Kindleアンリミテッド2カ月99円

Kindleアンリミテッド2カ月が
通常1,960円のところ
99円
で登録できる
「あなたへの特別プラン」開催中

▼自分がキャンペーン対象か確認▼

偉人の名言(芸能人)

芸術家『アンディ・ウォーホル』の名言集「ポップアートはみんなのものだ」

記事タイトルの下

アンディ・ウォーホル展 永遠の15分 Andy Warhol: 15 Minutes Eternal

芸術家『アンディ・ウォーホル』の名言集です。

【最新】おすすめのKindleセール情報がひと目でわかる!まとめ記事

この記事を読むと Kindleセール情報がひと目でわかる。 毎日更新しているので お得なKindle本を見逃さない。 表紙と名言を紹介するので 読みたい本が見つかる。 読みたい作品が見つかる 名言紹介 ...

芸術家『アンディ・ウォーホル』の名言

ポップアートはみんなのものだ。

芸術家は特別だなんて、
どうしてみんな思うんだろう。
他の仕事と何も変わらないのに。

僕は自分の絵で人に物の見方や感じ方を
教えようとしているとか、

そういうわけじゃない。
教育的な要素はまったくないんだ。

「あなたの一番好きなものって何?」
って訊かれたことがある。

その時からだよ。
お金を抱くようになったのは。

僕の映画はどれもニセモノだ。
まあ、言ってしまえば
何でもニセモノなんだけどね。

すでに何かを成し遂げた人のためにある。
ダウンタウンは
今何かをしている人のためにあるんだ。
僕はアップダウンに住んでいるけど、
ダウンタウンを愛している。

いずれ、誰もが、
自分の考えたいようにだけものを考えるようになるだろう。
そうなったら、
みんなの考えはますます似てくるだろうね。

お金は壁に飾るといい。
20万ドルも出して絵を買う人もいるけど、それよりも、
そのお金を束ねて壁にかける方がいいと思うな。
お客が来たら、真っ先に
壁に飾ったお金に目が行くはずだよ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

名言紹介屋ぼんぷ

名言でおすすめ本を紹介する人┃集めた名言2万以上┃名言をキッカケに読書沼にどっぷり沈む→図書館職員→読書沼に引きずり込むためブログとSNS開設┃『名言は作品と出会うキッカケになり、作品は人生を変えるキッカケになる』をモットーにおすすめ作品が見つかる名言ブログを運営

-偉人の名言(芸能人)