- 『人間』の名言・名セリフがわかる。
- 『人間』の魅力がわかる。
- 名言をキッカケに小説が読みたくなる。
2万以上の名言を集め、読みたい本が見つかる名言集ブログでお馴染みの、名言紹介屋の凡夫です。
この記事は、又吉直樹の小説、
『人間』が読みたくなる名言を紹介します。紹介する名言が、本を読むキッカケになれば嬉しいです。
ネタバレの可能性があります。
ネタバレを気にしないという方は、このままお読みください。
![ぼんぷ](https://bontoku.com/wp-content/uploads/2023/08/bonpu300.png)
サイドバー下に目次があるのでご利用ください
又吉直樹『人間』が読みたくなる名言集・名台詞
泣きたいのとは違って、
泣きたいのとは違って、
なにかに気づいた感覚だけがあった。
たとえば、世界がまったく平等ではないこと。
自分が望む役割が与えられるとは限らないこと。
凡人Aの罪状は、
凡人Aの罪状は、
自分の才能を信じていること
嫉妬されたりするけど気にしなくていいよ。
嫉妬されたりするけど気にしなくていいよ。
あいつら自分以外の誰かが評価されることから
眼を背けたいだけだから同情もしなくていい。
11月16日の買わなきゃ損! |
||
50%OFF | 50%OFF |
50%OFF |
【開催中】Kindle本ストア11周年キャンペーン(最大60%OFF) | ||
自分の人生とか痛みに対して
自分の人生とか痛みに対して
自分で責任取れない甘えた奴の
作ったもんに金払えるか?
風景に合う曲を探して聴くねん。
風景に合う曲を探して聴くねん。
そこに電車の音が混ざんねん。
なんか、たまにはそんな
無駄な時間もあっていいんちゃうかな。
立ち止まれへん、
っていうのもしんどいで
Audibleなら30日無料体験で『火花』が無料で読める
![ぼんぷ](https://bontoku.com/wp-content/uploads/2023/09/63764fdaebe7fe951d670652b75ee4a9.jpg)
この本Audibleなら無料で全部聴ける
- 12万タイトルが聴き放題
- 月会費は1,500円とややお高い
- 通勤・通学・家事の時間が読書の時間に
![](https://bontoku.com/wp-content/uploads/2023/08/4fc988c2b451dcf88bbdbf718f0388d3.jpg)
私なんて誰でもないよ、
私なんて誰でもないよ、
ただの箱とかそういう、いや箱でもない。
なにかを入れる額みたいなやつ。
自分に意味なんてないから。
自分ではない誰かの人生でいい。
自分らしくとか、
自分としてとか強制されたくないんだよ。
人と違うことをやるのが恥ずかしくなった。
人と違うことをやるのが恥ずかしくなった。
人と違うことをやるということは、
人と違うとおもわれたいということと
解釈されてしまうのが苦痛で。
それをはね返す力が自分にはなかったから
普通の感覚やからこそできることって、
普通の感覚やからこそできることって、
やっぱりあるとおもうねん。
特別な感覚を持ってない人は
表現したらあかんということはないとおもう
面白いこと断る理由を考える方が難しくない?
面白いこと断る理由を考える方が難しくない?
やりたくなかったらやらへんし、
やりたかったらやる。
それ以上に大層な理由なんてないよ
今が尊いと最近おもうようになった。
今が尊いと最近おもうようになった。
ほとんどの時間を忘れてしまうから。
その過ぎていく時間に
自分がなにを感じていたのかさえ
忘れてしまうかもしれへん。
それが、たまらなく怖くて、
たまらなく嬉しい。
今という時間のなかで
自分が自在であることに、
ようやく気づいた。
読んでいただきありがとうございました。このブログは、23,647コの名言を載せています。あなたが読みたい本が必ずあります。記事の最後尾にカテゴリー・タグ・紹介した作品の関連記事を載せておくので、お暇なときにお探しください。
心に残った名言をコメントかTwitter・Instagramのどれかで教えてくれると嬉しいです。
![ぼんぷ](https://bontoku.com/wp-content/uploads/2023/08/bonpu300.png)
紹介した名言が本を読むキッカケになり、あなたの人生を変える1冊になりますように。
コメント