9月29日のKindle日替わりセール

『松浦弥太郎』の名言│おすすめ本ランキングと名言集

スポンサーリンク
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
  1. 『松浦弥太郎』の名言と要約がわかる。
  2. 『松浦弥太郎』のおすすめ本がわかる。
  3. 名言をキッカケにビジネス書が読みたくなる。

2万以上の名言を集め、読みたい本が見つかる名言集ブログでお馴染みの、名言紹介屋の凡夫です。

この記事は、『松浦弥太郎』のおすすめ本を名言で紹介します。紹介する名言が、本を読むキッカケになれば嬉しいです。

ぼんぷ
ぼんぷ

サイドバー下に目次があるのでご利用ください

スポンサーリンク

名言で紹介する『松浦弥太郎』のおすすめ本ランキング

『松浦弥太郎』のおすすめ本を上から順に紹介します。取り上げている名言を読めばどんな本なのかわかるので、購入する際の参考になれば嬉しいです。

松浦弥太郎『ほんとうの味方のつくりかた』 要約にもなる名言

created by Rinker
¥748(2023/10/04 09:55:42時点 Amazon調べ-詳細)

基本的に人というのは孤独だと思っているし、

基本的に人というのは孤独だと思っているし、
独りぼっちであるというのは
生きていくための条件であると考えていますが、
それでも味方がいるということは、
とても心強いもの。

友人というのは、いちばん大切にしたい味方です。

友人というのは、いちばん大切にしたい味方です。
何も持っていなくても、何もできなくても、
心の通じ合った友人がいれば、
なんとか生きていける。

自分が本来持っている、習慣やものの考え方、

自分が本来持っている、習慣やものの考え方、
資質や性格も、人生のあらゆる局面であなたを助け、
仕事においても頼りになる
内側の味方として力を貸してくれるはず。

自分にとって必要なときは愛想がよく、

自分にとって必要なときは愛想がよく、
相手からの問いかけや投げかけには愛想が悪いのは、
自分勝手もはなはだしい。
それでは誰も味方になってはくれません。

人は楽しそうにしている人のところに集まるものです。

人は楽しそうにしている人のところに集まるものです。
楽しんでいる人のことが気になるものです。
なぜなら、自分もそれに影響されたいから。

コツコツとただひたすら続けているという姿は、

コツコツとただひたすら続けているという姿は、
なにかしらの感動に値する。
敵ができたとき、あなたが敵に対してとるべき態度は、
ただ淡々と自分がなすべきことを
真剣に続けていくということ。

自分が持っているものが100あるとしたら、

自分がしたいものとか
自分が持っているものが100あるとしたら、
99%までは自分のためでいい、
けれども1%だけは人のために残しておこうよ。

松浦弥太郎『孤独を生きる言葉』 要約にもなる名言

この世の中にたった一人で立ちつくしているような、

この世の中にたった一人で立ちつくしているような、
たまらない孤独感におそわれることがあります。
その理由ははっきりしていて、
孤独であることが大人の条件だからです。

プライドとは言うならば

プライドとは言うならば、
心に秘めたお守りです。

誰にも見せず、そっとしまってあるけれど、
たしかにそこにあって
自分を自分でいさせてくれるものです。

優秀でいいところだらけで完璧というのは、

優秀でいいところだらけで完璧というのは、
つるんと手がかりがない壁のようなもので、
愛着がわかなかったりします。
人でもモノでも、少しでこぼこしていたほうが
愛せるのではないでしょうか。

無駄に思えることは

無駄に思えることは、心の引き出しにしまい、
貯金しておきましょう。
忘れた頃に取り出すと、
得がたい宝物に変わっていることは珍しくありません。

つらくてくたびれても、

つらくてくたびれても、
一度掘り続けた穴を一途に掘り続けましょう。
その姿は必ず誰かが見てくれています。
掘り続けた先に宝物が眠っていてもいなくても、
掘り続けた一途さは、
決して無意味ではありません。

苦しいこと、つらいこと、

苦しいこと、つらいこと、
不安なこと、せつないこと、
思うようにいかないこと。
こうした困難を乗り越えていくのが、
おもしろい人生ではないでしょうか。

  • 12万タイトルが聴き放題
  • 月会費は1,500円とややお高い
  • 通勤・通学・家事の時間が読書の時間に
10月3日まで通常の倍

 今だけ!2ヶ月間の無料体験に申し込む

Audibleから退会する方法

Audibleならこの本が無料で聴ける。
聴き放題のAmazonのオーディオブックになっている作品を名言で紹介します。

松浦弥太郎『伝わるちから』 が読みたくなる名言

created by Rinker
¥385(2023/10/04 09:55:44時点 Amazon調べ-詳細)

無駄使いという

無駄使いという、
失敗の貯金もあるんです。
通帳はないけれど。

読んでいただきありがとうございました。このブログは、23,647コの名言を載せています。あなたが読みたい本が必ずあります。記事の最後尾にカテゴリー・タグ・紹介した作品の関連記事を載せておくので、お暇なときにお探しください。

心に残った名言をコメントTwitterInstagramのどれかで教えてくれると嬉しいです。

ぼんぷ
ぼんぷ

紹介した名言が本を読むキッカケになり、あなたの人生を変える1冊になりますように。

コメント