この記事は、
『西加奈子』のおすすめ本を
本の内容がわかる名言と一緒に紹介します。
紹介している名言を読めば、
ざっくりと書いている内容が
わかるようになっているので、
本を買う時の参考になります。
ネタバレがあるかもしれません。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。
紹介した名言が、
人生を変える言葉であることを
願っています。
これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事
ジャンプできる目次
名言で紹介する
『西加奈子』おすすめ本
西加奈子『i(アイ)』の名言集
孤独の代わりに訪れたのは、疎外感だった。
孤独の代わりに訪れたのは、疎外感だった。
あらゆる個性の中でひとりであることと、
限りなく同じ人間たちの中で、
自分が圧倒的に異質であることは違った。
何かに没頭出来る時間が
何かに没頭出来る時間が、アイは好きだった。
そこには自分などなく、
ただ何かを学ぶという大いなる波があるだけだった。
そしてその波に、
身をゆだねればよかった。
人がどうでもいいと言うときは、
人がどうでもいいと言うときは、
どうでもよくないときだと、
経験から知っていた。
西加奈子『夜が明ける』の名言集
負けるなよ。今君はとても辛い状況にある。
負けるなよ。今君はとても辛い状況にある。
でも辛いのは君だけじゃないんだ。
わかるね。絶対に負けちゃだめだ。
恨んだら負けなんだ。
恨んだら負けなんだ。
世界を恨んだら負け。
負けるのは悔しい。
もともと不公平なのに、
その上に負け確定なんて、
やってられない。
どうしていつも、
優しさをもらう側でいないといけないの?
クラスメイトが優しいことを、
クラスメイトが優しいことを、
私だって素直に信じたいよ。
誰にも馬鹿になんてされてない
、世界は優しいって、そう信じたいよ。
でも、そもそもそう感じる心を
与えてもらえる環境じゃなかったんだよ。
助けてもらうことは、
助けてもらうことは、
もちろん負けじゃなくて、
得でも損でもなくて、当然のことだから。
男だからとか、我慢しなきゃとか
男だからとか、我慢しなきゃとか、
泣き言言うのは格好悪いとか、
そんなこと、金輪際捨てちゃってください。
先輩は十分、もう、
本当に十分、頑張ってるんです。
これ以上できないくらい、頑張ってるんです。
苦しかったら、助けを求めろ。
苦しかったら、助けを求めろ。
伝えられた、ああ、良かった。
ね、先輩。私言いましたからね?
忘れないでくださいね?
駄目押しで。
苦しかったら、助けを求めろ。
西加奈子『まにまに』
が読みたくなる名言
会話の練習をするということは、
会話の練習をするということは、
どこかで緊張を覚えているということを含め、
やはり人と会うことをハレ、
イベントとして考えているからだろう。
やはり旅行はいい。
やはり旅行はいい。
自分が何ものでもないことが、分かるのがいい。
自分が損をすれば、
自分が損をすれば、
そのことばかり考える。
なくしたもののことばかりに想いを馳せ、
残ったものへの感謝の気持ちを、
簡単に手放してしまう。
西加奈子『きりこについて』
が読みたくなる名言
人間の男のそんなこだわりは
男の子の、
「自分より能力のある女性を避けたがる」
傾向は、多分にある。
人間の男のそんなこだわりは、
猫にとっては、
干からびたミミズの死骸を玩ぶことより、
つまらない。
きりこは、きりことして生まれて、
きりこは、きりことして生まれて、
好きな服を着て、自分のことが、
自分の体が、顔が、大好きだった。
誰がそれを、そのことを、
間違ってる、おかしいと、
言うことが出来るのだろうか。
自分のしたいことを、
自分のしたいことを、
叶えてあげるんは、
自分しかおらんと思うから。
自分以上に、自分の体を愛し、
自分以上に、自分の体を愛し、
慈しんでくれる相手がいるというのは、
もっと幸せなことであると、知った。
西加奈子『おまじない』
が読みたくなる名言
その人が間違っていないとき、
その人が間違っていないとき、
ただ性格が合わないだけとか、
その人の役割的にそうせざるを
得ないんだなあとわかるときは、
その人の望む自分でいる努力をするんです。
自分が弱い人間なんだ
自分が弱い人間なんだ
ってはっきり自覚したら、
ぼく、強がっていたときよりなんていうか、
生きやすくなったんです。
意味はなんでもええのや、
意味はなんでもええのや、
おまじないなんやから。
自分が幸せになる解釈をしたらええのや。
お前はその容姿やなら、
お前はその容姿やなら、
その血やからお前でおるわけやないねん。
お前がお前やと思うお前が、
そのお前だけが、お前やねん。
弱い自分を認めることは怖いけど、
弱い自分を認めることは怖いけど、
そうしないと
自分を好きになれないと思うので。
12万以上の作品が聴き放題
『聴く読書』始めませんか?
30日間無料体験
おすすめ関連記事
最期まで読んでいただき
ありがとうございます。
名言をキッカケに本を買ったよ。
という方がいたら、
「買ったよ」の一言でいいので、
コメントくれると嬉しいです。
他の小説の名言もあるので
時間のある時に読んでください。
【50%OFF~】
小説Kindleセール情報
半額以下のお買い得な
小説Kindleセール情報を紹介します。
-
ひと目でわかる!Kindleラノベセール情報まとめ記事
この記事を読むと Kindleラノベセール情報がひと目でわかる。 毎日更新しているので お得なKindle本を見逃さない。 表紙と名言を紹介するので 読みたいラノベが見つかる。 おすすめ作品が見つかる ...