この記事は、稲田豊史
『映画を早送りで観る人たち』の名言を紹介します。
紹介している名言を読めば、
ざっくりと書いている内容が
わかるようになっているので、
本を買う時の参考になります。
紹介した名言が、
作品との出会いになることを
願っています。
これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事
ジャンプできる目次
稲田豊史『映画を早送りで観る人たち』
の名言集
倍速視聴・10秒飛ばしする人が
倍速視聴・10秒飛ばしする人が
追求しているのは、時間コスパだ。
これは昨今、若者たちの間で
タイパあるいはタムパと呼ばれている。
タイムパフォーマンスの略である。
鑑賞目的ではなく情報収集として観る。
鑑賞目的ではなく情報収集として観る。
彼らは観たいのではなく知りたいのだ。
知っているだけでいいのであれば、
内容は大体把握していればいい。
状況やその人物の感情を
状況やその人物の感情を
1から10までセリフで説明する作品が、
近年増えてきた。
なんでもセリフで説明されていて、
作品の余白部分が少ない。
サブスクは1作品ずつが大事にされない。
サブスクは1作品ずつが大事にされない。
映画館はそのためにお金をいちいち払うから、
早送りするのはもったいない。
でもNetflixにはもう月額料金を
払っちゃってるから、別にいい。
ぞんざいに流し見、ながら観したところで
罪悪感を抱かない。
旬になっているコンテンツを
旬になっているコンテンツを
旬のうちに視聴しなければ話題に乗れない。
だから焦って視聴する。
あらゆるコンテンツは、
数をこなすために手当たり次第、
雑に消費される。
昔の人が早送りしていたのは
昔の人が早送りしていたのは、
自分のためですよね。
コンテンツが大好きな人が、
限られた時間でたくさん作品を観て、
自分を満足させるため。
だけど今の若者は、
だけど今の若者は、
コミュニティで自分が息をしやすくするため、
追いつけている自分に安心するために早送りしています。
生存戦略としての1.5倍速です。
彼らは作品の鑑賞者ではない。
彼らは作品の鑑賞者ではない。
人間関係を維持するために
コンテンツを巧みに活用する、
生き抜くスキルに長けた消費者なのだ。
12万以上の作品が聴き放題
『聴く読書』始めませんか?
30日間無料体験
おすすめ関連記事
最期まで読んでいただき
ありがとうございます。
名言をキッカケに本を買ったよ。
という方がいたら、
「買ったよ」の一言でいいので、
コメントくれると嬉しいです。
本の名言記事一覧です。
あなたのための作品が見つかります。
【50%OFF~】本を買うなら
場所を取らないKindleで
半額以下のお買い得な
Kindleセール情報を紹介します。
-
ひと目でわかる!Kindleビジネス書・実用書セール情報まとめ記事
この記事を読むと Kindleビジネス書・実用書セール情報がひと目でわかる。 毎日更新しているので お得なKindle本を見逃さない。 表紙と名言を紹介するので 読みたいビジネス書が見つかる。 おすす ...
-
【50%OFF~】新書Kindleセール
おすすめ作品が見つかる! 名言ブログの運営者で、 Kindleセール情報でお馴染みの凡夫です。 この記事は2023年3月14日時点で 確認した半額以下になっている Kindleセール中の新書から おす ...