この記事は、アンサイクロペディアに嘘を書かせなかった男、
空の魔王『ハンス・ウルリッヒ・ルーデル』の名言を紹介します。
ハンス・ウルリッヒ・ルーデルとはどういう人かと言うと、
人類史で確認できる、
転生したかわからんがチート能力者だろお前
と言いたくなる軍人です。
これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事
『ハンス・ウルリッヒ・ルーデル』 の名言集
それにしても勘のにぶい
それにしても勘のにぶい軍用犬だ
肩の傷など問題とせず、
肩の傷など問題とせず、
私は敵攻撃に向かうつもりだ
まだ一本残っているから脚の方はどうでもいい。
もう二度と高飛びも出来ないし
スキーもできないが、
まだ一本残っているから脚の方はどうでもいい。
しかしこの祖国の危機に
イワンどもの戦車をしばらく撃破出来ないのが悔しい
ここはドイツだ。 英語が話せたって、 ドイツ語以外は喋ろうと思わない。
英語が話せるか。
それからナチ式敬礼をするのは
もうやめてもらいたいとのことだここはドイツだ。
英語が話せたって、
ドイツ語以外は喋ろうと思わない。
どんな敬礼をしようと君らの知ったことではあるまい。
我々はドイツ軍人としての敬礼法を教わり、
それをそのままやっているだけの話だ。
スツーカ隊は空の戦いで敗れはせぬ。
我々は囚人ではない。
ドイツ兵は全ての戦闘に負けたものではなく、
ただ物量の重圧に屈したからに過ぎない。
我々がここに来たのも、
ソ連地域にとどまるのを欲しなかったからだ。
……ま、そんなことはどうでもいい。
身体を洗わせてもらいたい。
それから何か食べ物が欲しい
自らを価値無しと思う者のみが、
自らを価値無しと思う者のみが、
真に価値無き人間なのだ!
おすすめ関連記事
最期まで読んでいただきありがとうございます。
心に響いた言葉をきっかけに本を読んでくれたら、
こんなに嬉しいことはありません。
蒐集した他の偉人(芸能人)の名言もよければ読んでください。
[st-card id=43401]
[st-card id=43763]
コメント
いったいどこの誰がこんな大罪を犯しているのだ!
(虚偽の報告によりヒトラーやゲーリングが誤った判断をしていると判明したときに
ルーデルが発した言葉)