この記事は、作家『ロマン・ロラン』の名言を紹介します。
ネタバレがあるかもしれません。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。
紹介した名言が、
人生を変える言葉であることを
願っています。
これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事
作家『ロマン・ロラン』の名言集
ロマン・ロラン『ジャン・クリストフ』の名言
苦しみは無限で
苦しみは無限であらゆる形をとる。
魂の致命的な敵は、
魂の致命的な敵は、毎日の消耗である。
人は望むとおりのことができるものではない。
人は望むとおりのことができるものではない。
望む、また生きる、それは別々だ。
くよくよするもんじゃない。
肝心なことは、ねえ、
望んだり生きたりするのに飽きないことだ。
すべてを所有してる時に
すべてを所有してる時に
社会を否定するのは、
最上の贅沢である。
けっして誤ることのないのは
けっして誤ることのないのは
何事もなさない者ばかりである。
生きたる真理のほうへ邁進する誤謬は、
死んだ真理よりもいっそう豊饒である。
ロマン・ロラン『ベートーヴェンの生涯』の名言
私は思想かまたは力によって成功した人々を
私は思想かまたは力によって
成功した人々を英雄とは呼ばない。
心によって偉大であった人々だけを
英雄と呼ぶ。
私の芸術の中では、
私の芸術の中では、
神は他の何者よりも私に近くいる。
……音楽は一切の哲学よりも
さらに高い啓示である。
一度私の音楽を理解した者は、
他の人々がひきずっている不幸から
脱却するに違いない!
ロマン・ロラン『ミケランジェロの生涯』の名言
「憂鬱の状態、というより狂気の状態で」
彼は、自分でも言ってるように、
「憂鬱の状態、というより狂気の状態で」
暮していた。
あまりに苦しんだために、
しまいには苦しむことが
趣味のようになり苦い悦びをそこに見出した。
ロマン・ロラン『魅せられたる魂』の名言
もし世の中の人の苦しみに
もし世の中の人の苦しみに
一々足を停めていた日には、
人は生きてゆかれないだろう!
どんな幸福も、他の人間の苦悩を食って生きているのだ。
英雄とは、自分のできることをした人だ。
英雄とは、自分のできることをした人だ。
一方凡人は、自分のできることをせず、
できもしないことをしようとする人だ
12万以上の作品が聴き放題
『聴く読書』始めませんか?
30日間無料体験
おすすめ関連記事
最期まで読んでいただき
ありがとうございます。
名言をキッカケに本を買ったよ。
という方がいたら、
「買ったよ」の一言でいいので、
コメントくれると嬉しいです。
名言で紹介するおすすめ本
あなたのための作品が見つかります。
[st-card id=43401]
[st-card id=59117]
【50%OFF~】 小説Kindleセール情報
半額以下のお買い得な
小説Kindleセール情報を紹介します。
[st-card id=9380]
[st-card id=8645]
コメント