この記事は、小説家『武者小路実篤』の名言を紹介します。
これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事
ジャンプできる目次
小説家『武者小路実篤』の名言集
武者小路実篤『人生論』の名言
人生にとって健康は目的ではない。
人生にとって健康は目的ではない。
しかし最初の条件なのである。
この道より
この道より
我を生かす道なし
この道を行く
或る画室の主
自分を信じて進んでゆかなければいけない。
教わるものは遠慮なく教わるがいいが、
自分の心と頭と目だけは
自分のものにしておかなければならない
一筋の道を歩くなり
旅人は一筋の道を歩くなり
他の道が美しくもあり立派でもあるが
彼は自分に許された一筋の道を歩くなり。その道を歩けば
何処にゆくか彼は知らぬなり
されど歩くなり
その道のみ
彼に許された道なり。淋しくも歩くなり
こつこつと歩くなり
つまらぬ道と他人は言えども
彼はその道を愛して
こつこつと進むなり。平凡な道なれども
その味わいは限りなしと思うなり
いくらでも見あきぬ道なり
彼は感謝しつつその道を歩くなり。自分にも歩ける道
自分に相当した道
自分に許された道
謙遜な気持で
彼はその道を歩くなり。彼は倒れるまで歩くなり
死ぬまで歩くなり
生きている限り歩くなり
歩けなくなるまで歩くなり
いくら歩いても道は遙かに遠く
つづくなり。旅人はいつのまにか齢をとりたり
されど歩くなり
無限の道を歩くなり
希望の天使に護られながら
歩くなり、死ぬまで歩くなり
歩ける処まで歩くなり
旅人は一筋の道を歩くなり。
武者小路実篤『友情』の名言
どこの国だってほんとうの善人は多くない
どこの国だってほんとうの善人は多くない、
はなはだ少ない。
美しい人も多くはない、はなはだ少ない。
しかしいないことはない。
ただそういう人に
めったに会うことができないだけだ。
おすすめ関連記事
最期まで読んでいただきありがとうございます。
心に響いた言葉をきっかけに本を読んでくれたら、
こんなに嬉しいことはありません。
蒐集した他の偉人(芸能人)の名言もよければ読んでください。