Kindleアンリミテッド2カ月99円

Kindleアンリミテッド2カ月が
通常1,960円のところ
99円
で登録できる
「あなたへの特別プラン」開催中

▼自分がキャンペーン対象か確認▼

小説の名言

砥上裕將『線は、僕を描く』を読みたくなる名言8選

この記事を読むと

2万以上の名言を集めた、
名言紹介屋の凡夫です。

この記事は、砥上裕將の小説
『線は、僕を描く』が
読みたくなる名言を紹介します。

ネタバレがあるかもしれません。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。

名言紹介屋
名言は作品と出会うキッカケになり、
作品は人生を変えるキッカケになる。

砥上裕將『線は、僕を描く』の
名言集・名セリフ

created by Rinker
¥858 (2023/06/09 01:05:19時点 Amazon調べ-詳細)

才能はね、この煙みたいなものですよ。

才能はね、この煙みたいなものですよ。
気づくと、ごく自然にそこにあって、
呼吸しているものですよ。
ふだん当たり前にやっていることの中に、
才能ってあるんですよ

本当にいろんなことを知っているんだね。

君はその年で、
本当にいろんなことを知っているんだね。

それは、もしかしたら人が
一生生きたって分からないことかもしれないよ

おもしろくないわけがないよ

おもしろくないわけがないよ。
真っ白い紙を好きなだけ墨で汚していいんだよ。
どんなに失敗してもいい。
失敗することだって当たり前のように許されたら、
おもしろいだろ?

君は今日、挑戦した。

君は今日、挑戦した。
それが、まずはとても大事。
水墨の本質はこの楽しさだよ。
挑戦と失敗を繰り返して
楽しさを生んでいくのが、
絵を描くことだ

力を抜きなさい。

力を抜きなさい。
力を入れるのは誰にだってできる。
それこそ初めて筆を持った初心者にだってできる。
それはどういうことかというと
凄くまじめだということだ。
本当は力を抜くことこそ技術なんだ

まじめというのはね

まじめというのはね、
悪くないけれど、

少なくとも自然じゃない

できることが目的じゃないよ。

できることが目的じゃないよ。
やってみることが目的なんだ

僕は長大で美しい一本の線の中にいた。

僕は長大で美しい一本の線の中にいた。
線の流れは、いま、
この瞬間も描き続けていた。
線は、僕を描いていた

この本+5冊が半額で買える!!
6回使える50%OFFクーポン配布

eBookJapanに登録する

初回ログインの方限定。最大500円まで割引

『砥上裕將』のおすすめ小説がわかる名言集

この記事を読むと 『砥上裕將』の名言がわかる。 『砥上裕將』のおすすめ作品がわかる。 読みたい小説が見つかる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、 『砥上裕將』の おすすめ ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

名言紹介屋ぼんぷ

名言でおすすめ本を紹介する人┃集めた名言2万以上┃名言をキッカケに読書沼にどっぷり沈む→図書館職員→読書沼に引きずり込むためブログとSNS開設┃『名言は作品と出会うキッカケになり、作品は人生を変えるキッカケになる』をモットーにおすすめ作品が見つかる名言ブログを運営

-小説の名言
-講談社, 映画化, 芸術家, 水墨画, メフィスト賞