この記事は、詩人『宮沢賢治』の名言を紹介します。
ネタバレになる台詞も含まれている場合があります。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。
紹介した名言が、
新しい作品との出会いになることを願っています。
これだけ読めば見逃さない!
Kindleセール情報まとめ記事
目次
詩人『宮沢賢治』の名言集
宮沢賢治『セロ弾きのゴーシュ』の名言集
のどから血が出るまでは叫ぶんですよ
なぜやめたんですか。
ぼくらならどんな意気地ないやつでも
のどから血が出るまでは叫ぶんですよ
おれのセロの音がごうごうひびくと
ああそうか。
おれのセロの音がごうごうひびくと、
それがあんまの代わりになって
おまえたちの病気がなおるというのか。
よし。わかったよ。やってやろう
おれはおこったんじゃなかったんだ
ああかっこう。
あのときはすまなかったなあ。
おれはおこったんじゃなかったんだ
宮沢賢治『春と修羅』の名言
いまこそおれはさびしくない
いまこそおれはさびしくない
たったひとりで生きて行く
こんなきままなたましひと
たれがいっしょに行けようか
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の名言
-
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の名言集「ほんとうにどんなつらいことでも」
この記事は、宮沢賢治の小説 『銀河鉄道の夜』の名言を紹介します。 これだけ読めば見逃さない! Kindleセール情報まとめ記事 目次1 宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の名言集1.1 僕はどうしてもっと愉快に ...
みんなの幸のためならば
カムパネルラ、また僕たち二人きりになったねえ、
どこまでもどこまでも一緒に行こう。
僕はもうあのさそりのようにほんとうに
みんなの幸のためならば
僕のからだなんか百ぺん灼いてもかまわない
おすすめ関連記事
最期まで読んでいただきありがとうございます。
心に響いた言葉をきっかけに本を読んでくれたら、
こんなに嬉しいことはありません。
蒐集した他の偉人(芸能人)の名言もよければ読んでください。