この記事を読むと
- 『陰陽師』の名言がわかる。
- この本を読みたくなる。
- 名言をキッカケに小説が読みたくなる。
バディものでいちばん好きな作品は
相棒よりも陰陽師な凡夫です。
この記事は、夢枕獏の小説
『陰陽師』が
読みたくなる名言を紹介します。
ネタバレがあるかもしれません。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。

作品は人生を変えるキッカケになる。
ジャンプできる目次
夢枕獏『陰陽師』の
名言集・名セリフ
-
【2022年版】おすすめ小説50冊がわかる名言集
この記事を読むと 名言紹介屋が選んだ 『おすすめ小説』がわかる。 『小説』の名言がわかる。 読みたい小説が見つかる。 1万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、 『おすすめ小説』の ...
続きを見る
『陰陽師』の名言
陰陽師の名言「奇妙な男の話をする」
奇妙な男の話をする。
たとえて言うなら、風に漂いながら、
夜の虚空に浮く雲のような男の話だ。
闇に浮いた雲は、一瞬前も一瞬後も、
どれほどかたちを変えたようにも見えないが、
見つめていれば、
いつの間にかその姿を変えている。
同じ雲であるはずなのに、
その在様の捕えどころがない。
そんな男の話だ。
名は、安倍晴明。
陰陽師である。
陰陽師の名言
「平安時代とは、雅な闇の時代だとぼくは思っている」
平安時代とは、
雅な闇の時代だとぼくは思っている。
その、たおやかで、雅で、
陰惨な闇の中を、
風に漂う雲のように、
飄ひょうと流れて行った男の話を、
ぼくはこれからするつもりなのである。
安倍晴明の名言「ゆこう」
「ゆこう」
「ゆこう」
そういうことになった。
安倍晴明の名言「優しい言葉ほどよく効く呪はないぞ。」
知らんのか、博雅、優しい言葉ほどよく効く呪はないぞ。
相手が女ならば、もっと効きめがあろうな――
源博雅の名言「この世の有様というのは」
同じでいるようで、違っている。
違っているようで同じだ。
しかも、それはどちらかということではなく、
この世の有様というのは、
それを両方とも生まれつき
持っているのではないかという気がしてきた
『陰陽師 飛天ノ巻』の名言
源博雅の名言
「おれは、人でいいという気が最近はするのだよ、晴明――」
「しかしなあ、晴明よ。欲望を心に抱くというのは、
それほどに成仏しがたいことなのだろうかな――」
博雅、今は、酒に頬を赤くしている。
「欲望をかけらも持たぬ人は、もはや、
人ではないような気がするよ。それなら――」
と、博雅は盃を干し、
「おれは、人でいい
という気が最近はするのだよ、晴明――」
安倍晴明の名言「人は仏になるというのは、幻よ」
博雅よ、人は仏になるというのは、幻よ。
仏教も、あれだけ、この天地の理について、
理づめの考え方をもっていながら、
その一点において何故と、
おれは長い間不思議であった。
しかし、この頃になって
ようやくわかってきたのだが、
その幻によって、
仏の教えは支えられており、
その幻によって、人は救われるのさ
陰陽師 飛天ノ巻より
「仏の道、仙の道、極めようとしたあげく」
「仏の道、仙の道、
極めようとしたあげくなれたのは――」
「何ですか」
「人ですよ」
『陰陽師 付喪神ノ巻』の名言
安倍晴明の名言
「そのくらいは、本人もわかっていようさ」
そのくらいは、本人もわかっていようさ。
何日も何十日も幾月も、毎日毎晩、そのお方は、
そのような理をもって
自分を納得させようとしたに違いない。
しかし、納得できなかった。
できなかったからこその鬼ぞ
安倍晴明の名言「鬼が人の心に棲むからこそ」
鬼が人の心に棲むからこそ、人は歌を詠み、
琵琶を弾き、笛も吹く。
鬼がいなくなったら、
およそ人の世は味けないものになってしまうだろうな。
徳子の名言
「わかっていても人は鬼になるのでございますよ」
わかっております。みんなわかっております。
わかっていても人は鬼になるのでございますよ。
憎しみや哀しみを癒すどのような法も、
この人の世にない時、もはや、
人は鬼になるしか術がないのでございます
八尾比丘尼の名言
「人とは違って生まれついてしまった者は」
人とは違って生まれついてしまった者は、
人の世には馴染めませぬ。
かといって、死ぬるわけにもゆきませぬ故、
何かで、死ぬまでの時間を埋めねばなりませぬ
陰陽師 醍醐ノ巻
おれは、聖になれぬよ、博雅……
おれは、聖になれぬよ、博雅……
なれぬか
ああ、なれぬ。おれは、何事かのために、自らを捨てて、
生きたいとは思わぬからな
どうしてじゃ
おまえと、こうやって酒を飲みたいからよ、博雅――
ばか……
中学生から読んでいるシリーズ作品なのですが、
当時はこの2人の関係を表現する言葉が見つかりませんでした。
大人になり、今ならはっきりとわかります。
┌(┌ ^o^)┐ホモォ
・・・・・・すいません。もう本当に汚い人間になってしまいました。
一応弁明しておくと、腐男子ではありません。
ただ男の娘って素敵やん?とは思っている。
児玉清の「あの作家に会いたい」
夢枕獏
自分に才能があるかどうかわからないため、
努力して努力して、
二四時間をそのことだけのために使う。
そうやってようやく神は
自分に何を与えたかがわかるわけで、
才能を競い合える場所まで行けるのは
努力した人間だけです。
この本が無料で読める!
読書が苦手なら本を聴け
-
-
ひと目でわかる!Kindle小説セール情報まとめ記事
この記事を読むと Kindle小説セール情報がひと目でわかる。 毎日更新しているので お得なKindle本を見逃さない。 表紙と名言を紹介するので 読みたい小説が見つかる。 おすすめ作品が見つかる! ...
続きを見る
小説の読み放題サブスクは
この3つから選べ!!
小説をたくさん読める!
おすすめのサブスクを3つ紹介します。
この中から選べば間違いないです。
詳細を知りたい方はこの記事を読んでください。
-
-
【最新版】小説の読み放題サブスクはこの3つから選べ!!
小説を読みたくなる名言を紹介している凡夫です。 小説をたくさん読むから、 読み放題サービスに加入したいけど、 たくさんあってどれを選べばいいかわからん。 という方に小説をたくさん読める! おすすめのサ ...
続きを見る
おすすめ小説サブスク
- 全ジャンル対応!乱読派は
Kindle Unlimited - 小説とラノベが好きなら
BOOK☆WALKER
- 小説と漫画が好きなら
コミックシーモア
サブスク | 月額 | 特徴とキャンペーン |
Kindle Unlimited | 980円 | 200万冊が読み放題の 掲載数最強サブスク 雑誌や写真集など 幅広いジャンルを網羅している。 30日間無料体験 |
836円 | 文庫・ラノベが 1万冊以上が読み放題 KADOKAWAが運営する 電子書籍サービス KADOKAWAといえばラノベなので、 ラノベ最強サブスク 30日間無料体験 |
|
1,480円 | 2つのコースがあり、 読み放題フルは 10万冊が読み放題 小説・ラノベは2,000冊 マンガはもちろん、 BLや女性向け作品が強い マンガを中心に 色々読みたい人におすすめ 7日間無料体験 |
-
-
陰陽師『安倍晴明』の名言集「優しい言葉ほどよく効く呪はないぞ」
色々な作品に登場するけど夢枕獏の陰陽師を一番おすすめしたい凡夫です。 この記事は、陰陽師『安倍晴明』の名言を紹介します。 本日のおすすめKindleセール本 ▲50%OFF~おすすめKindleセール ...
続きを見る