緋弾のアリアを被弾のアリアだと勘違いしていたことのある凡夫です。
とある主人公のようにやたらと不幸なのかな?と思っていたら違いました。・・・・・・でもあの世界観ってとあるとクロスさせやすいよね。レーベル違うけど!
異能力者を確保するとかまじアンチスキルだと思う。しかし、アンチスキルって非能力者が能力者を取り押さえるだよな。それムリゲじゃね? アンチスキルは全員武偵とかじゃないか?
・・・・・・全員武偵だと考えるとなんとかなりそうな気がするから不思議。あの作品はどんどん異能力バトル要素が加わるからレベル4までなら完全に制圧できる気がします。いや、だって原作だと敵が孫悟空とか閻魔なんだもん。鬼灯の冷徹かよ。
この記事では原作から結構はっちゃけている緋弾のアリアのおすすめSS・二次小説を紹介していきます。
・・・・・・こうやって見ると、ルイズ・シャナ・アリアって全部くぎゅなんだよな。何だろうねこの異能力バトルヒロインのくぎゅ率は。
- Kindleセール中のコミック・少女漫画まとめ
- Kindleセール中のライトノベル
- Kindleセール中の小説・ノンフィクションまとめ
- Kindleセール中のビジネス書・教養・実用書まとめ
- 最低90%OFFの超低価格Kindleセール本・漫画まとめ
Contents
緋弾のアリアとは?
武偵という全くもって推理する気のない武装探偵、それってただの私兵じゃないか?な連中が活躍するくぎゅ感染源の1つ。
緋弾のアリアが本編で、同じ世界観を共有している外伝的な作品がやがて魔剱のアリスベル。今度アニメ化される緋弾のアリアAAはスピンオフ作品で、主人公は間宮あかり。アリアの戦妹です。
本編のアニメ化は1クール放送ブラドを倒すまでしか放送していないので、少々物足りないと言いますか、原作は20巻を越えているのでせめて2クール放送で視たかったです。
王道のハーレムラブコメアクションもので、シャナとかと同じ扱いで放送してもらいたかった。
偽物の名武偵 未完 オリ主 勘違い
世界に新たに設立された新資格、『武偵制度』。その資格を有した民間の武力集団『武偵』を育成する東京武偵高校に、一人の少年・有明錬が在籍していた。ひょんなことから武偵に『なってしまった』彼が持つ特質は2つ。ありえないほどの幸運と、周囲と自らが巻き起こす勘違いの数々。この2つの武器を手に、やがて彼の名は轟くことになるのだった――。※この二次創作は、自ブログ『コジローの虹日和』とのマルチ投稿中です。
勘違いラッキーマンが巻き起こす騒動を描いた二次小説作品。勘違いものも凡夫はかなり好きです。中身はダメなのに勘違いで英雄や天才に見られてしまうとかギャップで笑えてしまいます。この手の作品に最近はまっていて、同系統だとブラックラグーンの二次小説がおすすめです。
惜しいのは14年12月から更新が止まっています。ブログの方も確認したのですが同じ時期に更新が停止しています。・・・・・・つ、続きはでますか? 過去編の偽物の名武偵Fもおもしろいですよ。
・オリ主勘違いものの名作
・過去編もあるよ!
・でも更新停止中! 1年以上! 待とう!
緋弾に迫りしは緋色のメス 女オリ主 ダークヒーロー

一人の少女がいた。その少女の事はジル。または、ジャックと呼ばれていた。だが、当の本人は名字も本当の名前すら知らない。ただ、家族はいた。そして、父親から一つの頼みごとを受ける。
一方、神奈川武偵付属中学の3年に在籍していた遠山キンジはヒステリアモードを利用され続ける日々を過ごしていた。鬱になりながらも、ある日キンジはその少女と出会う。
――彼女が殺人鬼であるとも知らずに。
キンジの相棒がジャックと呼ばれる殺人鬼だったらというダークヒーローなオリ主を描いている作品。オリ主がだいぶハイスペックです。
娯楽作品に登場する殺人鬼って魅力的なキャラクターが多いですよね。西尾維新の零崎とか型月のシキとか。法的にも倫理的にも悪ではあるが、能力でその生き方を押し通してしまうキャラクターが大好きです。
実際は面倒極まりないですが、そんなこと気にしたらアリアとかだいぶ不味いからね。暴力系の上位存在、発砲系女子だから。・・・・・・流れ弾でなんで死人がでないのだろうか。
・オリジナル女主人公は殺人鬼。そしてチート気味なスペック
・イ・ウーが好きな人はおすすめ
・妹ポジションな理子が愛おしい
比弾のアリア クロスオーバー:俺ガイル、緋弾のアリア
中学生活で数々の黒歴史を作り出してしまった比企谷八幡は、同じ学校の生徒と同じ学校にならないよう武偵高の探偵科に入ろうとした。しかし、八幡の親父の勘違いのせいで強襲科で過ごすことになってしまった。比企谷が高2年まで何が何でも生き残って探偵科に行くと心に決めて必死に生きていく話。
俺ガイル成分が2でアリア成分が8のクロスオーバー作品です。俺ガイルヒロインズが好きな凡夫としてはもう少し登場して欲しいけど、レキがなんか知らんが八幡になついているので満足です。
最近になって雪ノ下さんが護衛対象として登場したのもGood! ところでアリアの出番はまだ? そして5ヶ月ほど更新されていないけど大丈夫か!?
八幡が活躍するSSが読みたい方はこちらの記事もどうぞ。やはり俺の青春ラブコメはまちがっている[俺ガイル]SS おすすめ二次小説作品まとめ【随時更新】。
緋弾のアリア・AAのおすすめSS・二次小説ランキング
緋弾のアリア・AAの楽しみ方
緋弾のアリア・AAの楽しみ方について書いていきます。先に結論を3行で書いておくと、
- 頑張って20巻以上あるけどラノベ、緋弾のアリアを読め
- どんな世界観なのか知りたいならアニメ緋弾のアリアAAを視聴しなさい
- 緋弾のアリアはハーレムもの。AAは百合ものな高火力アクション
こちらが原作。異能学園ハーレムものです。だってヒロインがくぎゅだもの。ごめんなさい。もう少しきちんと書くと・・・・・・異能ではなくガンアクションなんだけどやっぱし異能なアクションもの。
シティハンターに偉人の子孫が出てきてそいつらがだいたい異能力持ち。異能力持ってるくせに普通に撃ってくるという様々な方面で火力高めな作品です。
まずは原作であるラノベから読んでみればいいのではないでしょうか。ただし、20巻以上の長期作品だがな! アニメ化しているのでそちらを視てもいいかもしれないが、なにせ1クールなのにこれからだろ!というところで終わっています。
原作が20巻以上出ているのに1クールしか放送してないんですよ。何でだろう? ・・・・・・途中から海外ばかり行くからだろうか? そしてアクションがどんどん派手になるからだろうか。
そう考えるとAAはアニメ化しやすいよね。国内でユリユリしているだけだもの!
緋弾のアリアAAはアリア達の後輩武偵間宮あかりが主人公で、本編とは違う視点から語られるスピンオフ作品。緋弾のアリア本編を読まなくても楽しめると思います。
・・・・・・ぶっちゃけて書くと、緋弾のアリアは高火力ハーレムもの。AAは高火力百合ラノベです。
どちらも人気でコミカライズしています。