ブラック・ブレッドは2クールアニメだったら勝てたんだと思っている凡夫です。
いいアニメだと思います。幼女的な意味はもちろんそれ以外でも。ですが話数が少なすぎて詰め込みすぎました。原作を読んでいないと話の展開についていけずに置いてけぼりをくらうと思います。それにあの終わり方。木更さんのソウルジェムが真っ黒じゃないですかーやだー。
2期やってほしいけど、できれば再構成みたいな感じでゆっくり放送して欲しいな1巻から。無理なのはわかっているけどね。
この記事ではブラック・ブレッドのおすすめSS、二次小説を紹介していきます。
- Kindleセール中のコミック・少女漫画まとめ
- Kindleセール中のライトノベル
- Kindleセール中の小説・ノンフィクションまとめ
- Kindleセール中のビジネス書・教養・実用書まとめ
- 最低90%OFFの超低価格Kindleセール本・漫画まとめ
Contents
ブラック・ブレットSS おすすめランキング
ブラック・ブレット クロスオーバーSS
ブラック・ブレッドのクロスオーバー作品を紹介していきます。
ワンパンマン 黒い銃弾とは何だったのか
もしも里見リーダーがワンパンマンだったらっていう一発ネタ
一発ネタがここまで続くとは。2015年6月16日現在で43パンチしています。
お察しの通り里見リーダーが何もかも解決します。イニシエーターいりません。・・・・・・逆に考えるんだ。延珠が傷つかないとポジティブに考えるんだ。なんか胃に穴あきそうになっているけどポジティブに考えるんだ凡夫。
絶望的な状況に風穴あげるワンパンチはシリアスをなぎ払いコミカルにしてくれるのでクロスオーバーしやすいですね。展開が読めるのにとにかくおもしろいです。
俺ガイル ステルス・ブレット
ガストレアに殺されそうになった比企谷八幡は、機械化兵士計画へ参加する。それから10年、八幡は民警となり、イニシエーター・鶴見留美とともにこの世界の理不尽と立ち向かう。
俺ガイル勢が上手にブラックブレット世界に登場しているおもしろい作品です。
やっぱ陽乃さんのラスボス属性は優秀ですね。こういう過酷な世界でこそ彼女のラスボスっぷりが輝きます。・・・・・・まじで黒幕陽乃さんじゃないのか?
楽屋裏回のラジオ回がメタ多くておもしろいです。雪のんがなんかもう救いようのないキャラ崩壊をおこしていて素敵です。もっとやりたまえ。
俺ガイル勢が結構登場することと、八幡が里見リーダーと行動を共にしないことでオリジナル展開をしていくのがおもしろいです。そして1番大事なことですが、るみるみ可愛い。まさかのG因子の持ち主ですが可愛いです。たぶんそのうちバキみたいな技を使うと思います。もしくはテラフォーマーズ。
ブラック・ブレッドSS・二次小説 オリ主 転生憑依
ブラック・ブレッドの世界を、オリジナル主人公が活躍するおすすめSS・二次小説作品を紹介していきます。
ブラック・ブレット―楽園の守護者― 未完
ブラック・ブレットの世界へと降り立った一人の英雄。
その者、寡黙にして冷静沈着。
その者、如何なる猛威にも微塵も揺るがぬ。
その者、如何なる脅威もその銃槍で粉砕する。
常勝不敗の漆黒の英雄。
しかし、これは決して英雄譚などでは無い。
み、未完じゃねぇし。亀更新なだけだし。と震え声でおすすめしたい作品。これおもしろいんだけど未完なんだ。SSではよくあることです。
ブラック・ブレット『漆黒の剣』
ウイルス性寄生生物ガストレアとの戦争に敗戦した人類はモノリスと呼ばれる漆黒の壁の内側、通称エリアと呼ばれる箱庭に追いやられた。
その中で、人類は対ガストレアのスペシャリスト、『民警』を組織した。その民警の一つ、『黒崎民間警備会社』に勤めるプロモーター、断風凛と彼のイニシエーター、天寺摩那のコンビは今日も危険な任務に身を投じてゆく。
しかし、彼等には秘密があった。ごく限られた人物しか知ることはない絶対的な秘密が。
タイトルでSAOとのクロスオーバーか!?と思い、主人公の名前を見て、モバマスとのクロスオーバーか!?と考えた凡夫を誰が責められようか。・・・・・・いや、責めていいな。どんな思考をしているのか自分で自分の正気を疑います。
ブラック・ブレット ――漆黒の民警――
2021年、人類は突如出現した謎の生命体『ガストレア』に敗北した。生き残った人類はモノリスという鳥籠に逃げ込み、束の間の安寧を手にする。
それから十年後、人類はガストレアに対抗する新たな手段を得ていた。それこそが漆黒の金属『バラニウム』と、私たち『民間警備会社』だ。通称『民警』と呼ばれる私たちは、無辜の市民を守り正義を遂げる偉大な職業である。例え警察や自衛隊に蛇蝎の如く嫌われ、民間企業と謳いながらも政府に間接的に管理されていようとも、民警が人々を救っていることに変わりはない。そんな民警という職業に就いている私に、社長は言う。「誇りを持て」、「胸を張れ」と。
そんな言葉を受けている私は、自信を持って守るべき市民の皆様にこう言いたい。ブラック企業でイニシエーターやっているんだけど、何か質問ある?