Kindleアンリミテッド2カ月99円

Kindleアンリミテッド2カ月が
通常1,960円のところ
99円
で登録できる
「あなたへの特別プラン」開催中

▼自分がキャンペーン対象か確認▼

小説の名言

司馬遼太郎『燃えよ剣』を読みたくなる名言14選

この記事を読むと

2万以上の名言を集めた、
名言紹介屋の凡夫です。

この記事は、司馬遼太郎の小説
『燃えよ剣』が
読みたくなる名言を紹介します。

ネタバレがあるかもしれません。
ネタバレを気にしないという方は、
このままお読みください。

名言紹介屋
名言は作品と出会うキッカケになり、
作品は人生を変えるキッカケになる。

司馬遼太郎『燃えよ剣』の
名言集・名セリフ

created by Rinker
¥1,400 (2023/05/29 19:36:31時点 Amazon調べ-詳細)

ざっくり紹介『燃えよ剣』

土方歳三史上、
最高にカッコいい土方歳三を見ることができる小説。

最後のシーンの
『新選組副長が参謀府に用がありとすれば』
は熱すぎて号泣します。

土方歳三の名言「兵は奇道だ」

兵は奇道だ。
相手の喧嘩支度の整うのを
待ってから襲っては

戦は五分五分になる

土方歳三の名言「近藤さん、要は金だな。」

近藤さん、要は金だな。
金が、古今、軍陣の土台だ。
攘夷がどうだ、尊王がどうだ
という議論もだいじだろうが

土方歳三の名言
「こんな絵そらごとで人間ができるものか」

なに、こんな絵そらごとで
人間ができるものか。

私は我流でゆく、諸事

土方歳三の名言「罪あるは斬る。怯懦なるは斬る。

罪あるは斬る。
怯懦なるは斬る。
隊法を紊す者は斬る。

隊の名を瀆す者は斬る

土方歳三の名言
士道に照鑑してはなはだ不覚悟であられた

新見先生は、士道に照鑑して
はなはだ不覚悟であられた。

それが、切腹の唯一の理由です

土方歳三の名言「かんじんの戦場に新選組がいなかった」

京へ引きかえそう。
かんじんの戦場に新選組がいなかった、
という風聞に、おれは堪えられぬ

土方歳三の名言「武州多摩の生れの喧嘩師歳三が」

あたりめえだ。
武州多摩の生れの喧嘩師歳三が、
大名旗本のがらなもんか。

おれのやりたいのは、仕事だ

土方歳三の名言「目的は単純であるべきである」

目的は単純であるべきである。
思想は単純であるべきである。
新選組は節義のみ生きるべきである

土方歳三の名言「どうなる、とは漢の思案ではない」

どうなる、とは漢の思案ではない。
婦女子のいうことだ。
おとことは、どうする、
ということ以外に思案はないぞ

土方歳三の名言
「人間、万世に照らして
 変わらねえものがあるはずだよ」

尊氏かなんだか知らねえが、
人間、
万世に照らして
変わらねえものがあるはずだよ。

その変わらねえ大事なものをめざして
男は生きてゆくもんだ

土方歳三の名言
「戦さというものは、学問ではありませんよ」

戦さというものは、
学問ではありませんよ。
勝つ理屈というものは、
日本も外国もちがうもんじゃない

土方歳三の名言「人を斬る剣は所詮は度胸である」

よいか、人を斬る剣は
所詮は度胸である。

剣技はつまるところ、
面の斬撃と、突き以外にない。
ならい覚えた
区々たる剣技の末梢をわすれることだ

土方歳三の名言「勝つためには策が要る」

勝つためには策が要る。
策をたてるためには
偵察が十分でなければならない。
喧嘩の常法ですよ

土方歳三の名言「新選組副長が参謀府に用がありとすれば」

新選組副長が参謀府に用がありとすれば、
斬り込みにゆくだけだよ

『司馬遼太郎』の名言集:おすすめ本9冊がわかる名言100選

この記事を読むと 『司馬遼太郎』の名言がわかる。 『司馬遼太郎』のおすすめ作品がわかる。 読みたい小説が見つかる。 2万以上の名言を集めた、 名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、 『司馬遼太郎』の お ...

続きを見る

この本+5冊が半額で買える!!
6回使える50%OFFクーポン配布

eBookJapanに登録する

初回ログインの方限定。最大500円まで割引

  • Pinterest
  • LINE
    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    名言紹介屋ぼんぷ

    名言でおすすめ本を紹介する人┃集めた名言2万以上┃名言をキッカケに読書沼にどっぷり沈む→図書館職員→読書沼に引きずり込むためブログとSNS開設┃『名言は作品と出会うキッカケになり、作品は人生を変えるキッカケになる』をモットーにおすすめ作品が見つかる名言ブログを運営

    -小説の名言
    -司馬遼太郎, 歴史・時代小説, 幕末