12月19日のお買い得Kindleセール本
PR

『貴志祐介』の名言│おすすめ作品ランキングと名言集(青の炎など)

スポンサーリンク
  1. 『貴志祐介』の名言がわかる。
  2. 『貴志祐介』のおすすめ作品がわかる。
  3. 名言をキッカケに小説が読みたくなる。

2万以上の名言を集め、読みたい本が見つかる名言集ブログでお馴染みの、名言紹介屋の凡夫です。

この記事は、『貴志祐介』のおすすめ作品と名言を紹介します。紹介する名言が、作品と出会うキッカケになれば嬉しいです。

ネタバレの可能性があります。
ネタバレを気にしないという方は、このままお読みください。

ぼんぷ
ぼんぷ

サイドバー下に目次があるのでご利用ください

スポンサーリンク

名言で紹介する『貴志祐介』のおすすめ本ランキング

『貴志祐介』のおすすめ本を上から順に紹介します。取り上げている名言を読めばどんな本なのかわかるので、購入する際の参考になれば嬉しいです。

貴志祐介『青の炎』が読みたくなる名言

created by Rinker
¥653 (2025/04/03 03:29:15時点 Amazon調べ-詳細)

問題は、自分に、そのリスクを取れるかどうか。

問題は、自分に、
そのリスクを取れるかどうか。

闇の中へと、
一歩踏み出す度胸があるのかどうかだ。

だったら、幕切れもそれにふさわしく、

だったら、幕切れもそれにふさわしく、
獣のように、虫けらのように、
死ねばいい。

手で書こうとしてるから、

手で書こうとしてるから、
だめなんですね。
絵というのはですね。
目で描くものです。
小手先の技術はいらないから、
対象を、よく観察することが、
第一歩です。とにかく、
一にも二にも、よく見ること。

人間は、毎日、

人間は、毎日、
同じことを言い続けられれば、
その気になるのかもしれない。
ましてや、それが、
無意識の願望と一致していれば。

貴志祐介『新世界より』が読みたくなる名言

created by Rinker
¥1,980 (2025/04/03 03:29:16時点 Amazon調べ-詳細)

人間の心のうち、

人間の心のうち、
意識というのは
氷山の一角に過ぎない。
水面下にある無意識の方が、
はるかに広大なんだ。
だから、
自分自身の心の動きも、
なかなか理解することができない。

貴志祐介『黒い家』が読みたくなる名言

created by Rinker
¥653 (2025/04/03 03:29:17時点 Amazon調べ-詳細)

一人一人違う人間を、

一人一人違う人間を、
そういう言葉で括ってしまうのは、
危険じゃないかと思うんです。

貴志祐介『硝子のハンマー』が読みたくなる名言

created by Rinker
¥733 (2025/04/03 03:29:20時点 Amazon調べ-詳細)

人生をあきらめるのは

人生をあきらめるのは
たやすいだろうが、
リセット後の二度目はない。
今は最悪のときでも、いつか、
必ずチャンスが巡ってくるはずだ。
それまでは、どんなことをしても、
耐え抜かなくてはならない。

貴志祐介『ダークゾーン』が読みたくなる名言

created by Rinker
¥634 (2025/04/03 03:29:18時点 Amazon調べ-詳細)

結果的に負けに終わっても、

結果的に負けに終わっても、
たとえ一瞬でも、
ひやりとさせて
やらなきゃならない。
その記憶が、のちのち
プレッシャーになって、
勝負の行方を
左右することもあるんだ。

貴志祐介『極悪鳥になる夢を見る』が読みたくなる名言

created by Rinker
¥734 (2025/04/03 03:29:19時点 Amazon調べ-詳細)

心が人間の最大の弱点であることは、

心が人間の最大の弱点であることは、
現代において、
人をターゲットにする行為は、
マーケティングから詐欺まで、
すべて心を狙い撃ちことで
成立しているのを見てもわかるはずだ。

貴志祐介『悪の教典』が読みたくなる名言

created by Rinker
¥1,528 (2025/04/03 03:29:19時点 Amazon調べ-詳細)

人は誰でも、

人は誰でも、
自分が信じたいものを
信じる権利がある。

読んでいただきありがとうございました。このブログは、23,647コの名言を載せています。あなたが読みたい本が必ずあります。記事の最後尾にカテゴリー・タグ・紹介した作品の関連記事を載せておくので、お暇なときにお探しください。

心に残った名言をコメントTwitterInstagramのどれかで教えてくれると嬉しいです。

ぼんぷ
ぼんぷ

紹介した名言が本を読むキッカケになり、あなたの人生を変える1冊になりますように。

コメント