもう決まってんだわ」
本当面倒くせえ遺言だよ
宿儺は全部喰ってやる
後は知らん
自分の死に様はもう決まってんだわ
五条悟「愛ほど歪んだ呪いはないよ」
これは持論だけどね
愛ほど歪んだ呪いはないよ
七海建人「そういう小さな絶望の積み重ねが」
君はいくつか死線を越えてきた
でもそれで大人になったわけじゃない
枕元の抜け毛が増えていたり
お気に入りの惣菜パンがコンビニから姿を消したり
そういう小さな絶望の積み重ねが
人を大人にするのです
『ショーシャンクの空に』の名言
希望は良いものだ。
多分最高のものだ。
素晴らしいものは決して滅びない
『アメリ』の名言
君の骨はガラスでできているわけじゃない。
君の骨はガラスでできているわけじゃない。
人生にぶつかっても大丈夫だ
チャップリン『ライムライト』
-
映画『ライムライト』の名言集8選「この人生はどんなにつらくとも生きるに値する」
この記事は、チャールズ・チャップリンの映画『ライムライト』の名言を紹介します。 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindleセール本▲ 【3月16日まで】Ga ...
死と同じように避けられないものがある
死と同じように避けられないものがある。
それは生きることだ
ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』の名言
-
ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』の名言9選
この記事はルイス・キャロルの小説、 『不思議の国のアリス』の名言を紹介します。 ネタバレがあるかもしれません。 ネタバレを気にしないという方は、 このままお読みください。 紹介した名言が、 人生を変え ...
「教えてくださいな。
私はここからどっちのほうへ歩いて行けばいいの?」
「教えてくださいな。
私はここからどっちのほうへ
歩いて行けばいいの?」
「それは、お前がどこに行きたいかによるな」
「私はどこだってかまわないのだけど」
「なら、どっちのほうに歩いたって同じじゃないか」
いがらしみきお『ぼのぼの』の名言
-
いがらしみきお『ぼのぼの』の名言12選「どの石も好きだけど」
ぼのぼのは哲学書 だと思っている凡夫です。 この記事では、いがらしみきおの漫画 『ぼのぼの』の名言を紹介します。 ネタバレがあるかもしれません。 ネタバレを気にしないという方は、 このままお読みくださ ...
ぼのぼの生き物は絶対こまるんだよ
ぼのぼの生き物は絶対こまるんだよ
生きてる限り絶対こまるんだよ
こまらない生き方なんか絶対ないんだよ
そしてこまるのは絶対おわるんだよ
どうだ少しは安心してこまれるようになったか?
よしじゃあ帰ろう
ジャンプ『アイシールド21 』の名言
-
『アイシールド21』の名言集・名セリフ38選「逃げる? 違う! 勝つんだ!」
この記事を読むと 『アイシールド21』の名言がわかる。 『アイシールド21』の魅力がわかる。 漫画の名言集が読みたくなる。 この漫画の主人公は蛭魔妖一(ヒル魔) だと思う名言紹介屋の凡夫です。 この記 ...
―最後に、目標は何回戦突破?
―最後に、目標は何回戦突破?
何回戦…??
目標はいつでも優勝です。
そこが揺らいだら、もう、
アメリカンフットボウラーじゃない。
「0.1秒縮めんのに一年かかったぜ…!!」
ケケケ
いくら奇策珍策練ろうがな
結局最後にモノ言うのは基礎トレだ
おう糞ドレッド
テメーが神龍寺で練習サボってる間――
0.1秒縮めんのに一年かかったぜ…!!
ないもんねだりしてるほどヒマじゃねえ
もしもテメーに俺並みの身体能力がありゃ
最強のタッグが――
まあ相変わらずカスすぎて目も当てられねえがな…ないもんねだりしてるほどヒマじゃねえ
あるもんで最強の闘い方探ってくんだよ
一生な
蛭魔妖一の台詞で、アイシールド21で1番好きな名言です。
松本大洋『ピンポン』の名言
血ヘド吐くまで走り込め。
血ヘド吐くまで走り込め。
血便出すまで素振りしろ。
今よかちったァ楽になんよ・・・ヒーロー。
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の名言
-
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の名言集42選「勇者とは勇気ある者ッ!!」
まさか再度アニメ化するとか、 奇跡ってあるんだなと感動している凡夫です。 この記事は、 三条陸・ 稲田浩司の漫画 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の名言を紹介します。 ネタバレがあるかもしれません。 ...
まぞっほ「勇者とは勇気ある者ッ!! 」
勇者とは勇気ある者ッ!!
そして真の勇気とは打算なきものっ!!
相手の強さによって出したり
ひっこめたりするのは
本当の勇気じゃなぁいっ!!!
まぞっほ
「・・・小悪党にゃあなりたくなかろう・・・?」
・・・小悪党にゃあなりたくなかろう・・・?
氷炎将軍フレイザード「バクチってのはな・・・」
バクチってのはな・・・
はずれたら痛い目みるからおもしれぇんだよ!!
羽海野チカ『3月のライオン』の名言
-
羽海野チカ『3月のライオン』の名言集・名セリフ62選
この記事を読むと 『3月のライオン』の名言がわかる。 『3月のライオン』が読みたくなる。 名言をキッカケに漫画が読みたくなる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、羽海野チカ ...
島田開「縮まらないから」といって
「縮まらないから」といって
それが オレが進まない理由にはならん
「抜けない事があきらか」だからって
オレが「努力しなくていい」
って事にはならない
河部真道『バンデット』の名言
-
河部真道『バンデット』の名言集「侍の本懐とはナメられたら殺す!! 」
この記事を読むと 『バンデット』の名言がわかる。 『バンデット』が読みたくなる。 名言をキッカケに漫画が読みたくなる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、河部真道の漫画 『 ...
足利貞氏「侍の本懐とは」
本懐とな?
侍の本懐とは
ナメられたら殺す!!
それに尽きる
足利貞氏「納得させるという発想…」
納得だと?
納得させるという発想…
そのものが軟弱!
寺田法念
「咲き誇ることもできねえ負け犬のたわごとよ」
俺に言わせりゃ無常感なんてもんは
咲き誇ることもできねえ負け犬のたわごとよ
悔いるわけがねえ
とにかく最高だったぜ
悔いてんのはお前のほうだろ則村
じゃあわしはもう一回咲いてくっから
小説家『夏目漱石』の名言
-
『夏目漱石』の名言集:代表作15冊がわかる名言60選
この記事を読むと 『夏目漱石』の名言がわかる。 『夏目漱石』の代表作がわかる。 読みたい小説が見つかる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、 『夏目漱石』の おすすめ作品と ...
草枕の冒頭文
「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。」
山路を登りながら、こう考えた。
智に働けば角が立つ。
情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。
兎角に人の世は住みにくい。
住みにくさが高じると、
安いところへ引き越したくなる。
どこへ越しても住みにくいと悟った時、
詩が生れて、画が出来る。
人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。
矢張り向こう三軒両隣りに
ちらちらする唯の人である。
唯の人が作った人の世が住みにくいからとて、
越す国はあるまい。
あれば人でなしの国へ行くばかりだ。
人でなしの国は人の世よりも猶住みにくかろう。
冒頭文って大事なのはわかるのですが、
あまり気にせず読んできてしまいました。
そんな凡夫ですが、一番好きな冒頭文がこれ。
人間は好き嫌で働くものだ。
論法で働くものじゃない。
金や威力や理屈で人間の心が買えるものなら、
高利貸でも巡査でも大学教授でも
一番人に好かれなくてはならない。
中学の教頭位な論法で
おれの心がどう動くものか。
人間は好き嫌で働くものだ。
論法で働くものじゃない。
つまりそれが人間なんだろう
離れればいくら親しくっても
それきりになる代わりに、
一緒にいさえすれば、
たとえ敵同士でもどうにかこうにかなるものだ。
つまりそれが人間なんだろう
小山宙哉『宇宙兄弟』の名言集
-
働く大人は絶対に泣く『宇宙兄弟』の名言・名セリフ77選
この記事を読むと 『宇宙兄弟』の名言がわかる。 『宇宙兄弟』の魅力がわかる。 名言をキッカケに漫画が読みたくなる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、小山宙哉の漫画 『宇宙 ...
迷った時はね「どっちが正しいか」なんて考えちゃダメよ
迷った時はね
「どっちが正しいか」
なんて考えちゃダメよ
日が暮れちゃうわ
頭で考えなきゃいいのよ
答えはもっと下
ほらムッタ下げて下げて
あなたのことならあなたの胸が知ってるもんよ
「どっちが楽しいか」で決めなさい
俺の敵はだいたい俺です
俺の敵はだいたい俺です
自分の〝宇宙へ行きたい〟
っていう夢をさんざん邪魔して
足を引っぱり続けたのは結局俺でした
他に敵はいません
人生は短いんだ………!
僕はもう決めたんだ
迷ってるヒマなんてない……!
人生は短いんだ………!ああ……そうだ……!
テンションの上がらねえことに………
パワー使ってる場合じゃねぇ………!
セネカ『生の短さについて』の名言
-
哲学者『セネカ』のおすすめ本がわかる名言集「明日を考えて、今日を失う」
この記事を読むと 『セネカ』の名言がわかる。 『セネカ』のおすすめ本がわかる。 偉人(芸能人)の名言がわかる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、『ルキウス・アンナエウス・ ...
明日を考えて、今日を失う。
明日を思いわずらうと、
どうしても今日を蔑ろにしてしまう。
自分ではどうにもならない運命に悩み、
自分でどうとでもできる事実を取り逃がしてしまう。
明日を考えて、今日を失う。
われわれの今日の最大の障害は、
「明日を考えること」である。
生きることの最大の障害は
生きることの最大の障害は
期待をもつということであるが、
それは明日に依存して今日を失うことである。
漫画家『水木しげる』の名言
-
漫画家『水木しげる』の名言集:おすすめ本40冊がわかる名言150選
この記事を読むと 『水木しげる』の名言がわかる。 『水木しげる』のおすすめ本がわかる。 偉人(芸能人)の名言がわかる。 ゲゲゲの鬼太郎と言えば夢子ちゃん世代、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、『水 ...
ねずみ男の名言「けんかはよせ」
けんかはよせ
腹がへるぞ
ねずみ男の名言「幸福を追求する行為自体が」
幸福を追求する行為自体が、
彼らにとっては幸福なんだ
いずれも生きるのをしんどくする連中だと思った。
僕は軍隊が終わったら、坊主になろうと思って、
日曜日の外出のとき、
岩波文庫の『佛説四十二章経』
なるものを買って読んだ。
そのなかには、眠りを「睡魔」と称し、
いかにも眠らないのが
美徳みたいに書いてあるので、
極めて不快になった。
次いで、宗教関係は楽な生活ができると思い、
こんどは新約聖書をひらいてみた。
「色情を抱きて女をみるものは、
その目をえぐり捨てよ」とあり、
これもおどろいてやめた。
いくら目があってもたりないと思った。
次いで『論語』。
「男女七歳にして席を同じうせず」
という不快な文字からはじまって
「四十にして惑わず」といった
鼻持ちならぬ自信満々。
これも僕と意見を異にしていた。
いずれも生きるのをしんどくする連中だと思った。
俳人『正岡子規』の名言
-
俳人『正岡子規』の名言 3冊5選「悟りといふ事は如何なる場合にも」
この記事は、俳人『正岡子規』の名言を紹介します。 ネタバレになる台詞も含まれている場合があります。 ネタバレを気にしないという方は、 このままお読みください。 紹介した名言が、 新しい作品との出会いに ...
悟りといふ事は如何なる場合にも
余は今まで禅宗のいはゆる
悟りといふ事を誤解して居た。
悟りといふ事は如何なる場合にも
平気で死ぬる事かと思つて居たのは間違ひで、
悟りといふ事は如何なる場合にも
平気で生きて居る事であつた
映画『マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ』の名言
宇宙に飛ばされたライカ犬のことを思えば
スプートニクに乗って、
宇宙に飛ばされたライカ犬のことを思えば、
僕の不幸なんてちっぽけなものだ。
ネガティブすぎてポジティブな名言。
この考え方、すごい好きです。
小説家『三島由紀夫』の名言
-
『三島由紀夫』の名言集:おすすめ本6冊がわかる名言36選(『金閣寺』など)
この記事を読むと 『三島由紀夫』の名言がわかる。 『三島由紀夫』のおすすめ作品がわかる。 読みたい小説が見つかる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、 『三島由紀夫』の お ...
思想は覚悟である
思想は覚悟である。
覚悟は長年にわたって日々
確かめられなければならない。
フレイザー『金枝篇』の名言
世界は偉人たちの水準で
世界は偉人たちの水準で
生きることはできない。
小説家『魯迅』の名言
-
小説家『魯迅』のおすすめ本がわかる名言集4冊20選「絶望は虚妄だ」
この記事は、 『魯迅』のおすすめ本を 本の内容がわかる名言と一緒に紹介します。 紹介している名言を読めば、 ざっくりと書いている内容が わかるようになっているので、 本を買う時の参考になります。 ネタ ...
絶望は虚妄だ
絶望は虚妄だ、
希望がそうであるように。
小説家『イワン・ツルゲーネフ』の名言
-
小説家『イワン・ツルゲーネフ』の名言 5冊10選
この記事は、小説家『イワン・ツルゲーネフ』の名言を紹介します。 ネタバレがあるかもしれません。 ネタバレを気にしないという方は、 このままお読みください。 紹介した名言が、 人生を変える言葉であること ...
「明日は、明日こそは」と
「明日は、明日こそは」と、
人はそれを慰める。
この「明日」が、
彼を墓場に送り込むその日まで。
米澤穂信『王とサーカス』の名言
-
米澤穂信『王とサーカス』の名言集「悲劇を消費しているのだと考えたことはないか?」
この記事は、米澤穂信の小説 『王とサーカス』の名言を紹介します。 ネタバレがあるかもしれません。 ネタバレを気にしないという方は、 このままお読みください。 紹介した名言が、 人生を変える言葉であるこ ...
確かに信念を持つ者は美しい。
確かに信念を持つ者は美しい。
信じた道に殉じる者の生き方は凄みを帯びる。
だが泥棒には泥棒の信念が、
詐欺師には詐欺師の信念がある。
信念を持つことと
それが正しいことの間には関係がない
小説家『伊坂幸太郎』の名言
-
【2022年】伊坂幸太郎おすすめ小説がわかる名言100選
この記事を読むと 『伊坂幸太郎』の名言がわかる。 『伊坂幸太郎』のおすすめ作品がわかる。 読みたい小説が見つかる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、 『伊坂幸太郎』の お ...
そうやって、賢いフリをして、
何が楽しいんですか。
そうやって、賢いフリをして、
何が楽しいんですか。
この国の大半の人間たちはね、
馬鹿を見ることを恐れて、
何もしないじゃないですか。
馬鹿を見ることを死ぬほど恐れてる、
馬鹿ばっかりですよ
人生については誰もがアマチュアなんだよ
-
伊坂幸太郎『ラッシュライフ』を読みたくなる名言13選
この記事を読むと 『ラッシュライフ』の名言がわかる。 この小説の魅力がわかる。 名言をキッカケに小説が読みたくなる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、伊坂幸太郎の小説 『 ...
「俺はさっき泥棒の
プロフェッショナルだと言ったよな」
「確かに」
「でもな、人生については
誰もがアマチュアなんだよ。
そうだろ?」
佐々岡はその言葉に目を見開いた。
「誰だって初参加なんだ。
人生にプロフェッショナルがいるわけがない。
まあ、時に自分が人生のプロであるかのような
知った顔をした奴もいるがね、
とにかく実際には全員がアマチュアで、新人だ」
「明日死ぬとしたら、生き方が変わるんですか?」
明日死ぬとしたら、生き方が変わるんですか?
あなたの今の生き方は、
どれくらい生きるつもりの生き方なんですか?
おすすめ関連記事
最期まで読んでいただきありがとうございます。
心に響いた言葉をきっかけに本を読んでくれたら、
こんなに嬉しいことはありません。
蒐集した他のおすすめ名言集もよければ読んでください。
関連Kindleセール情報
-
ひと目でわかる!Kindle漫画セール情報まとめ記事
この記事を読むと Kindle漫画セール情報がひと目でわかる。 毎日更新しているので お得なKindle本を見逃さない。 表紙と名言を紹介するので 読みたい漫画が見つかる。 漫画の名言も全力で紹介して ...