9月27日のKindle日替わりセール

漫画家『西原理恵子』の名言集

スポンサーリンク
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事は、漫画家
『西原理恵子』の名言を紹介します。

ネタバレがあるかもしれません。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。

紹介した名言が、
作品との出会いになることを
願っています。

これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事

スポンサーリンク

漫画家『西原理恵子』の名言集

とうさんとおかあさんのけんか (西原理恵子絵本館 1)

created by Rinker
¥42(2023/09/26 21:21:29時点 Amazon調べ-詳細)

どうして兵士になったの

どうして兵士になったの

毎日飯食えるじゃん

戦場こわくないの?

戦場ってさ家がぶっこわされてて
人が死んでてみんながわめいてんだろ
おれんちとそのまわりも
みんな家がぶっこわれてて人が死んでて
みんながわめいてるよ貧乏で。
じゃメシつきの方をえらぶって

みんな笑うの

でもさー
兵士もおかまも
屋台のおやじも
親が死んだ子供も
こりゃやばくっても
みんな笑うの

ぼくんち

created by Rinker
¥1,228(2023/09/26 21:21:30時点 Amazon調べ-詳細)

じいちゃん。
ぼく知ってんで。
こうゆう時は笑うんや。

パーマネント野ばら

created by Rinker
¥436(2023/09/26 21:21:30時点 Amazon調べ-詳細)

いんあ今日は天気がええけん
今日死なしちゃる

西原理恵子『この世でいちばん大事な「カネ」の話』の名言集

created by Rinker
¥535(2023/09/26 21:21:31時点 Amazon調べ-詳細)

貧富の差がなかったから、

貧富の差がなかったから、
いわゆる「貧乏人」がいなかった。
町中みんなが貧乏だと、
だあれも自分が貧乏だってことに気がつかないのかもね。

お金に余裕がないと、

お金に余裕がないと、
日常のささいなことがぜんぶ衝突のタネになる。

人は将来に希望が見えなくなると、

人は将来に希望が見えなくなると、
自分のことをちゃんと大事にしてあげることさえ
できなくなってしまう。
やぶれかぶれで刹那的な楽しさを追い求めるうち、
モラルをなくしてしまう。

お金がないことに追い詰められると、

お金がないことに追い詰められると、
人は人でなくなっていく。
その人本来の自分ではいられなくなって、
誰でもなく、自分で自分を崖っぷちまで追い詰めて、
最後には命さえ落としてしまうことがある。

勝ってるわけじゃない。

勝ってるわけじゃない。
負けつづけてるのに、
お金がつづく限りは、なかなか、やめられない。
それがギャンブルってものだった。

ギャンブルのために借金なんかしたら、

ギャンブルのために借金なんかしたら、
行き先は絶対に「地獄」だと思っていい。

本当は、お金がないときに

本当は、お金がないときに
いちばん手を出したらいけないのがギャンブルなのに、
現実はむしろ逆だよね。
お金がないことを、ギャンブルで何とかしようと
考えてしまう人が多い。
これは本当に、危険な考え方だと思う。

人って、ウソをつくのが平気になると、

人って、ウソをつくのが平気になると、
知らず知らずのうちに
いろんな感覚が麻痺してきて、

「盗む」ことにも
ためらいがなくなっちゃうものなんだよ。

世界で一番カンタンな投資とお金の話

企業ならコア事業に投資する。

企業ならコア事業に投資する。
個人なら投資も含めた資産運用で増やしながら、
将来に備えるべきだと。

そもそもギャンブルに

そもそもギャンブルに期待値が1を超えているものはない。
だから、やること自体がマイナスです。
それでもギャンブルをやってる時間が幸せなのであれば、
負けはその対価と考えるべきですね。

だけど、投資をしていれば見ないわけにはいかない。

だけど、投資をしていれば見ないわけにはいかない。
見ているうちに、世界のどういう動きが日本の経済、
自分の持っている株にどう影響するのか、
だんだんわかるようになってくるはずです。
そういう能力を高めていくことが、
投資をやるひとつの意義でもあると思いますね。

損切りできるのが

損切りできるのが投資の上手い人。

勝つときもあれば

勝つときもあれば負けるときもあるのが投資です。

おすすめ関連記事

最期まで読んでいただき
ありがとうございます。

名言をキッカケに本を買ったよ。
という方がいたら、
「買ったよ」の一言でいいので、
コメントくれると嬉しいです。

他の偉人(芸能人)の名言もあるので、
時間のある時に読んでください。

[st-card id=60822] 

[st-card id=59985]

【50%OFF~】本を買うなら 場所を取らないKindleで

半額以下のお買い得な
Kindleセール情報を紹介します。

[st-card id=9398]

[st-card id=10299]

Kindle Unlimitedは こんな人におすすめ

Kindle Unlimitedって何?

Kindle Unlimitedは
Amazonプライム会員とは別に、
月額980円を支払って利用する、
電子書籍読み放題サービスです。

Prime Readingと間違えやすいのですが、
Prime Readingは
Amazonプライム会員になると、
オマケでついてくるサービスです。

読める作品数もPrime Readingでは
500作品程ですが、
Kindle Unlimitedでは、
和書10万冊・洋書120万冊が
読み放題になります。

他の読み放題サービスと比べてどう?

漫画であればコミックシーモア
雑誌であればdマガジン
小説であればBookLive!や楽天Kobo

がKindle Unlimitedよりも品揃えがよく、
使いやすいと思います。

ですが、幅広く色々なジャンルを読む方、
ビジネス書や実用書を良く読む方には、
Kindle Unlimitedがおすすめです。

雑誌はdマガジンと比べると
少ないのですが250誌以上
取り扱っているので、
購読している雑誌があれば、
それだけで元が取れます。

こんな人におすすめです

幅広く本を読む方
キャリアアップしたい方
雑誌を定期購読されている方

Kindle Unlimitedおすすめです。

コメント