この記事は、
『小野不由美』のおすすめ小説を
本の内容がわかる名言と一緒に紹介します。
紹介している名言を読めば、
ざっくりと書いている内容が
わかるようになっているので、
本を買う時の参考になります。
ネタバレがあるかもしれません。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。
紹介した名言が、
人生を変える言葉であることを
願っています。
これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事
ジャンプできる目次
- 1 名言で紹介する 『小野不由美』おすすめ小説
- 2 おすすめ関連記事
- 3 【50%OFF~】 小説Kindleセール情報
名言で紹介する
『小野不由美』おすすめ小説
小野不由美『十二国記 風の万里 黎明の空』の名言
生きるということは、
生きるということは、
嬉しいこと半分、
辛いこと半分のものなのですよ。
小野不由美『丕緒の鳥 十二国記 5』の名言
いつだって決意するのは
いつだって決意するのは
造作もないが、
決意一つで動くほど
現実は容易くはない。
小野不由美『営繕かるかや怪異譚』の名言
人間ってのは見慣れないものは
人間ってのは見慣れないものは
無条件におっかないもんさ。
小野不由美『東亰異聞』の名言
世の中には
世の中には
本当のことと
嘘のことがございます。
どちらとも知れず
曖昧だから面白いのだと思います。
本当と嘘の白黒を分けてしまえば、
安全なかわりに
何の面白味もございませんでしょう。
ましてや嘘を規制すれば、
誰もが本当の顔で嘘をつく。
嘘が本当として
まかり通ってしまうことと、
ふたつが曖昧なこととは
同じようでまるで違う気が
いたしますんです。
小野不由美『黒祠の島』の名言
大人は、いろいろな
大人は、いろいろな
思惑や計算で嘘をつく。
悪意はなくても、
しがらみや義理が嘘をつかせます。
小野不由美『くらのかみ』の名言
富は、よいことを
富は、よいことを
与えてくれもするし、
悪いことを呼び寄せもする。
気をつけていないと
呑みこまれてしまう。
得体がしれなくて、
油断のならない
お化けみたいなものだ。
小野不由美『ゴーストハント』の名言
人は自身にとって
人は自身にとって
望ましい「真実」に飛びつくものなんだ。
小野不由美『ゴーストハント4 死霊遊戯』の名言
信じてない人間はいるものだし、
信じてない人間はいるものだし、
なんで信じてくれないんだって
言っても仕方ないってこと。
小野不由美『ゴーストハント6 海からくるもの』の名言
信用することと、
信用することと、
無責任に放り出すことは
違うんやないか。
小野不由美『ゴーストハント 7 扉を開けて』の名言
嫌みを言われたり
嫌みを言われたり
邪険にされたり、
馬鹿にされたぐらいで
減るプライドなら、
ゴミに出しちゃいなさい。
そんなのあっても
役に立たないから。
小野不由美『残穢』の名言
問題がなければ
問題がなければ
信じたいほうを
信じればいいんじゃないの。
小野不由美『屍鬼1』の名言
一人っ子だから我が儘だとか、
一人っ子だから我が儘だとか、
歳の離れたいちばん下だから
甘やかされてるとかさ、
そういうのって通説だろ。
同じ環境に育ったら、
必ず同じ人間ができんのかよ。
人間には個性ってもんがあるだろうが。
それを適当に約めて本人無視して、
イメージに振りまわされてるのが
馬鹿くさいって言ってんの。
小野不由美『屍鬼2』の名言
人間は誰だって
人間は誰だって
自分が世界の中心だ
という幻想から逃れられないんだ。
12万以上の作品が聴き放題
『聴く読書』始めませんか?
30日間無料体験
おすすめ関連記事
最期まで読んでいただき
ありがとうございます。
名言をキッカケに本を買ったよ。
という方がいたら、
「買ったよ」の一言でいいので、
コメントくれると嬉しいです。
名言で紹介するおすすめ本
あなたのための作品が見つかります。
【50%OFF~】
小説Kindleセール情報
半額以下のお買い得な
小説Kindleセール情報を紹介します。
-
-
ひと目でわかる!Kindleラノベセール情報まとめ記事
この記事を読むと Kindleラノベセール情報がひと目でわかる。 毎日更新しているので お得なKindle本を見逃さない。 表紙と名言を紹介するので 読みたいラノベが見つかる。 おすすめ作品が見つかる ...